11月15日(土曜日)
関さん 椅子の背のテープ張りです。 2脚分張りました。 何時もながら綺麗に出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/ee319c8f77d2f470b2b9a6f7a24389ea.jpg)
高さん 椅子の背もたれ部分の材の加工を行ってます。 相当幅広の椅子の様です。
和さん 帆船模型を飾る ケースの一応完成で これからOIL塗装です。アクリル部分には 保護紙が貼って有ります。
塗装完了まで剥さない方が良いでしょう。 静電気で埃を吸い寄せるので 帯電防止スプレーが必要と思います。
酒井さん情報秋山木工展に行って来たそうです。 木工職人の人材育成でユニークな教育方針(丁稚の勧め)を実践する方です。
興味が有れば 検索して見て下さい。 (チラシ写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/0c0a3146ba31c035f3ab7d6d88682fb9.jpg)
分解研究家具
リメーク用の家具が来ました。 分解材料取り研究して見ます。この家具見ると 扉鏡板がどれくらい収縮するか良く判る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/ff7c4219162c6ae1f0e42b549f5c44e8.jpg)
次回は 11月26日となります。 22日は開催しません。
以上
関さん 椅子の背のテープ張りです。 2脚分張りました。 何時もながら綺麗に出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/ee319c8f77d2f470b2b9a6f7a24389ea.jpg)
高さん 椅子の背もたれ部分の材の加工を行ってます。 相当幅広の椅子の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/89dca2397fe59d9dec085ef8e96de21d.jpg)
和さん 帆船模型を飾る ケースの一応完成で これからOIL塗装です。アクリル部分には 保護紙が貼って有ります。
塗装完了まで剥さない方が良いでしょう。 静電気で埃を吸い寄せるので 帯電防止スプレーが必要と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/fa654df456d49d078558f672bc87e6b7.jpg)
酒井さん情報秋山木工展に行って来たそうです。 木工職人の人材育成でユニークな教育方針(丁稚の勧め)を実践する方です。
興味が有れば 検索して見て下さい。 (チラシ写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/7429a47a1b2b550a6b4b4ee8363ab2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/0c0a3146ba31c035f3ab7d6d88682fb9.jpg)
分解研究家具
リメーク用の家具が来ました。 分解材料取り研究して見ます。この家具見ると 扉鏡板がどれくらい収縮するか良く判る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/ff7c4219162c6ae1f0e42b549f5c44e8.jpg)
次回は 11月26日となります。 22日は開催しません。
以上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます