タイトル通りです。
長男が国公立大学の後期日程入試で名古屋市立大学に合格しました。
後期なんて前期とは倍率もケタが違うし
(まあ、実質は前期合格で辞退する人もたくさんいるので、倍率も下がるでしょうが)
名市大の問題はすごく難しいらしいし
本人はもう「受けたくない」と言っていたくらいです。
同志社入学への準備もしていたし
前期で名古屋大学に落ちてからは勉強もあまりしていなかったし
ただ
「検定料を払ってるんだから、受けるだけ受けてみなさい」
と、無理矢理受けさせたのですが…。
合格発表は3月23日。
本人はそれすら忘れていました。
当日の午後になって
「あ、今日が発表だった」
とWEBで確認したところ
受かってました。
奇跡としか言えません。
でも
同志社に通うための下宿も契約したし
家具や家電もそろえたし
授業料も振り込んだし
いまさら合格って言われてもね。
確かに名市大なら自宅通学できるので
金銭的にはかなり助かります。
公立大学なので地元での評価も高いです。
でもね。
この
「前期入試・後期入試」
というシステム、
なんとかならないですかね。
国公立大学に挑戦する機会が2回あれば受験生が楽だというのは
現状を知らない人の考え方です。
確かに2回挑戦できるのは有難いです。
でも後期の合格発表が3月末で
前期不合格の受験生は、ほとんど私立大学への準備をしてしまっているんです。
だって1日でも早く下宿を探さなければ
住むところがなくなってしまうんです。
なくならないにしても
条件のよいところは残りません。
引っ越し準備だってそうです。
配送が集中する3月末は
早く業者に予約しないと
入学式の日にまだ荷物が届いていないという事態になりかねません。
長男は初めてのひとり暮らしに戸惑いながら
まだ寒さの残る京都で4月1日の入学式を待っています。
「なんでこんな気持ち悪い模様のふとん送ってくるやー!
俺が使ってたふとんでいいのに!」
ひとり暮らし最初の電話がこれでした。
「ふとんはおばあちゃんが送ったからどんなんか知らんし」
と答えると
「画像送る」
と言って送ってきました。
それを見た次男は
「…確かにキモい。俺絶対いや」
まあ
ひとり暮らしはいい勉強かもね。
親にとっては高い授業料だけどさ。
長男が国公立大学の後期日程入試で名古屋市立大学に合格しました。
後期なんて前期とは倍率もケタが違うし
(まあ、実質は前期合格で辞退する人もたくさんいるので、倍率も下がるでしょうが)
名市大の問題はすごく難しいらしいし
本人はもう「受けたくない」と言っていたくらいです。
同志社入学への準備もしていたし
前期で名古屋大学に落ちてからは勉強もあまりしていなかったし
ただ
「検定料を払ってるんだから、受けるだけ受けてみなさい」
と、無理矢理受けさせたのですが…。
合格発表は3月23日。
本人はそれすら忘れていました。
当日の午後になって
「あ、今日が発表だった」
とWEBで確認したところ
受かってました。
奇跡としか言えません。
でも
同志社に通うための下宿も契約したし
家具や家電もそろえたし
授業料も振り込んだし
いまさら合格って言われてもね。
確かに名市大なら自宅通学できるので
金銭的にはかなり助かります。
公立大学なので地元での評価も高いです。
でもね。
この
「前期入試・後期入試」
というシステム、
なんとかならないですかね。
国公立大学に挑戦する機会が2回あれば受験生が楽だというのは
現状を知らない人の考え方です。
確かに2回挑戦できるのは有難いです。
でも後期の合格発表が3月末で
前期不合格の受験生は、ほとんど私立大学への準備をしてしまっているんです。
だって1日でも早く下宿を探さなければ
住むところがなくなってしまうんです。
なくならないにしても
条件のよいところは残りません。
引っ越し準備だってそうです。
配送が集中する3月末は
早く業者に予約しないと
入学式の日にまだ荷物が届いていないという事態になりかねません。
長男は初めてのひとり暮らしに戸惑いながら
まだ寒さの残る京都で4月1日の入学式を待っています。
「なんでこんな気持ち悪い模様のふとん送ってくるやー!
俺が使ってたふとんでいいのに!」
ひとり暮らし最初の電話がこれでした。
「ふとんはおばあちゃんが送ったからどんなんか知らんし」
と答えると
「画像送る」
と言って送ってきました。
それを見た次男は
「…確かにキモい。俺絶対いや」
まあ
ひとり暮らしはいい勉強かもね。
親にとっては高い授業料だけどさ。