昨日の続きです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/25b5d1c72c5dc35b6fdee00c500d4c55.jpg)
次に・・・VFR800Pの『シートレール』を取り付けます・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/706d3e63a89ba934c18b2d92d4b363a8.jpg)
その前に・・・・『VFR800P』の『シートレール』に付いて解説しますと・・・・・
800Pのシートレールは・・・パーツリストの通り・・・ノーマルとは
形状が・・少し異なります・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/4f9fac1709efd929b7a1b8904dfa8e89.jpg)
部品構成は・・・上にある『パーツリスト』の通りです・・・なので・・・
横に付いてる・・『サイドバンパーステイ』をノーマルの『シートレール』には
付けることが出来ません・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/db88e8a0804e792cc9f38a305fdcffca.jpg)
これが・・・VFR800Pの『シートレール』で・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/d9a63ed3447e733773f36881f21681ca.jpg)
この様に、『シートレール』の横に・・・『サイドバンパーステイ』が付きます・・・・・
『シートレール』に・・・『リアフェンダー』を付けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/5f54db04a959a36ea9d405c6cab73b68.jpg)
ノーマルと比較すると・・・こちらが・・・ノーマル仕様・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/d4a6123f1ff55d56a0659c08da0af93f.jpg)
こちらが・・・800P仕様です・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/8694549b96d33bb14bc7cf094bd51b48.jpg)
『サイドバンパーステイ』の他に・・・リアのシート部分についているのが・・・・
『ブリーフボックスステイ』です・・・・・
この様に・・750Pと違い・・・800Pは特殊なパーツが多いです・・・・
バッテリー周りを復旧し・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/aa61694498ee65ca721b1aaeb095b89e.jpg)
リレー関係を・・・復旧し・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/eef7a69b0f8c6a113c759569ba684419.jpg)
シートレールの固定を行います・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/4929eb45cb55c5b029678799b3d1d3c5.jpg)
すると・・・(だいぶ省略してしまいましたが・・・・)
ここまで・・・復旧しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/f8321ca36947f346ae7de71acc774d1a.jpg)
というところで・・・今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/25b5d1c72c5dc35b6fdee00c500d4c55.jpg)
次に・・・VFR800Pの『シートレール』を取り付けます・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/706d3e63a89ba934c18b2d92d4b363a8.jpg)
その前に・・・・『VFR800P』の『シートレール』に付いて解説しますと・・・・・
800Pのシートレールは・・・パーツリストの通り・・・ノーマルとは
形状が・・少し異なります・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/4f9fac1709efd929b7a1b8904dfa8e89.jpg)
部品構成は・・・上にある『パーツリスト』の通りです・・・なので・・・
横に付いてる・・『サイドバンパーステイ』をノーマルの『シートレール』には
付けることが出来ません・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/db88e8a0804e792cc9f38a305fdcffca.jpg)
これが・・・VFR800Pの『シートレール』で・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/d9a63ed3447e733773f36881f21681ca.jpg)
この様に、『シートレール』の横に・・・『サイドバンパーステイ』が付きます・・・・・
『シートレール』に・・・『リアフェンダー』を付けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/5f54db04a959a36ea9d405c6cab73b68.jpg)
ノーマルと比較すると・・・こちらが・・・ノーマル仕様・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/d4a6123f1ff55d56a0659c08da0af93f.jpg)
こちらが・・・800P仕様です・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/8694549b96d33bb14bc7cf094bd51b48.jpg)
『サイドバンパーステイ』の他に・・・リアのシート部分についているのが・・・・
『ブリーフボックスステイ』です・・・・・
この様に・・750Pと違い・・・800Pは特殊なパーツが多いです・・・・
バッテリー周りを復旧し・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/aa61694498ee65ca721b1aaeb095b89e.jpg)
リレー関係を・・・復旧し・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/eef7a69b0f8c6a113c759569ba684419.jpg)
シートレールの固定を行います・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/4929eb45cb55c5b029678799b3d1d3c5.jpg)
すると・・・(だいぶ省略してしまいましたが・・・・)
ここまで・・・復旧しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/f8321ca36947f346ae7de71acc774d1a.jpg)
というところで・・・今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)