夕方の海の状況を、確認に行ってみた。
南西の風が強くて、風に飛沫が舞い上がっている。
強い南西の風に押されて、油津港内でも白波が立っている。
しかし、海の色は青味があって、良い色をしている様に見える。
沖に目をやってみても、青味のある潮が入っている。
どっちに動いているのかが、知りたい。
そんな風に思ってみていると、風波が白波を立てているのが見える。
南西の風による、白波だ。
予報では、今夜から明け方に掛けて、雨が降る様なことを言っている。
良く言われることだが、雨が降ると西風が吹く。
確かに予報では、明日は西風がやや強いと言っている。
今夜から明け方に掛けて、西風が強く吹いてくれるともっと波が落ちる。
予報で言っている波2.5メートルは、強い西風に吹かれての波なら沖合になるだろう。
その後に東に変わって、波が落ちてくるのだろう。
これまでの経験から、東風でも強く吹かなければ波は余り立たない。
こうなれば、チャンス到来かもしれないと、期待したい。
9月はずっと時化続きで、10日程しか船が出せていない。
空ゆく雲は強い西風に吹かれて、東に流れている。
地上付近は南西の風になっているが、上空では強い西風。
明日の夜明け前さえ我慢すれば、釣りが出来るはず。
心配ばかりしても仕方ないのだが、海中のベイトの動きはどうなっているだろうか。
船を出したら、すぐにベイトを探してみよう。
自分が思っているところに、ベイトの影が映し出されれば最高。
秋は鯛は深場に落ちていくと言われているが、餌を沢山食べる直でもあるはずだ。
自分の感を信じて、船を出す以外無い。
時化の後は、釣れるか釣れないかハラハラドキドキでもある。
秋の鯛、釣りたいな。
南西の風が強くて、風に飛沫が舞い上がっている。
強い南西の風に押されて、油津港内でも白波が立っている。
しかし、海の色は青味があって、良い色をしている様に見える。
沖に目をやってみても、青味のある潮が入っている。
どっちに動いているのかが、知りたい。
そんな風に思ってみていると、風波が白波を立てているのが見える。
南西の風による、白波だ。
予報では、今夜から明け方に掛けて、雨が降る様なことを言っている。
良く言われることだが、雨が降ると西風が吹く。
確かに予報では、明日は西風がやや強いと言っている。
今夜から明け方に掛けて、西風が強く吹いてくれるともっと波が落ちる。
予報で言っている波2.5メートルは、強い西風に吹かれての波なら沖合になるだろう。
その後に東に変わって、波が落ちてくるのだろう。
これまでの経験から、東風でも強く吹かなければ波は余り立たない。
こうなれば、チャンス到来かもしれないと、期待したい。
9月はずっと時化続きで、10日程しか船が出せていない。
空ゆく雲は強い西風に吹かれて、東に流れている。
地上付近は南西の風になっているが、上空では強い西風。
明日の夜明け前さえ我慢すれば、釣りが出来るはず。
心配ばかりしても仕方ないのだが、海中のベイトの動きはどうなっているだろうか。
船を出したら、すぐにベイトを探してみよう。
自分が思っているところに、ベイトの影が映し出されれば最高。
秋は鯛は深場に落ちていくと言われているが、餌を沢山食べる直でもあるはずだ。
自分の感を信じて、船を出す以外無い。
時化の後は、釣れるか釣れないかハラハラドキドキでもある。
秋の鯛、釣りたいな。