斉様
升に入ったコップ酒を飲もうとして持ち上げたら升の酒を股に飲ませてしまったのはワタクシ、酒変身堂です。いやー面目ないです。(関さんもやってましたが。)
<伊勢エビ通信>
斉さんの1/5モデルを見て、スケッチの時とは違う印象を僕は受けました。(ちょっとびっくり) でも、さらにどこをどうしたいかなど、具体的に立体で検討できるのは非常に有益だなあ、ということはご理解いただけると思います。
斉さんがいいなとおっしゃるその測定工具は「ケガキゲージ」といいます。忘れましたが「末端価格」は1万でしょう。(サイズで異なりますけど) 松井精密工業のネットでも買えますが、平出さんの車が工場に来れば積んでるはずです。正確さと効率を考えるとリーズナブルといってよいでしょう。
私は、クサビの椅子(タイトルはウェッジウッド)のチャイルドサイズにトライしてみましたが、ヒドい外観になって大失敗でした。恥ずかしい。ハンス・
ウェグナーはそうそう越えられません。
(当たり前か) で、次は、「ころばない四方ころび」という不可解なデザインに挑戦します。
私事ですが、本日は、横浜アリーナのアンティークフェアに行って来ました。獲物は、京都のお店の英国製の「栓回し」(ラックアンドピニオン歯車方式)、2600円を2500円に。始まったばかりの時間なので、向こうも強気なんだわ。 明日6日(水)までです。天気もよさそうですから、よろしかっ
たらどうぞお出かけください。(おしゃれなものが多いので工具類はありません。) 以上、こんなもんでいいでしょうか? 反響がほとんどないのでとって
も不安でございます。(ま、返事のしようもないですわな。)
ではまた。 斉藤さんありがとうございました。
升に入ったコップ酒を飲もうとして持ち上げたら升の酒を股に飲ませてしまったのはワタクシ、酒変身堂です。いやー面目ないです。(関さんもやってましたが。)
<伊勢エビ通信>
斉さんの1/5モデルを見て、スケッチの時とは違う印象を僕は受けました。(ちょっとびっくり) でも、さらにどこをどうしたいかなど、具体的に立体で検討できるのは非常に有益だなあ、ということはご理解いただけると思います。
斉さんがいいなとおっしゃるその測定工具は「ケガキゲージ」といいます。忘れましたが「末端価格」は1万でしょう。(サイズで異なりますけど) 松井精密工業のネットでも買えますが、平出さんの車が工場に来れば積んでるはずです。正確さと効率を考えるとリーズナブルといってよいでしょう。
私は、クサビの椅子(タイトルはウェッジウッド)のチャイルドサイズにトライしてみましたが、ヒドい外観になって大失敗でした。恥ずかしい。ハンス・
ウェグナーはそうそう越えられません。
(当たり前か) で、次は、「ころばない四方ころび」という不可解なデザインに挑戦します。
私事ですが、本日は、横浜アリーナのアンティークフェアに行って来ました。獲物は、京都のお店の英国製の「栓回し」(ラックアンドピニオン歯車方式)、2600円を2500円に。始まったばかりの時間なので、向こうも強気なんだわ。 明日6日(水)までです。天気もよさそうですから、よろしかっ
たらどうぞお出かけください。(おしゃれなものが多いので工具類はありません。) 以上、こんなもんでいいでしょうか? 反響がほとんどないのでとって
も不安でございます。(ま、返事のしようもないですわな。)
ではまた。 斉藤さんありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます