珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

本当はこれでは?

2020-04-18 | S教団関係
かなりの毒舌ですm(_ _)m

長年S問題を見てきて、
「おかしいと思うことを言えなかったのは罰が怖かったから。MCされていたから」
なんていう、Sを貶められる実に都合のいい理屈をバッサリ斬ろうかと思います( ̄∇ ̄)

いーえ、その心はただの同調圧力では?

MCとかとかは好んで言いたがるけど、何故か言わないのがいこれ。
まわりの皆が言うから。
全体が皆その流れだったから。
その中で誰ともつるまず忖度もせず、1対多数でキッと睨まれるのも、吊るし上げも、評判を落とすのも、和を乱さないのも、今までの自分を否定するのも、居場所を失うのも、誰かを悲しませたり怒らせることに耐えて思ったことを言うことがメンドイ、または怖かったから。

でもこれに代わる「MCされていた」や「罰が当たると脅されていた」って都合のいい言葉があったら、たいていはここに逃げ込むんじゃないだろうか。

誰もアナタをコントロールなんかしてないし、他人は人の心など操作できないよ。
自分が好きな情報を自分の意思で選択していただけでは?

罰だけを信じるなんてあり得ない。
罰なんてものをそこまで本心から信じていたなら、チカラはもっと信じていたはずである。

風をきって一人で立って、ちゃんと言える反論があれば聞こう。
名無しは自信がないものとして見るので不可。
人一倍同調圧がコワイから、名無し掲示板に書くんだもんね。
コメント (1)

この時代を求む

2020-04-18 | コロナ騒動
「今回の不安はつくられた不安であり、マスコミによって洗脳されて夢を見せられただけ。
メディアは儲けたければ人を不安がらせれることが一番」
「しかし話を大きく見せれば皆が心配して防御するから、正義を貫いているような顔をしていられる」
と言っておられる方がおられる。

おーー!!何と言い当て妙。
全くその通りと思う。

今回の騒ぎはウイルスより、私はマスコミの方がずっと厄介と思って注目した。
テレビは本当のことを報道しないというけどこれをしみじみ思ったし、報道は公正にありのままというのはNHKでもやらなかった。
でもそれは「よかれと見せられる正義」(最強)の前にはどうとでもなるということがやっとわかった。(今更?( ̄▽ ̄;))

今回の騒ぎで日常をぶっ壊したものがあるとしたら、少なからず日本では、それはウイルスそのものじゃなくて、巧みに発信される情報からくる不安やストレスやパニックやその対応だと思う。
違う?

私は報道のあれこれが、ほとほと、つくづく嫌になった。
明らかに無駄に人を怖がらせて注目させて数字を取りたいんだなあと思った。
そんな方法、手管はあの手この手があるんだなあと思った。
そしてそんな影響力って怖いぐらいあるんだなあと思った。

何度も書いているけど、発信者と受け手はイーブン。
人が何を言おうと決めるのは自分。
早くこの「対等」の時代がくればいいのに。
コメント (1)