我が家の
ブルーレイディスクレコーダーが突然に壊れました。
電源が入らない状態
メーカーは”東芝”
機種:DBRZ310
2013年6月から約4年間の使用
今までは、少々のトラブルなら、東芝さんの修理窓口にTELすれば、丁寧に対応してくださり、問題解決してきましたので・・・
今回もTELしてみたのですが・・・
「お客様、これは、修理か?もしくは新しい商品を買われたほうが良いと思われます」との返事だったので
市内にある”東芝コンシューママーケティング株式会社に持ち込み、修理の依頼をしました。
翌日、見積のTELがあり、
「BDドライブとパワーケーブルの交換で、3万円也」と言うこと。
なんか?3万円なら、新しい商品がもう少し上乗せすれば購入できるかな?
いや!内臓したHDDデータが「勝てないとは言え、サンフレッチェ広島の2017年の数試合の映像もあるし」と言うことと
ここは”東芝”さんに頑張っていただきたいところと言うことで
修理を依頼しました。
そして、
4月21日(金)にHDDデータも保持され無事に我が家に帰還しました。
ありがとう”東芝”さん
なんにも出来ないですがガンバレ!
”東芝”
(そうそう、我が家のPCは、東芝dynabookですよ!故障知らずです。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます