定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

まるでいつもの夜みたいに(高田渡ライブ)

2023年02月28日 20時31分05秒 | 日記

駅前のスーパーで見かけ、飛びついた。
🎶三条へ行かなくっちゃ 三条堺町の イノダっていうコーヒー屋へね
・・・
「イノダ」の3文字を目にすると、高田渡の🎶コーヒーブルースを思い浮かべるのが条件反射。

箱をみれば、堺町三条が正式な地名なのかな。コロナ禍前まで毎夏、京都または大阪に行っていた。初めてイノダに入ったのは、
遅ればせながら4年前。

高田渡の歌を聴きたくなり

2005年の高円寺でのライブ映像を観た。亡くなるわずか20日前の静かだが意気軒昂な歌声だった。
高校生の頃、高田渡を通して山之口貘や金子光晴の詩を知った。吉祥寺のフォークソングの聖地・ぐゎらん堂にも、何度も通った。

若い頃から、爺さんのような風貌の高田渡だったが享年56歳。
僕はそれより10年以上長生きしている。


祖母の誕生日

2023年02月27日 21時14分17秒 | 日記

家族のアルバムは全て拙宅にある。60年近く前の写真だ。
被写体5人中、生きているのは僕と妹の2名。撮影地は熱海であろうか?

85歳で亡くなった祖母の、本日は116回目の誕生日。
寡黙で真面目一本槍の祖父に反して、面白い人だった。大声でいつも発言していた。

大学時代は祖父母宅で3人暮らし。祖父は根っから優しい人間で、朝にはベーコンエッグなんかを祖母の枕元に運んでいた。
祖父が亡くなった後、10年生きて曾孫の顔も見た。

胸にあること全てを口に出すような人だったが、和裁のプロであった。戦争中は芸者さんの着物を縫って稼いでいたようだ。
6ヶ所穴があいた反物を全てのキズを隠して着物に仕立て上げる技があった。

実子である僕の母は洋裁師、1代スキップして、曾孫2人(僕の子ども)は、洋裁関係の仕事を持つ。
その意味で祖母が我が家の裁縫の祖と言える。





韓国映画ナイト

2023年02月26日 21時03分00秒 | 日記

時おり無性にファンタグレープが飲みたくなる。中高生の頃の学校帰りの味なので。
映画配信サイトのお奨めで出てきた韓国映画『私の少女』を観た。

ある事情から、ソウルから田舎に左遷された警察の中堅幹部(女性)。赴任地で家庭内暴力に遭う少女を、職域を逸脱して救う(または逆に救われる)ストーリー。
主役を演じたのはぺ・ドゥナ。
どこか見覚えがあるな、と思えば
・リンダリンダリンダ(2005年)
・空気人形(2009年)
・ベイビーブローカー(2022年)
で観ていた女優。
長身でクール、田畑智子と波瑠に似ている。

先週から花粉症がリスタート、昨日などクシャミが50回超え。
室外に出るのが怖いので、当面PC劇場で自粛中。


試運転済 330円

2023年02月24日 19時56分38秒 | 日記

定年を2度も迎え、もはやシャツにアイロンをかけずともよいわけだが、それでも年に2~3回はスペシャルオケージョンはある。

先週、裁縫職人の倅に会い、アイロンのことを聞いてみた。調べれば1000円札2枚くらい出せば新品が買える。
でも使用頻度は年にMaxで3回だぜ!

先程コンビニに行き、道1本挟んだところのリサイクルショップを覗いた。あるわ、あるわのアイロンのラインアップ。高機能の製品はいらない。一番安価な税込330
円也。来月あたまに使用予定あり。

帰宅してアルコール消毒した上で、早速試運転。思わず昭和語でバッチグー‼️

電気毛布の思い出

2023年02月22日 21時21分03秒 | 日記

三寒四温で入試シーズンも終盤か?一昨年まで大学の事務職をしていたから、入試のトピックにはいまだに敏感だ。

勤務していた大学は、最寄り駅前にマンションを持っていて、2 階から上には女子学生が住み、1階は職員用のビジネスホテル仕様になっていた。
入試シーズンに宿泊すると、微調整が効かない、昔ながらの電気毛布を常備していた。
「電気毛布」のワードを耳にする時、反射的に干からびてしまった冬の朝が思い浮かぶのだ。

時代は移り...
本日のフォトは、自宅で用いている電気毛布。じんわりとイイ感じに暖かい。もちろん微調節も万全です。
そもそもアウトドア仕様で、電源をモバイルバッテリーから取れるから、バッテリーを収めるポケット付き。
故に、電源ケーブルの全長は14cm。従って起床する頃にはケーブルが外れ、じんわりと寒い。いまさら寝相は直せないから、ケーブルを延長できるツールをさがすしかあるまい。