
明日(8/01)前半の学期が終わる。留学生が前夜祭で西瓜割りをしていました。僕のキャンパスには、100名余りの留学生が居ます。
新疆ウイグル、漢族、マレイ、サウジアラビヤ、トルクメニスタン、韓国など。
民族名と国名が混ざったが、中には筆舌では尽くせないほど、優秀な学生がいる。

留学生=貧乏という図式は、必ずしも当てはまらず、サウジ諸君などは、(母国では中間層というが)高級車を乗り回しています。しかし、妻が働き、夫を大学院まで出し、次に夫が働いて妻を大学院に入れるような、理想的な夫婦もいる。
留学生の積極的な受け入れは、我が国の施策だが、僕レベルに出来ることは、真面目な留学生を大事にして、ホームタウンにいい思い出を持ち帰って貰うくらいかな。