![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/5c9e19c788f7341f800b8869f80aeef6.jpg?1677582718)
駅前のスーパーで見かけ、飛びついた。
🎶三条へ行かなくっちゃ 三条堺町の イノダっていうコーヒー屋へね
・・・
「イノダ」の3文字を目にすると、高田渡の🎶コーヒーブルースを思い浮かべるのが条件反射。
箱をみれば、堺町三条が正式な地名なのかな。コロナ禍前まで毎夏、京都または大阪に行っていた。初めてイノダに入ったのは、
遅ればせながら4年前。
高田渡の歌を聴きたくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/5bc9cefca85466b49e97cde03c50cdc9.jpg?1677583248)
2005年の高円寺でのライブ映像を観た。亡くなるわずか20日前の静かだが意気軒昂な歌声だった。
高校生の頃、高田渡を通して山之口貘や金子光晴の詩を知った。吉祥寺のフォークソングの聖地・ぐゎらん堂にも、何度も通った。
若い頃から、爺さんのような風貌の高田渡だったが享年56歳。
僕はそれより10年以上長生きしている。