昨晩の掲示板の以下が面白かったのでシェアしたいと思います。
先日、私が書いたコロナ関連の記事が癪に障ったらしい人たち(私は正しい、オマエは間違ってるの人なんでしょうね)が案の定、私に「病んでる」とか「社会性がない」とか「幼稚」とか人格否定を始めたんですが、それを見た一人がこれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 21:18:07.47ID:PV/aDgwz>>908
気軽に書けよ?
海が鬱になったら、お前ら誰が責任とるの?
それに対してこれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 21:34:44.23ID:LsUJUDvR>>909>>911
>>905
ウミは2日前にこう言ってるから大丈夫
>CHの相手はストレスというわけじゃなくて、相手にしたからって心なんて全然乱れないから大丈夫ですよ。
>むしろ書くほどに落ち着きますね。
そしたらこれ。
909名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 21:39:41.98ID:PV/aDgwz
>>908
そうなの?
心配して損したわwww
これ中学生とかじゃなくて、いつものいい歳したおっさんとおばちゃんの書き込みですよ(笑)(笑)
はい、明快に答えます。
鬱にはならないから大丈夫です。
心の底から安心してこれからもどんどん書いてください。
「そんなこと断言できるのか?」と言われたら知らないけど、じゃあそう思う根拠みたいなものを書いておくね。
精神科医によると、鬱の予防には睡眠と朝散歩と運動がいいそうですけど、私の取柄は「快食快眠」
寝つきがよくて寝付いたらそのまま朝までぐっすりです。
寝ること大好きなんですよね。
仕事はまさに「朝散歩と運動をセット」にしたものです。
これを365日、盆も正月も週6日何年もかっちり続けてます。
人間関係がないので誰とも摩擦もストレスも起こらない故、人の誹謗中傷も陰口も愚痴もやりようがない。
家族はあの二人です。(適度な鍛えにはなるけど( ̄∇ ̄))
鬱に悪いとされる材料がないんですよ。
意地っ張りじゃなくてこれがありのままの、飾りようがない事実です。
安心しましたか?
それから私はブログにも書いてますが、何を見ても書きたくなる性分なんですね。
書くためなら泥沼にでも入り込んで取材したくなるところがあって、だから掲示板も面白くて題材にするんですよ。
「ろくでもない」というテーマにピッタリというか(失礼)、でもある意味面白いというか。
私の中でいい歳した中年がまさかこんなことをしていたなんて知らない世界だったのでね。
で、何であれ観察して書くということが好きなので、これをやってる時は何やってるより心が落ち着いて満たされるんです。
私にとっては取材して書くということができれば、それは何でも凌駕するんですよ。
好きなことがある人なら解ると思うんですけどね。
私にどんな暴言を書いても楽しく記事にされるだけですよ。
そして私ではなく、あなたの貴重な健康運や何かを失うだけですよ。
〇オマケ
コロナ記事みたいな「気に入らない」ことが起こると、こんなふうに憂さを晴らす人もあり。
917名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 23:51:08.97ID:/8Da1kMN
対話でのルフランとの一件を、相当根に持ってるんだなww
一生恨み節を言いそう
918名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 02:06:28.91ID:SRvnhlW9
ザァます。ザァますよ。
私の旦那さまはTV系ですよん。
私の子供は超一流の家庭教師が、
居るざます。ザマみろ。ひら平民ども!
スゴイですよね( ̄∇ ̄)
精神科医によると(私の意見じゃないですよ)こういう人の方が鬱になりやすいそうですが、心配ならこういう人にしてあげれば?