かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”ヤマザキ・ナビスコカップ2014”準決勝:柏レイソルズ戦

2014-10-12 05:59:57 | サンフレッチェ広島

Jリーグのリーグ戦の合間に行われる、『ヤマザキ・ナビスコカップ』は、

日本3代;サッカー・イベントのひとつである。

あと二つは、

Jリーグのリーグ戦と

サッカー天皇杯であります。

 

サンフレッチェ広島として、すでに天皇杯は、敗退しました。

Jリーグのリーグ優勝も、カープが日本一になる確率よりも低い!でも、サンフレもカープも、広島が日本一になる”夢”はまだ消えていない。

 

『ヤマザキ・ナビスコカップ2014』

ホームとアウエーの2試合の勝敗で決戦して行くシステム!当然、ホームの方が味方に有利であるので、この方法が取られています。

決勝は、埼玉スタジアム(国立競技場は改修中)での、1試合で決めます!

 

で、決勝は、昨年のチャンピオンの”柏レイソルズ”

この試合では、水本選手と塩谷選手のDFの要である2人が日本代表に召集され欠員

スターティング・メンバー

GK・・・林(卓人:がっちり守ってくれ)

DF・・・清水(航平のDFと攻め込みがみたい)

CB・・・千葉(会長;いま乗りに乗っている男:アギーレ監督、ここにもいいDFがいますよ)

DF・・・ファン・ソッコ(広島で韓国の英雄になれ)

FW・・・柏(キレキレのレフティー)

FW・・・山岸(われらの”山さん”、世界の”山さん)

MF・・・青山(よみがえりつつあるキャプテン青山)

MF・・・柴崎(柴崎は”ガク”だけじゃないぜ!)

FW・・・石原(驚異的な身体能力を持つ”ひげの忍者”)

FW・・・高萩(家では”王子”と呼ばれ、サンフレでは、”10番洋次郎”)

FW・・・佐藤(絶対的エース!寿人!)

 

試合は、前半に、洋次郎がゴール前に絶妙なパスを送り、そのパス先に吸い込まれるように、進んで行った、寿人のシュートが決まり、先制する。

 

後半も、洋次郎のループ・パスを、空中で、寿人がシュートしてゴールネットを揺らす!

 

この2点と、無失点で、サンフレッチェ広島が、ホームで勝利

 

準決勝のアウエーでのもう1試合!

気合い入れて勝つしかない!

 

絶対に、  ”浦和に行くぞ”

 

(柏木・槙野・森脇・李・・・・スタンドで観戦してくれや!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”サンフレッチェ広島 V3への道”第27節 柏レイソルズ戦

2014-10-12 05:48:02 | サンフレッチェ広島

J1:第27節は、アウエーで”柏レイソルズ”との戦い!

台風18号が、東に進むなか、千葉県の柏の天気もかなりの荒れ模様だった・・・

雨・風で、グランドのピッチは、ボールが転がらない状態に

サンフレの得意のパス回しが出来ない。

ドリブルもうまく進まない。

こんな状態では、ロング・パスで相手ゴールまで寄せて行く作戦しかないとのこと。

あとは、セット・プレー(他の球場で、浦和は、柏木がFKを決めていた?!)

佐藤選手の『おしい』シュートが決まっていれば・・・(たらればはあるが・・・)

 

0:0のスコアーレスドロー!

 

さあ、次戦も”柏レイソルズ”だぁ

 

 

 

 

 

 

1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする