盛夏 兎に角半端なく暑い夏だが、既に暦上は立秋(8月7日)を過ぎた。そう言えば 夕方7時はもう 外は真っ暗では無いか。 季節は確実に進む。
・トピックス
伊勢原工場夏休み
8月11日は仕事して 12日から15日までお休みだそうです。ゆっくりお休みください。所でS宗先生から お土産戴きました。 先週末
式根島に釣りに行ったそうです。 元気一杯でした。 お土産皆さんで戴きました。
Y田さん来る
若葉の会員Y田さんが久し振りに来ました。 このデジタルノギスやマイクロメータや膜厚計を もらいました。 木工ではそれ程正確を期す訳でも無いが
有れば便利です。 この中からノギス2丁を S宗先生に渡しました。ついでに先週紹介した、鑿2本組(箱入り)を記念にもって帰りました。
タイ焼アイス有難う御座いました。 皆さんで食べました。

親子木工教室準備
大人の木工教室準備
8月は今日以降伊勢原に来ないので、準備を進めています。 サンダー2台OIL瓶入り17個? リモコンキット8セット リモコンBOX完成品 数個
その他椅子作りの小物 木工バイス3個 糸鋸(リョービ)1台Gクランプ大5+2個 小型 4個 をキヤスターに載せて通路に置いてます。
8月末から9月初めに岡野に 移動して下さい。

H田さん来る
7月 2級木工試験にチャレンジしたH田さんが来ました。 貸していた鎬鑿と白柿を返却しに来たようです。
角折れ鹿
休憩場所にこの真鍮製と思われる角折れ鹿が一匹います。 誰が持って来たの。 (写真有り)

・活動報告
K崎さん
聞く所では今日から夏休みだとか。 曲木の幅の狭い物を幅接ぎしました。
これで無駄なく材が使えると思います。 接ぎに際し 薄板の木端を手押しで平面出ししています。 作業は材が薄いので若干危険です

今日は 曲木パーツの短い方を接着しました。 何とかなりそうです。
N岡さん
今日は 奥さんのお友達から頼まれたと言う 靴ベラ立の製作です。材の寸法を間違えたけど 何とか出来有りました。 (写真有り)

M口さん
先週からずっと 2×4材の削りをやってます。
S枝
今日は 色々準備作業やお手伝いでした。
・次回の予定
8月は今日で終わりで 次回は9月になります。 3日と10日は大人の木工教室が有り 若葉は開催しません。
9月の予定表は8月20日以降に配布予定しています。 お待ちください。
以上