おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です
黄帝内経素問 通評虚実論篇 第二十八
第七節
帝曰。春亟治經絡。夏亟治經兪。秋亟治六府。冬則閉塞。閉塞者用藥而少鍼石也。所謂少鍼石者非癰疽之謂也。癰疽不得頃時回。癰不知所、按之不應手。乍來乍已。刺手太陰傍三痏與纓脈各二。
掖癰大熱。刺足少陽。五刺而熱不止、刺手心主三。刺手太陰經絡者。大骨之會各三。
暴癰、筋緛、隨分而痛、魄汗不盡、胞氣不足、治在經兪。
腹暴満、按之不下、取手太陽經絡者。胃之募也。
少陰兪去脊椎三寸傍五用員利鍼。
訳
黄帝が申されました
春はすみやかに経絡を治療する。夏はすみやかに経兪を治療する。秋はすみやかに六府(六府を治するとは、合穴を取ることである。東洋学術出版社素問)を治療する。冬は閉塞の季節である。閉塞の季節では薬を用いて、鍼石は用いる治療はしない。いわゆる鍼石を用いる治療をしない、といっても癰疽の治療に対してはこの限りではなく、ころあいをみて治療し、迷うことはならぬのである。
癰の場所が分からず、癰であろう場所を按じても手に応じない。たちまち痛みが来たり、すぐに痛みが消える。
刺手太陰傍三痏與纓脈各二は訳せないのでかつあいします。
脇の下の癰で体表の熱があるものは、足の少陽胆経を刺す、五刺
(五刺=五蔵に対応する刺針法・新・東洋医学辞書ソフト。
五刺=五蔵刺ともいう。五臓に関係ある病変に応用する五種類の刺法。すなわち、半刺・豹文刺・関刺・合谷刺・輸刺。<霊枢官針篇>「凡そ刺すに五つあり以て五蔵に応ず。」漢方用語大辞典。
鍼灸医学大系は単に五刺しても。
東洋学術出版社素問では五度刺鍼するのがよい。としています。)
しても尚熱が止まないのであれば、
刺手心主三。刺手太陰經絡者。大骨之會各三。は訳せないのでかつあいしますさない。
たちまち癰ができ、筋が緛(鍼灸医学大系・拘縮。東洋学術出版社素問・縮む。)し、分肉に沿って痛みがあり、魄汗が出て止まらない、これは少腹血海の気が不足したためで(鍼灸医学大系・胞気が不足して小便の通じないもの)、治療するには経の兪穴にある。
腹がたちまち膨満し、これを按じても・不下(鍼灸医学大系・下らないのは。東洋学術出版社素問・動きの感じられないときは。)、
取手太陽經絡者。胃之募也。は訳せないのでかつあいします。
少陰兪去脊椎三寸傍五用員利鍼。も訳せないのでかつあいします。
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
本体価格
250g 8,000円
500g 15,000円
分包品1包1g入り60包3,500 円
1包60円