ROCK & CINEMA DAYS

映画とROCKと猫が大好きです

「私は阪神の ま・ゆ・み」復活

2008-10-17 19:02:08 | スポーツ
阪神タイガースの新監督が、真弓明信氏に決定とのことで

ひゃあ~!
真弓すわぁ~ん!


と黄色い歓声をあげたおばちゃんたちが何万人くらいいらっしゃるかしら。

実は私も十代の頃
真弓選手の大ファンだったんです。
タイガースの田淵・古沢が
西武ライオンズの真弓・若菜・竹ノ内・竹田とトレード(世紀のトレードと呼ばれた)されて
田淵が放出された~と大阪のタイガースファンが大騒ぎしてた1978年。
翌年のシーズン開幕時、特に興味もなかったプロ野球の試合をたまたまテレビでみてて

え。
誰この男前。

ライオンズから来た真弓選手でした。
それ以来、取り憑かれたかのようにタイガースの試合を観戦する日々よ。
阪神百貨店5階のタイガースコーナーへ行って
ポスターや写真集買いましたね~。



この写真集は昭和55年に発売されたもの。
日本一になって真弓・バース・掛布・岡田が4強と言われた昭和60年より前なので、持ってる人は少ないと思います。
この前、息子に見せたら
「なんでこんなん持ってるの?!何考えとったの!わけわからん」
と、バカにされるし呆れられるし。
「何ゆーてんの!当時真弓っつったら、超イケメン選手で有名やったんやよ!」
反論しても
「絶対趣味おかしいし。まあ、お父さんを選んだくらいやからなあ。趣味の悪さは筋金入りやもんな」
などと正論をぶちかましてくるんで、何も言えずくやしかったです。

顔だけじゃなく、真弓選手はとにかくよく打ちました。
「史上最強の1番打者」と呼ばれたほどです。
1番打者は出塁することが使命なのに、彼はたいていホームラン打つんですよね。
ひとりで1周走る彼を見て「うれしいけどなんかもったいない…」と感じざるを得ませんでした。
聞くところによると、よく打つんで、クリーンナップトリオに入れられたこともあるんだけど、
そうなると打てなくなったんで、1番が定位置になったそうです。
加えて俊足でした。
パリーグ時代は、盗塁王と呼ばれた福本選手に次ぐ盗塁数を誇ったこともあります。

で、真弓と言えば
なんといっても、ミッキーマウスマーチに乗せてうたう
「まっゆみ~ まっゆみ~ ホームラン♪♪」ですね。
その曲とともに、甲子園で数千人のファンが踊り出す「真弓ダンス」。
あ~なつかしすぎます。

そして忘れてならないのが
笑福亭鶴光がやってたラジオの深夜放送「MBSヤングタウン」月曜日。
タイガースに移籍してきたばかりの真弓選手をネタにして
「あたしゎ~、阪神の~、ま・ゆ・み よぉ~ symbol1
とやってたことですよ。
あれをしょっちゅうやってたおかげで
真弓選手の認知度も人気もあがったんじゃないでしょうか。

ある日の放送のゲストが
なんと真弓選手と若菜選手だったんです。
「鶴光がいつも言ってる言い方」で自己紹介してください、と促されたけれど
真弓選手は「阪神の真弓ですっ!!」と無視して言ってました。
しかし若菜選手の方が
「あたしは~、阪神の~、わ・か・な よ~ん うふっsymbol4
と言ったのには爆笑でした。

引退後は野球評論家になり
テレビのワイドショーにもレギュラー出演されてるそうですが
関西ローカルだそうで、お目にかかったことはないなあ。
…え?
しゃべるの下手なの?
噛みまくり?
いーじゃないの。口の上手い男はロクなのいないし。
指揮さえ上手ければいいんですよっ。
こうなったら若菜をコーチに呼んで
柳川商業時代のコンビ復活すればいいや。

ニュースで今の画像を拝見しましたが
いやぁ、年とってもイケメンじゃないですか。
来年のシーズンが楽しみだわあ。
あ、背番号は7番なの?どうよ?

