台風が迫っている・・・
昨日は
今日は
先日
いつも立ち寄るスーパーで
お坊さん(黒い袈裟姿)が
大きなヘッドフォンして
入店している姿を発見!
ななんじゃ?
よく見るとスマフォにミニプラグをさして何か聞いている模様(説法か?)
武田鉄也さんのラジオ”今日の三枚おろし”で
ザ・ビートルズの<レット・イット・ビー>が般若心境だぁ!と叫んでいましたが・・・
まさか?ヘッドフォンからの音源は?
で
お坊さんが購入した商品は?
DVD-R 5枚パックだった!
お寺での朱印状もデジタル印刷?の処もある
宗教界もデジタルの風が吹いているのか・・・・・
昔はカセットレコーダーでLPなど録音していた。
ラジオもTV音源も当然カセットだった。
そしてこんな風に独自のカセットを作ったものだった
こんなアナログ時代が微笑ましい・・
で
今は
LPの音源録音は、USBじゃ
こなん飾り気のないステック1本じゃ
ホンに味気ないデジタル時代じゃ
ザ・ビートルズ
『ファーストアルバム』1963年(オリジナル盤)
1963年2月11日にシングルを除く10曲を1日で録音
1曲目<アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア>からノックアウトされ
カバー曲も自身の曲が如く歌い方も絶妙にいいのだぁ
みなさんはどうか知れませんが
自宅じゃ、パソコン開いてメールはチャックしない
よっぽど重要じゃないかぎり見ないし
たまに開いてあぁたまっているな~って感じぁし
で、
その点
葉書は
いまだに来ても目にする
福山は、”琴”の生産日本一じゃけん!
福山の天満屋か?(千鳥の大悟が子どものころパフェをはじめて食べたあこがれの百貨店)
かまぼこRockも久々に行ってみるか・・・