おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です
黄帝内経素問 診要經終論.篇 第十六
第一節
黄帝問曰。診要何如。
岐伯對曰。正月二月、天氣始方、地氣始發。人氣在肝。三月四月、天氣正方、地氣定發。人氣在脾。五月六月、天氣盛、地氣高。人氣在頭。七月八月、陰氣始殺。人氣在肺。九月十月、陰氣始冰、地氣始閉。人氣在心。十一月十二月、冰復、地氣合。人氣在腎。
語句の意味
天気=陽気
方=ひろがる。鍼灸医学大系
地気=陰気
発=はつ。うつ。外へ出す。出る。おこる=起。盛んになる。
肝=陰陽応象大論第五九節
H22・4・22
陰陽應象大論篇 第五 第九節
陰陽應象大論篇 第五 第九節 語句の意味 1-2
陰陽應象大論篇 第五 第九節 訳
正=まさ。まちがっていない。ただす。ただしくする。
陰気=陽気にたいしていわれる。広くはこれらに代表される事物の二つの対立面の一方をさす。たとえば、機能と物質でいえば陰気は物質をさし、臓腑の機能では五臓の気が陰気であり、営衛の気では営気が陰気である。運動の方向と性質では、内を行り、内下的、抑制的、減弱的、重濁的なものが陰気である。
=天の陽気に対する地の陰気の意味ではなくて、つまり「しぼみのはたらき」を意味するものである。鍼灸医学大系
殺=四気調神大論篇第二第一節H21・12・22
四氣調神大論篇 第二 第一節 春
=鍼灸医学大系第一巻四気調神大論篇p252、第三巻診要経終論篇第十六p1282に(語句の解)にあり。そぎとる。
冰=冰は正字。氷。ひょう。こおり。氷はとけることから、たよりにならないもののたとえ。清いたとえ。白いたとえ。
=「陰氣始めて冰り」とは「しぼみの働きが逐次強烈となる」鍼灸医学大系
閉=「地気始めて閉づ」とは「地気は表面の中にひっこむ」鍼灸医学大系
氷復し=しぼみの働きが愈々至烈となる。鍼灸医学大系
合=ごう。あう。とじる。
漢方用語大辞典、中医基本用語辞典、明解漢和辞典
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
250g 8,400円
500g 15,750円
本日秩父夜祭です 平成22年の秩父夜祭