第6期生入学式が、行われ20名の方が入学されました。島崎校長、高橋社長の挨拶がありそのあと生徒さんの自己紹介があり、さまざまなジャンルの方々が学ばれます。これから1年間が楽しみながら授業が進められるよう事務局もお手伝いしたいと思います。午後からは、早速実技の時間で工具の説明と箱作りをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/202dfcbb07cc94a1783b0e942166f3f8.jpg)
実技の様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/3cb0186b26ab526dc7ff7b600dfb370e.jpg)
私は、伊勢原に移動しました。
中級は、スツールの原寸図の授業です。図面の描き方を質問する生徒さん
実際の原寸図作成状況![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/142a44f0cae737c9969b272704fd0d03.jpg)
上級は、工具の手入れ方法を講師による実演を見ながら真剣に学んでました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/a0f634280b68d4daf19bdd0b5c32846f.jpg)
専攻科は、椅子の製作が佳境に入り機械加工を頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/202dfcbb07cc94a1783b0e942166f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/9d07eee891b2a943f488c86995a64164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/3cb0186b26ab526dc7ff7b600dfb370e.jpg)
私は、伊勢原に移動しました。
中級は、スツールの原寸図の授業です。図面の描き方を質問する生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/47ac14a1a6bc49172727eb9714b1f4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/142a44f0cae737c9969b272704fd0d03.jpg)
上級は、工具の手入れ方法を講師による実演を見ながら真剣に学んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/a0f634280b68d4daf19bdd0b5c32846f.jpg)
専攻科は、椅子の製作が佳境に入り機械加工を頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/f53e7e15cc2215276bcb7a016b3fc79a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます