専攻科のポスター 2009年12月29日 | Weblog 専攻科発表会のポスターが出来上がりました。 ぜひお出で下さい。専攻科の生徒さんが、デザインコンセプトと作品の解説をしてくれます。また木工の小物も作れます。 専攻科のポスター
専攻科の発表会 2009年12月27日 | Weblog 専攻科発表会催されます。 1年半を掛けて作品が出来上がりました。 開催日時平成22年1月9、10、11日 11時から17時 イズミ家具(元町ダニエルショップ) 住所 横浜市中区元町3-126 電話 045-661-1171
12月19日の授業 2009年12月22日 | Weblog 今年最後の授業です。 初級は、最後の授業でミシェル木枠の塗装が出来上がりました。 生徒さんで実物とミニチュアに同じ塗装をしました写真です。 アップの写真 時間のある人は、ペイントを楽しみました。 中級は、機械加工の練習をしました。 上級は、前回に引き続きスツールの張りの練習をしました。 中に詰め物 今年は、ここまで
募集 2009年12月17日 | Weblog 入学募集のポスターが出来上がりました。 家具の学校7期生募集 入学説明会 平成22年1月23日 午後1時30分から 説明会場 横浜市西区岡野2-17-20 連絡先 045-311-4001 メールアドレス kagunogakkou@daniel.co.jp ご連絡お待ちしております。 この椅子を作ろう 家具の学校事務局 前野
12月12日の授業 2009年12月14日 | Weblog 初級は、椅子の塗装も最終段階に入りました。今日の塗装課題 夕日に映える椅子 最終段階の椅子たち。 中級は、スツールも出来上がり電動工具の使い方応用編を学びました。 接着も膠を溶かしボンドとの違いを経験しました。 上級は、久しぶりに横浜で張りの実技です。 オットマン作り張りの練習。
7期生募集 2009年12月12日 | Weblog 家具の学校7期生募集開始決定 入学説明会 平成22年1月23日 午後1時30分から 説明会場 横浜市西区岡野2-17-20 連絡先 045-311-4001 メールアドレス kagunogakkou@daniel.co.jp ご連絡お待ちしております。 この椅子を作ろう 家具の学校事務局 前野
12月4日の授業 2009年12月07日 | Weblog 初級は、塗装の授業です。 中級は、スツールの張りが終わりみんなで集合写真 思い思いに座台を作りました。楕円形あり6角形 ハート型に張りあがりました。 上級もキャビネットの製作完了集合写真キャビネットの天板がさまざま形状です。 感激の1瞬 佐宗講師と正の講師と記念に
11月28日の授業 2009年12月01日 | Weblog 伊勢原工場で塗装の授業です。工場の近くから見た大山は紅葉で秋が深まったのが感じられます。 塗装のガンの練習風景 中級と専攻科は、張りでした。 上級は、キャビネットの引き出しの加工です。 引き出しの出来上がり 専攻科は、組み立てを頑張る人 出来上がった人みなさん苦労して出来上がりました。来年の展示会を企画しますので期待しましょう。