ジェフ・ベックが来日するんだって

2008-10-14 14:36:18 | ロック

きょうはFMでしょっちゅうジェフ・ベックの曲がかかるなあ、と思ってたら
ジェフ・ベック名古屋公演のチケット予約受け付けの日なんですってよ。
それでか。
っつっても、「BLOW BY BLOW」と「WIRED」の曲ばっかりなんですけどね。

私は大ファンってほどではないので
曲は知っててもタイトルが出てこないのがよくあります。
けさもベックの曲がかかってて
知ってるのにタイトルど忘れ。
「ええ~っと、あれよあれ!WIREDのA面の2曲目に入ってたやつ!なんとかダンシングよ!」
こんな調子さっ。
こういうのってすご~くイライラしますね。
レコード持ってるのに、なんつー薄情な私。
あ、正解は、当然「COME DANCING」です。

若い頃は、おじさん世代の人たちとロックの話をすると、複数の人に
「ベックの BLOW BY BLOW のB面の1曲目がいいねぇ」と言われました。
「B面の1曲目っていうと、『哀しみの恋人たち』ですね」
と答えても、おじさんたちは
「いや、題名は知らん」と言うんです。
私だけじゃなかったんだ~。
題名を覚えてもらえないベック…。

今もラジオで「WIRED」の中の名曲「BLUE WIND(蒼き風)」がかかってるんですが
ベックのギターは、ほんとに歌うたってるみたいに聞こえるんですね。
音が伸びる伸びる。セクシーな音出すんだなこれがまた。
ベックがギターと一体化してるって感じです。
ポール・ロジャースだったか?「ギタリストには2種類ある。ジェフ・ベックと、ジェフ・ベックでないギタリストだ」って言ったのは。
ああああ何となく理解できますね。

「WIRED」が発売されたのは私が高校1年生の時です。
当時は、ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジが
「三大ギタリスト」と呼ばれていました。
音楽雑誌の「ミュージック・ライフ」や「ロックマガジン」などでは
よくミュージシャンをネタにしたフィクションが書かれていたのですが
例えばねぇ、

ジミー・ペイジなんかは、いつもケチだのセコイだの言われてたんですよ。
ツアーに来た時、出された食事の残りをタッパーに詰めて持ち帰ったとか(ウソだよ、たぶんね)
とにかくケチなイメージをつけられてました。
いまだになんでケチなイメージなのかわからないんですが
おかげでペイジを見ると「あ、ケチ」と条件反射してしまうようになりました。

エリック・クラプトンはもちろん
「他人の女房を寝盗ることにかけてはギターよりうまい」
と、パティのネタばかり書かれてました。
でもね、ベックのネタはほとんどなかったような気がします。
恋愛スキャンダルも聞いたことないし
さすがは「孤高のギタリスト」ってとこですか。

80年代に入って「PEOPLE GET READY」でロッド・スチュアートと共演したPV観たときは
わ、仲直りしたのかなとチョイ驚きでした。
私ずっと思ってたんですけどねぇ、
第一期ジェフベックグループのメンバーのロッド・スチュアートとロン・ウッドは
ベックに似てないですか?
髪型が似てるだけ?
顔も似てると思うんですが。

これもほんとかうそか知りませんが
ストーンズがミック・テイラー脱退後
ベックに参加を要請したところ
「3コードで2時間やるようなバンドには入りたくない」
と言ったと聞きました。
ストーンズファンの私は爆笑しちゃったよ。
確かにな good


老化は目からきた

2008-10-11 19:09:50 | 美容・健康
私の数少ない自慢のひとつは視力が良いことでした。
小学校から大学まで視力は1.5。
高校受験・大学受験でまわりの友達はみんな視力が落ちていくのに
私はどれだけ暗いところで本を読もうが、テレビを至近距離でみようが
いつも1.5。
近視の友達に
「ユカってすごいね。10キロ先の看板も読めそうだね」(←サンコンか!)
と、半ば本気で言われたこともありました。
「目と歯は金がかかるから、親孝行だね」と言われたりもしました。

それが40を過ぎた頃
運転免許証の更新で視力検査をした時です。
検査レンズを覗いたら
ランドルト環(視力検査の時の、左右上下が切れてる黒い輪のことね)が
ぼやけていました。
てっきり検査係の人がまだピントを合わせてないんだと思って
じっと覗いていたら

「早く言ってください」

と、せかされました。

は?

