またまた昨日の続きです・・・さて・・・『フューエルタンク』も取り外し・・・
次は『フロント』側か? 『リア』側か? 迷いましたが・・・
比較的、簡単そうな『リア』側から始める事にしました・・・・
まずは・・・『タンクステイ』からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/ced71984dc52cc1f9038367ca5a7dab8.jpg)
『ヒートガード ラバー』をめくると・・・
『ボルト』『ナット』がありますので・・・外します・・・まずは『ボルト』を
『六角レンチ』で外します・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/868d9545f5c7ab89e78542c217e446f7.jpg)
次に・・・『ナット』を『ラチェットレンチ』で外します・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/9efaafcdf4881e25ca56bcd5ddaf11ea.jpg)
当たり前なのですが・・・・・簡単に取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/e453666e5e18426029f73dd12a1f2eff.jpg)
すると・・・『リア』周りは、こんな形になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/02f60af337ba7520b405df13f994f2d9.jpg)
反対側は・・・・こんな状態です・・・・(まだマフラーが付いてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/5125036f919d01d3fb74dceeb78e35c3.jpg)
勿論・・・『マフラー』は外します・・・・・やはり『六角レンチ』を使って
・・・なかなか体勢的に外しづらいです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/8eb23f62a5fc43a8bbb06bc6eac0e4a9.jpg)
『マフラー(エキゾーストマフラー)』を外したら・・・・・・・
(ちなみに・・このマフラーも『800P』と『ノーマル』では異なります。
800Pは『18310-MCP-900』と言う型番で・・初号機当時の新品価格は 31,800円です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/23cd15afabdda2da46e2957053151534.jpg)
『ステイ』も外します・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/476e38f0f21398cf2bbf36577989d916.jpg)
というところで・・・今日は、ここまで・・・
次は『フロント』側か? 『リア』側か? 迷いましたが・・・
比較的、簡単そうな『リア』側から始める事にしました・・・・
まずは・・・『タンクステイ』からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/ced71984dc52cc1f9038367ca5a7dab8.jpg)
『ヒートガード ラバー』をめくると・・・
『ボルト』『ナット』がありますので・・・外します・・・まずは『ボルト』を
『六角レンチ』で外します・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/868d9545f5c7ab89e78542c217e446f7.jpg)
次に・・・『ナット』を『ラチェットレンチ』で外します・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/9efaafcdf4881e25ca56bcd5ddaf11ea.jpg)
当たり前なのですが・・・・・簡単に取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/e453666e5e18426029f73dd12a1f2eff.jpg)
すると・・・『リア』周りは、こんな形になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/02f60af337ba7520b405df13f994f2d9.jpg)
反対側は・・・・こんな状態です・・・・(まだマフラーが付いてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/5125036f919d01d3fb74dceeb78e35c3.jpg)
勿論・・・『マフラー』は外します・・・・・やはり『六角レンチ』を使って
・・・なかなか体勢的に外しづらいです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/8eb23f62a5fc43a8bbb06bc6eac0e4a9.jpg)
『マフラー(エキゾーストマフラー)』を外したら・・・・・・・
(ちなみに・・このマフラーも『800P』と『ノーマル』では異なります。
800Pは『18310-MCP-900』と言う型番で・・初号機当時の新品価格は 31,800円です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/23cd15afabdda2da46e2957053151534.jpg)
『ステイ』も外します・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/476e38f0f21398cf2bbf36577989d916.jpg)
というところで・・・今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)