かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

AT 武道館

2022-09-25 09:17:30 | 英国のロック

かまぼこRockも武道館の仕事してました。(AT 福山で)

普通?武道館と言えば【日本武道館】である!

元々、1964年東京オリンピックの柔道の競技場である。

ところが、1966年にザ・ビートルズの来日会場に使われ

1972年~1973年ではデープ・パープル

1978年チープ・トリック

神様!ボブ・ディラン

1979年エリック・クラプトン

など

大物アーティストのLIVE会場となり

いつのまにか【ライヴの聖地】と呼ばれるようになりました。

当然、元々、柔道や空手、剣道をする聖地であるので音響は悪い!

今ではいろんなアーティストさんや8月のチャリティーイベントの会場(サライなんぞ歌う)として使われているので

ロックバンドの憧れ!【ライヴの聖地】感が薄れてきました。

 

招待状はないけれど・・・

あらためて、ボブ・ディランの【AT BUDOKAN】を聴いてみたい気がするかまぼこRockです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス国歌の歌詞がかわる

2022-09-17 08:41:30 | 英国のロック

イギリス連邦のエリザベス女王の死去に伴い【イギリス国歌】

【ゴット・セイブ・ザ・クイーン】の歌詞か変わりました。

クイーンのところがキングになったそうです。

当然と言えば、当然のことでしょう!

 

あの伝説のパンクバンドの曲も【ゴット・セイブ・ザ・キング】になる?

わけないか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードキング

2022-09-03 08:37:14 | 英国のロック

【イカキング】とくれば

やはり【スピードキング】である。

ちょうどNAGAOKAのレコードスタンドを購入したので

スピーカの上にデヴュー

セット

デープ・パープルのレコードをゲットオン

A面1曲目【スピードキング】を聴く

もちろんこんな置き方もできます。

【スピードキング】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳をすませば

2022-08-28 10:13:35 | 英国のロック

よくわからないが夏の終わりごろに

ジブリ映画が放映される

もうDVDに録画してるので観ないようにしている

先日は【耳をすませば】であった。

主題歌がかかっていたので、ここだけ聴いていたら

これはオリビア・ニュートン・ジョンの追悼も兼ねているのかなと思いつつ

本名陽子さんが歌っているのに

どう聴いてもオリビア・ニュートン・ジョンの歌声にしか聴こえない

かまぼこRockももうろくしてきたか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリビア・ニュートン・ジョン亡くなる

2022-08-11 14:06:51 | 英国のロック

オリビア・ニュートン・ジョンさんが亡くなりました。享年73歳

以下勝手にコピペ

「そよ風の誘惑」「フィジカル」など世界的なヒット曲で知られる歌手のオリビア・ニュートンジョンさんが8日、米カリフォルニア州で死去した。73歳だった。家族がSNS上で公表したと、AP通信が報じた。

以上

フィジカルでイメチェン

映画にも【グリース】

いまでも時々聴いていました。

「オリビアを聴きながら」

 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする