おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です
クラシエ薬品新処方のお知らせ
扶陽理中(ふようりちゅう)
効能
体力虚弱で、手足の冷えが強く、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、急・慢性胃炎
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上) 1回1包
15才未満7才以上 1回2/3包
7才未満4才以上 1回1/2包
4才未満2才以上 1回1/3包
2才未満 1回1/4包
扶陽理中処方構成
乾姜(辛熱 気剤)
人参(甘微寒 水剤)
白朮(苦温 水剤)
附子(辛温 水剤)
甘草(甘平 脾胃剤)
扶陽理中
効能:温め冷えを取り去り、気力の低下と脾胃の働きを補う。
主治:冷えによる胃痛・下痢・嘔吐・腹筋のけいれんなどの症候。
脾胃虚寒(生命機能が虚して寒証をあらわした)のものが、寒冷刺激を受けた状態であり、辛温の附子が温中散寒(脾胃を温め、冷えをなくす)の働きをつよめている「もし水と寒たがいに勝れば、即ちまさに脾と胃を補し、附子をこれに加えて、命門(生命の関鍵の意味がある。右腎を指す。)を益し、土母(脾)を温むべし」と解説されるとおりである。
倦怠無力感・食欲不振・息切れ・声に力がない・味がない・腹がよく脹るなどの脾胃気虚(気力の低下、気力の本となる栄養が取れない)の症候に、腹痛(冷えると増強し温めたりおさえると軽減する)・口は渇かない(飲む場合には暖かいものを好む)嘔吐・つばやよだれが多い・尿の色が薄く(透明)多量・手足や腹の冷え・泥状~水様便(ときには便秘)などの虚寒(陽気・生命力の不足)の症状をともなうもの。
価格
30日分90包10,800円
15日分45包 5,400円
14日分42包 5,040円
10日分30包 3,600円
7 日分 21包 2,700円
1包 145円
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
250g 8,640円
500g 16,200円