これピント合ってんの?

思いっきり凝視して
なんとなく上が開いてるみたいだったので「上」と言ったら当たっていたらしく
さらに小さいランドルト環にスライドされました。
小さくなったのに、はっきり見える!

これって…老眼…?

その時のショックたるや相当なものでした。
「老い」というものを現実に突きつけられてしまったのですから。
「自分は目がいいんだ」と信じて歩んできた人生がすっ飛んでしまった感覚でしたよ。

それからの老眼生活を記していけば
まず針に糸が通せない。すんげーイライラする。
薬の瓶の説明書が読めない。何錠飲めばいいんですかぁ?
化粧品の箱に入っている使用説明書が読めない。デカイ字で書いてくれ!
名刺の電話番号が読めない。名刺はおしゃれでなくていいから、とにかくデカイ字にしてくれ!
PCを使う頻度が増えるにつれ、老眼進行はとどまらず。

眼鏡売り場でサンプルの老眼鏡をかけてみたら
まだ眼鏡が必要なほどの老眼ではありませんでした。
まあ時間の問題だろうけど。

んで
男の人にはわかんないかもしれませんが
ワキの処理。
これが大変なのであります。

脱毛クリームとか、シェーバーとか
人によって処理方法は違いますが
私の場合は「毛抜き」で
1本1本、地道に抜いていく方法をとっています。

これがねぇ、
見えないんだよっ!

いちいちワキに
顔を近づけたり離したり
あーもうイライラするっ!
それでいて見えない!
もう勘で抜くしかないっ!

みかねて息子が抜いてくれたりする始末。

あと、数字。
3と6と8の区別がつきません。
おかげで電話やファックスを間違えてしまうことが増えました。
そこで今日もまたやらかしました。

私はたらこスパゲティが大好きで
「死ぬ前に食べたいものは何か」と聞かれたら
「たらこスパとチーズケーキ」と答えるほど好きです。



数年前、電子レンジでスパゲティをゆでる容器を買いました。
買う前は
「レンジでパスタなんかいい具合に茹でられんの?しかも水から?」
と思って警戒していたのですが
ネットでの評判がとてもいいので半信半疑で購入。
ところが、これが大当たりでした。
大人数分は無理ですが、1人分くらいなら、すごく便利。
水とスパゲティと塩を入れてチンすれば、アルデンテに茹であがります。

今日の昼
買い置きのたらこスパのソースがあったので
レンジでスパゲティを茹でることにしました。
出力を600Wにセットして使用するのです。
だからレンジを600Wに設定して(うちのレンジは最高1000Wまで設定できます)
スイッチを押しました。

600…ね。

10数分後、レンジから出して
ソースを絡めて食べました。
「…なんか違う」
レンジを見たら

300W

何これ?
なんて言う罰ゲーム?

低温で指定時間茹でられたスパゲティというのを
生まれて初めて食しました。
芯こそなかったものの
モチモチというかカサカサというかネチネチというか何というか表現しづらい食感。
硬いんだけど芯はない。
そんなスパゲティにはこれまでの人生でお会いしたことがありませんでした。

