定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

次長課長

2020年03月31日 19時04分00秒 | 日記
職場のひとつ先輩の退職の日でした。若く見える方の人。

ひとつ年上だが、勤務大学の附属高からのOBである。つまり、生徒3年→学生4年→職員43年 トータルで半世紀をひとつの学校と関わった職場の生き字引。

もう15年近く前になろうか、周年記念の広報部署の彼が次長、僕が課長を務めた。迷惑かけっ放しだったがね。

この5年はまた同じ部署で。
感謝と共に、Sさんの健康を希うばかり。
お互いにだが。
そして、1年後の今日は僕が嘱託定年。まず、目の前の新型ウィルスに対処しなければ。


カゾクデッサン 今井文寛監督

2020年03月29日 20時44分00秒 | 日記
県知事の指導により、昨日は駅前のコンビニ⇄自宅の往復1.5kmだけの徒歩。
さすがに身体が鈍っていたところ、

本日は昼過ぎまで雪、我が家の庭に8cmの積雪。実家の玄関前のドカ雪を除去した。
禁を破って、ガラガラの電車に乗って、新宿K'sシネマに行く。独立系の作品を観るならココと、ポレポレ東中野しか知らない。
コロナ対策にて、席は40席限定になっていたが、客は3名。新宿も人のいない地方の町の風情です。

オトナとして、自粛の意味をよく噛みしめなければならないが、今日を逃すと劇場では鑑賞できない(言い訳)。
上映前に監督挨拶、3人を前にして。
主演 水橋研二は柳葉敏郎の雰囲気がするが丸顔、瀧内公美は最近の成長株。佳作、ロケ地が前職の勤務地の至近、20年前悪戦苦闘していたことを思い出す。

映画館通いはしばらく休止。ネット配信の過去作品の鑑賞に切り替える。



学校閉鎖

2020年03月27日 21時35分00秒 | 日記
いよいよ金曜の夜から月曜の始業時刻まで、学校を閉鎖することになり。

ホームページと電子掲示板で、学生向けにその旨が告知され、教職員も一斉に休むことになった。

非常事態の入り口ですね。
明土曜日は勤務日であったが、得したような暗い気持ち。
キャンパスの鳥瞰図、都会の学校ではないから、立入り禁止にしたところで、どこからでも侵入可能。

真面目な学生が多いから、大人しく自宅待機?いや、必ずや閉鎖中に大学に来る輩もいること必至。

ホンモノの大人は、自己責任で行動するしかない。そして感染拡大の中、日記に書く楽しいトピックがない。

都知事が言うから〜

2020年03月26日 22時03分00秒 | 日記
埼玉県鶴ヶ島市のシネコン 18:30の回、上映前の予告編タイムです。

僕の生活圏内、確かに人の行き来は少なくなっている。僕が指定席に着いてから、4人入場してきただけ。

昨3/25、東京都知事が週末の準外出禁止を発令したのを受け、東京の周りの県知事も順次、外出を控えるよう声明を出した。
千葉の青春の巨匠知事など、都知事と同じ文言を抑揚をつけて語っただけの印象。

普段付き合いがないわけではなかろうに、首都圏首長間で打ち合わせて、at the same timeで発令できないものなのか。

感染がこれほど広がる様相では、もはや他人事ではなし、自己防衛しながら明日も仕事だ。

かれこれ15年

2020年03月25日 19時16分00秒 | 日記
松濤のポルトガル料理 マヌエルにて
第62回目の同級会。

正月、この店の四谷店にて家族会をした。家族みな、いたく気に入り今回幹事の一存で渋谷に参集。

店のウリであるビュッフェ形式の前菜食べホーは、コロナの関係で供されず。地中海寄りのポルトガルの海鮮の品が次々に。一品ごとに店の人が由来を解説してくれる。
カステラの原型のポ国のスイーツが美味でした。

集まって、特に何を語り合うでもなく。みな現役ワーカーであるから、
歳を感じるのは外見だけ。特にワタシ。

かれこれ15年続いているが、丸2年前、メンバーのひとりを亡くしてから、会への愛着が深まったのは僕だけか。

人生のピリオドまで参加し続けたいね。残り2人になったら散会がルール。