![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/871dde7289a353816305814654e5d245.jpg)
前回は、無性にお刺身が食べたくなった時の献立と書きましたが。
今回は、しばらく口にしていなかったカレーライスを無性に頂きたくなった時の献立です。(笑)
いつも変わり映えしないレシピで恥ずかしいのですが、私はこのチキンカレーが大好きなんです。
次女家も、このカレーが気に入り、最近はいつもこのレシピで作っているとのこと。
皆様も、宜しければ一度試してみてくださいね。
レシピは次回の記事で、再度ご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/b99e52c023c940fa2a0e502917c86ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/b90e34a80fd464aa25853e97a6d6343c.jpg)
チキンカレー
隣に置かれた頂き物の緑の食器はエルメスのものです。
そう思っただけで、なんだかお洒落に感じてしまう単純な私。
隠れて見えませんが、犬と鳥の模様があしらわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/38ba788ee0873dccfebe9de9cacde800.jpg)
野菜スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/598587cf297acea1cae6d84ebb31c64d.jpg)
サワークリーム入りポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/c74cd8251d81a62b216e96e7bcaf88a8.jpg)
ピクルス
春の旅行で、大学時代の親友から頂いた、リチャードジノリノ食器です。
ほかの食器もすべて同様です。
たまたま同じシリーズの器をいただき、本当にうれしくて、感激でした。
大切にしすぎて居間のサイドボードに飾ったままでした。
これからは、もっと日常に使用しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/33d6609cd24de4f1d906cac70f0a4506.jpg)
前のお宅の奥様から頂いた二十世紀の梨。
何故かスーパーではめったみかけませんが。
私は梨の中では、甘みとともに酸味もほのかにある清々しい味覚の二十世紀が一番好き。
幼い時頂いた梨も、もっぱら二十世紀でした。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します
私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて
作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です。
日々の思いは、日記ブログ「今日が一番素敵」に綴っています