ソース絡めちゃったから茹で直すわけにもいかず
完食しましたよ。はい。食べ物を粗末にしちゃいけないもんね。
おかげで今でも胃の調子がおかしいです。

すべてのメーカーさんに告ぐ。
字は大きくしてください。



ルパン三世・テレビ第1シリーズ

2008-10-04 21:06:43 | アニメ


先日、テレビで
ルパン3世のTV第1シリーズ(一番最初にアニメ化されたシリーズ)が
放映されてたんですね。
すごくうれしかった。
私はこの第1シリーズが大好きで
当時小学生だったんですけど
親に隠れてこっそりみてました。
最初の方の回なんて、ちょっと子供がみるのはヤバイ感満載だったんで。
日曜の夜7時半、私は大阪だったから読売テレビ。
裏番組は、不二家がスポンサーのお子様アニメ。
「ムーミン」とか「アンデルセン物語」とかやってました。
なんかすごいな~。こんな時間帯にこんな大人のアニメやるなんて~と
ドキドキしながらみたものです。
でも結局はTVアニメ史上最低の視聴率だったそうですね。

今回みていて気づいたこと。
オープニングで主人公がひとりひとり登場するでしょ。
その中で、峰不二子が登場するとこで
不二子が踊っているバックに、人物の写真がフラッシュしてるんです。
一瞬だから誰の写真かさっぱりわかんなかったんですけど
PCという強い味方を得た今は
ここんとこを静止画像にして検証だ。



右側はちょっとわかんないけど
左の人物って、ひょっとして
レッドチェッペリンのロバート・プラントかい?
チェッペリン大好きだった私ですが
いまいち確信が持てないのでございます。
歳くってくると記憶が曖昧になってきてやだなあ。歳とりたくない~。



あまりにも低視聴率なんで
途中から宮崎駿と高畑勲が参加を要請され
子供向きに方向転換されたのは有名です。
もひとつ有名なのは、峰不二子のモデルとなったのが
ミック・ジャガーの恋人だったマリアンヌ・フェイスフルだとの説ですが
これは作者が否定してるそうですよ。
マリアンヌ・フェイスフル…う~ん、ちょっとイメージちがうなあ。
まことしやかに流れてる噂では
アランドロンと共演した映画「あの胸にもう一度」で
素肌に直接、革のジャンプスーツをつけた彼女の姿が峰不二子になったと言うんです。
私は峰不二子と言うと藤原紀香が浮かぶんですよね。
まあ、賛否両論あるでしょうが…。

最初の頃のオープニングテーマ「ルパン・ザ・サード」。
この歌って、歌詞が「♪ルパン・ザ・サード」しかないんですよね。
フィリピンの歌手が歌ってたそうです。
子供だった私は「ルパン・ザ・フール」に聞こえて、ずっと後まで「サード」を「フール」だと思っていました。
大人になってからいろんな人と話したら、やはり「サード」と聞いていた人はいなくて
たいていは「フール」や「フー」だと思ってたんですよ。
ある雑誌に、同じく「ルパン・ザ・サード」を勘違いしてた人たちのことが載ってて
それだと「フール」「フー」なんかかわいらしいほうで
「♪ルパンがく~る」とか
「♪ルパンです~う」なんてのまでありました。
すごく印象的な歌なのに、なんと4話しか使われていなかったとは衝撃的。

何度も再放送されて人気が出て
その後「新ルパン3世」や映画にもなっていったわけですが
私は第1シリーズしか観てないんですよね。
なんとなく観る気がしなくて。
第1シリーズはどの回もかっこよくて面白かった。
「どっちが勝つか3代目」なんか死ぬほど笑ったし
「先手必勝コンピューター作戦」は、今からは想像できないくらいコンピューターがバカでかい。
「タイムマシンに気をつけろ」では、不二子とルパンの結婚式がみられるし
最後の方の五右衛門のセリフ「今は昭和47年でござる!」に「それすでに大過去やし~」とつっこめる。
「じゃじゃ馬娘を助けだせ」もホロッとしたし
最終回の「黄金の大勝負」もよかったなあ。

当時、クラスでも多くの女子がみていて
ルパン派・次元派・五右衛門派に分かれてました。
一番多かったのは次元派。あのヒゲがそそるらしい。
私は少ない五右衛門派だったので、次元派によくやり込められました。
でもルパン派よりマシでした。
だってルパンのファンってクラスにひとりしかいなかったんだもん。