25日には、豪雨が降り2週連続浸水した地域がありましたが皆様がたは、どうでしたか?
今日は、島崎校長の家具の歴史の特別講座がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/7fac728dd1bfa1767445324f28b3cea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/d240336a0c5601c28b0773ad3644915a.jpg)
午後からは、張りの実技で土手巻きを練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/90b267c6c5fea3fdd8004a1f30f08e63.jpg)
時間の合間にミシンの練習をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/569d1696d1d862c31b5f89fefc45bbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/ab399875b9154992c53b48c0a639da4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/98a4646b4b609ede92f63ed942a67080.jpg)
道具入れ トートバッグを楽しそうに作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/3a0e66c287fd7a9c7792a3280c1f4030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/ef8c6075d6eb03c53138b757534f18b5.jpg)
新たに作るミシェルの張り地を選び始める生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/1aa71109ffdfc7c59c2fad8719f95cd1.jpg)
中級は、椅子の修復
上級は、キャビネットの扉の部分の機械加工に入りました。
今日は、島崎校長の家具の歴史の特別講座がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/7fac728dd1bfa1767445324f28b3cea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/d240336a0c5601c28b0773ad3644915a.jpg)
午後からは、張りの実技で土手巻きを練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/90b267c6c5fea3fdd8004a1f30f08e63.jpg)
時間の合間にミシンの練習をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/569d1696d1d862c31b5f89fefc45bbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/ab399875b9154992c53b48c0a639da4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/98a4646b4b609ede92f63ed942a67080.jpg)
道具入れ トートバッグを楽しそうに作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/3a0e66c287fd7a9c7792a3280c1f4030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/ef8c6075d6eb03c53138b757534f18b5.jpg)
新たに作るミシェルの張り地を選び始める生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/1aa71109ffdfc7c59c2fad8719f95cd1.jpg)
中級は、椅子の修復
上級は、キャビネットの扉の部分の機械加工に入りました。