家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

富士桜

2014年03月29日 | Weblog
毎年庭に咲く富士桜が、咲き始めました。
2階のベランダから初めて撮りました。
花が下向きに咲くのが富士桜の特徴です。


学校の森口講師の庭には、ボケの花が咲いてます。
http://blog.goo.ne.jp/masascatをご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉だより26-3

2014年03月28日 | Weblog
 工房 若葉便り  No-10
  
  職人の道具箱
昨年暮れに 社長が伊勢原工場に来て 職人の遺品と言う道具箱を持って
来た。 この道具箱はダニエルで長く仕事をしていて 亡くなった職人の
家族の方から 寄贈された物だと言う。 

中を見ると長く 使っていなかった為、若干錆も出ているが、整備すれば
十分使える 道具が入っていた。
そこで その中で主に鉋類を 裏出し裏押しして、研ぎ直して整備し
使える状態にしてみた。 道具なので、使う事が職人の冥福を祈る事にも
なるだろう。 鉋類の紹介をして見たい。
  後に有るのが、道具箱で職人の手作りと思われる引き出し。 右奥から
 台直鉋(六分)銘 亨龍斉 平小鉋 銘 国明 二枚刃平鉋(六分)
 銘 石堂輝秀 平小鉋 銘 不明 反台鉋 銘 悦英 セメ鉋 銘 ナシ
 手前 右 南京鉋 銘 ナシ 櫛柄決鉋 銘 ナシ
 この中で 平鉋以外は 使う機会は無いかも知れない。 職人もそれ程
 使った形跡は無いようだ。 まだもう少し鉋も有る様で またいずれ紹介
 したい。 これらの鉋は最下段の引出に収納してあるので、必要があれば
 使って頂きたい。

張りができるようタッカーも用意します。

最近製作中の椅子


           以上 (文責 三枝)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元家具の学校の内藤さんより

2014年03月22日 | Weblog
家具の学校の講師で、岩手の技術センターの内藤さんからのメッセージです。

斉藤様、そして家具の学校の皆様、ご無沙汰しております。
岩手の内藤でございます。

いつしか木漏れ日は葉っぱが生い茂ったのか、ほとんど日が入らなくなり、こちらのメールチェックもいい加減になっており、やっと射した木漏れ日に気づかずにおりました。

どっかではもう桜が咲き始めたそうですが、岩手は数日前にも雪が積もりました。まだ道の脇に除雪した雪が残る中、こちらも花粉が飛び始めてきております。近隣の山々はまだ雪で真っ白だというのに、一体どこから飛んでくるのやら…。
先月の関東の大雪は大変だったようですね。
森口様のブログを拝見しまして、驚きました。
岩手にも毎年2メートル以上積もる豪雪地帯がありますが、普段降らないところのしかも湿った重たい雪はこたえますね。雪かき用のスコップなんて誰も持ってないでしょうし。


なんでも伊勢原には工房ができたそうで、楽しそうですね。
でもくれぐれも怪我には気を付けてください。

皆様の制作している椅子や木工品の数々、楽しみにしております。
といっても今年はまだ見に行けるかわかりませんが、がんばって見にいきたいと思っております。

斉藤様には毎年、「来年は作品持ってくること」とは言われているのですが、いつもバタバタしておりまして、自分で何か作るということがなかなかできずにおります。というより仕事として制作(試作)しなくちゃいけないものが間に合わず、余裕がないのが現実です。
何を制作しているかって…秘密です。仕事ですから。

では、皆様くれぐれもお体にお気をつけて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専攻科生徒さんからのメール

2014年03月17日 | Weblog
専攻科からの徒然草
木洩れ陽の皆様相変わらずのご無沙汰です。内藤先生、通信もとぎれとぎれですが続いています。(元気にサボってるだけです!送ってなくてすいません)
何だか1週間があわただしくすぐに土曜日が来てしまいます。
8日は関さん以外皆さん揃い、大体が遅れがちな専攻科過程を、ちょっとずつは進んでる風をして過ごしていました、というようなところでしょうか‥ 酒井さんもちょっとイライラ(?)、先へ進める人はどんどん行っていいですよ! とは言ってもなかなか思うに行かないのが世の常。例年通りなかなか前へ進みません。
長さん(スワンのロッキングチェアー)は、一人黙々と機械場でモデル作りに励んでいるのですが、
平さん(折りたたみ椅子)はラフモデルで構造を検討中、菅さん(腰にやさしい椅子)、海さん(私の読書椅子)は1/5図面に取りかかり中かな。
高さん(家でドッカリ座る椅子)、山さん(雲に座る椅子リメーク)、飯さん(回転スツール)、市さん(リーゼント風チェアー)、斉藤(年寄向き回転椅子)はまだちょっとスケッチの検討をといった所でしょうか。
あ、安さん(世界最軽量椅子)はサッサと1/5モデルを仕上げてました。1/5図面もとっくにキャドで仕上げてました。(斉藤が悔しいから、脚が弱そと一生懸命ケチをつけておきました)
今日の大さんからの連絡で、5月17日島崎先生の1/5モデル講評会とのこと。あと2か月。さてどうなりますでしょうか…
で、関さんはどうしたのかなあー 
明日は卒業式。宮さんが10周年記念で当てたミシェル作成券で作ったミシェルを持って登場とのこと。それを肴に関さん懇親会での一杯どうですか。来ますよね!他の4期の人もいかがですか。待ってます。 みなさん作品展も待ってますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10期生修了式

2014年03月16日 | Weblog
今日は、修了式です。1年間ご苦労様でした。
島崎校長を囲んで全員集合

修了式製作した椅子に座って

終了後の懇親会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日授業

2014年03月09日 | Weblog
今日で、ミシェルの椅子を作り上げた生徒さんもいました。

いよいよ来週は、修了式です。出来上がった椅子が勢ぞろいです。
中級は、修理をした椅子が完成しました。



もう一つスツールを作りました。


上級は、キャビネットの塗装が終わり、扉取り付けのみ残りました。その前に全員集合

来週は、修了式で、全クラス集合です。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学説明会締切間近

2014年03月03日 | Weblog
来る3月8日11期生説明会が開催します。
洋家具メーカー【ダニエル】では、150年の伝統と技術を正統に受け継ぐ職人集団が先生となって、家具作り、モノづくりの精神を多くの方に触れていただこうと【家具の学校】を開設している。

今日ご紹介するのは、【家具の病院】の初級コースと上級キャビネットこれから塗装を行います。
まずは初級コース。
カンナの研ぎの練習

のこぎりの使い方を天野講師の実演を交えて

塗装で自分たちでアレンジした色を塗る。


3月1日現在初級では、張りの最終段階です。。

卒業時までには、この椅子を作ろう。

上級が作ったスツール

上級クラスキャビネットの前で全員集合

ダニエルの職人集団が先生となって親切・丁寧に作業の方法や工程を説明してくれます。
10周年記念が、夏行われました。

全員集合

3月8日(土)午後1時30分には第11期の来期生むけ、【家具の学校】説明会をします。
詳しい内容はお問い合わせください。
電話045-311-4001 (10:00-17:00)年中無休。
資料のご請求もどうぞ。
【家具の学校】の内容はブログで随時ご覧いただけます。
★★★ダニエル【家具の学校】ブログ★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日の授業

2014年03月02日 | Weblog
3月15日の修了式に向けて頑張っています。




中級は、椅子の補修で張りのミシン掛け



どのようにできるかな?
上級は、キャビネットの塗装です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする