家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

4月8日若葉だより

2015年04月10日 | Weblog
4月8日(水曜日)
   今日は真冬の天気、みぞれまじりの雨で 寒い。前回の宣伝が効きすぎたのか、今回は雨の週中にも係らず 
   7名も工房利用者が来て とても賑やかでした。
   前回もお知らせしてますが、家具の学校有志作品展 かさねて出展宜しくお願いします。
   ・今週のトピックス
    M茂さんから掛け時計の寄付
    前回 小型の置き時計を戴きましたが、今回更に 掛け時計を戴きました。とても見易い。 感謝です。 

    F島さん 帆船模型展出展
    4月12日から18日まで 東京交通会館 地下1階で帆船里模型展開催予定です。出展するそうですので、
 興味ある方は 問い合わせして見て下さい。  帆船模型も作品展にどうですか。

    M茂さんの紙芝居
完成品を 持って来て ご披露してくれました。塗装が とても上手いです。ダニエル色にスプレー吹きでここまで出来ればベストでしょう。
    是非作品展に出して下さいね。 
    これは端材で作った 鑿入れです。 アクリル張りで中が見えるのが ミソです。



   ・作業状況
  T保さん
    鹿の角 刀掛けの仕上げを行いました。 皿穴をもみ 更にコンクリートドリルで 角と台に穴を開けて 
60ミリのコンクリートビスで 締め付け固定してます。 ドリルの先端が熱で 角の焼ける匂いが付いて困りました。
    これで先ず 大丈夫でしょうね。刀の展示は無理でしょうが、刀掛けと木刀の組み合わせで作品展如何ですか。

  T橋さん
    プリンタ置台を組みました。 今回は慣れて来て仕事も速い。 風呂場の腰掛見たいですが、中に 引出が2杯入る予定です。
    
   M茂さん
    今回は留め削り治具です。 45度は軸傾斜昇降盤で切りました。ルータで蟻溝を掘り、横棒を取り付け。手前の溝は失敗で
    これから埋め戻します。  
    Y本さん
    今回は 試作で 印籠縁の箱です。 一応組んで有りますが精度が今一なので 次回はもう少し精度を上げて 製作予定。
    (写真有り)
    F島さん
 帆船模型の 置台になります。 前回も製作したが今回は白塗りでもう少し小型の物を作りました。
  材は箪笥を壊した端材の楠です。 

   M口さん
    初級の講義に使う 鉋模型を作っています。 寫眞は取り忘れたがこれが結構良く出来ています。 (写真無し)
    それに 初級で使う 試し削り様の棒材も作っています。

    私
    今日は 製作のサポートで 時間が取れず何も出来ず。 残念。

    次回は 4月11日(土)の予定です。
    中級は 今の所 スツールの製図をやってます。  水曜日工房利用した方は
    土曜日に中級の方が作業机を使いますので 総て片付けて 清掃お願いします。
    ・余談
    上越後桑取谷 親農知学の里  くわどり生活デザイン参考館 館長 島崎 信
    以前 島崎先生から 紹介が有りましたが、冬季は休館なので 皆さん興味が有れば 見学したいと思います。 
ご希望が有れば連絡下さい。
    希望者が多ければ 見学の企画を行います。  但し遠方なので1泊か2泊が
    必要となります。  行くのは5月の連休の後になるでしょう。  場所柄美味しい酒魚が有ると期待していますが
 現状は未調査です。

                                           
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月4日若葉だより | トップ | 4月11日27の授業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事