前から探していたのですが,白子川源流の近くにあるという,飲用可能の給水場を,やっと発見しました。
「練馬区東大泉7-25-1」がその現場の住所です。この家の方が管理されているようです。
ポリタンク用が100円,ペットボトル2本用が50円の蛇口とコインを入れる孔があります。このコインの孔は,ただ壁に開いているだけの,性善説式のものです。「一口くらい無料で蛇口から飲んでみよう」と実行できない自分に,「器が小さい」と呟くもう一人の自分がいました。
(後記)この水道は蛇口のコックがないので,もしかしてコインの区別を判断して,決まった量の水を給水してくれるのかもしれない。どういう仕組みになっているのだろう? まさか,この後ろに人がいて24時間チェックし対処か!?
給水場の壁の左には,練馬保健所による「水質試験結果書」の,水に含まれる成分の項目と数値が表記され,水道法水質基準に適合する判定がされています。ミネラル成分が多いようです。
壁の右には,水の軟質・硬質の説明と,ここの軟水度が75度くらいで,六甲の水や富士ミネラル水と同じようなレベルであることが書かれています。
一番上の写真をクリックして拡大すれば分かるように,白子川は地下水をくみ上げいる川なので,本当の源流は井の頭の弁天池なんですね。知らなかった。
水の容器は用意してなかったので,そのうちまた行って持ち帰るつもりです。
(後記:2010年3月16日)
この地下水は「町田の深水」という名称がついています。これはこの家の主が町田さんだからです……(^o^;)。
また,今朝のチェックでは,水道の蛇口にはちゃんとコックがついていました。また水の容器を用意するのを忘れたので,ちょっとだけ蛇口から飲んでみました。んー,水だ。おいしいような気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます