タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

都営浅草線の新型車両 18年5月

2018年05月30日 | 日記

おっ、なんだ⁈

 

試運転?

乗れないのかよっ!

 

残念? ラッキー

 

5月29日の日本経済新聞朝刊より

都営浅草線が新型車両

20年ぶり、来月末運行

外観、歌舞伎イメージ

 東京都交通局は6月30日、都営地下鉄浅草線で20年ぶりとなる新型車両「5500形」の営業運転を始める。

外観は歌舞伎独特の化粧法「隅(くま)取り」をイメージしたデザインにした。浅草や銀座など東京を代表する観光地に向かう列車として、訪日外国人らを楽しませる。

 まず1編成を導入し、浅草線車両の全27編成を2021年度までに順次新型車両に置き換える。

ユニバーサルデザインを採用し、全車両に車いすやベビーカーのスペースを設けた。

通勤ラッシュ時に乗り降りしやすいように、ドア付近のスペースを拡大した。

 内装には東京の伝統工芸品である江戸切子などの柄を盛り込み、和の雰囲気を作り出した。

多言語対応の液晶モニターも設置し、訪日外国人への案内を充実させる。


朝ごはんは、しょうが焼き定食@かつや 代々木店 18年5月

2018年05月30日 | B・C級グルメ

財務大臣に変更はしません。

たぶん

 

JR代々木駅

 

かつや 代々木店

 

しょうが焼き定食 486円 とん汁大に変更 43円

計529円 100円引き券を使って429円

これで、429円 コスパ最高

ここも外国人の店員さんだったが、接客は良かった