連休初日ですが、授業がありました。
木材の種類、特徴を学びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/d97504761c258d2a7841cd1a9afe08b3.jpg)
木工機械を、実物を見ながら説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/3017070f5d19a6303144b19acb2d5805.jpg)
午後から木工の実技天野講師が模範実技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/a8918808ce7d11475dfd6f231e851f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/f423b001a7423f63b9fdda2549abb5cf.jpg)
組手の練習 のこぎりと鑿を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/c4d6e9880e051f51ccd729758f63a7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/de42e0f14c34f98f1e58cc387d050003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/fa62b2dfac26396eaf1061708d228214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/d7f0c195c8394cb5326999536d965c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/77c00f1716d3016d9bc6839231c496a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/7244fa2a4522a9182221a8b412699128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/f6cf7456ef7034e664eb49c57d36c335.jpg)
中級は、原寸図が終わり今日から機械加工です。
まず安全基本の指導と冶具の使い方を学びました。機械加工なので事故の無いように++++
上級は、技能士の実演を佐宗講師が行いました。
木材の種類、特徴を学びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/d97504761c258d2a7841cd1a9afe08b3.jpg)
木工機械を、実物を見ながら説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/3017070f5d19a6303144b19acb2d5805.jpg)
午後から木工の実技天野講師が模範実技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/a8918808ce7d11475dfd6f231e851f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/f423b001a7423f63b9fdda2549abb5cf.jpg)
組手の練習 のこぎりと鑿を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/c4d6e9880e051f51ccd729758f63a7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/de42e0f14c34f98f1e58cc387d050003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/fa62b2dfac26396eaf1061708d228214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/d7f0c195c8394cb5326999536d965c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/77c00f1716d3016d9bc6839231c496a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/7244fa2a4522a9182221a8b412699128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/f6cf7456ef7034e664eb49c57d36c335.jpg)
中級は、原寸図が終わり今日から機械加工です。
まず安全基本の指導と冶具の使い方を学びました。機械加工なので事故の無いように++++
上級は、技能士の実演を佐宗講師が行いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます