幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ マグロとアボカドのづけ丼

2018年02月27日 | 和風 洋風 ライス料理

2013年06月02日 | 和風 洋風 ライス料理




マグロとアボカドのづけ丼


<材料>2人分

マグロ(赤身のさく)・・・・・・・・・・130グラム
マリネ液

 おろしわさび・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大匙1~11/2
 オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・大匙2/3

長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・茶碗2杯分
海苔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚


作り方


① マリネ液の材料を混ぜ合わせます。

② マグロは繊維に添って半分に切り、繊維を切るように7~8mm幅に切ります。

③ マグロをマリネ液に漬けます。

④ 長ねぎは粗いみじん切りにします。

⑤ アボカドは縦半分に切って種を取り、皮をむいて一口大に切ります。

⑥ ③にアボカドと長ねぎを加えて混ぜます。

⑦ 器にご飯を盛り、のりをちぎって載せ、⑥を盛ります。
 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています


レシピ わさび巻き一口カツ

2018年02月26日 | 和食 肉料理




わさび巻き一口カツ


<材料>

鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・8本
練りわさび・・・・・・・・・・・・大匙2
塩 こしょう・・・・・・・・・・・各少々

ころも   

小麦粉・・・・・・・・・・・・大匙2~3 
溶き卵・・・・・・・・・・・・1個分 
パン粉・・・・・・・・・・・・11/2カップ

しょう油 薄口しょう油 すだちの絞り汁・・・・・各大匙1

付け合わせ 長ネギ・・・・・・1本 
貝割菜 青じそ・・・・・・・・各適宜

<作り方>

① ささ身は筋を取り除き、めん棒などで軽くたたいて薄くのばします。

② ①の肉の片面にわさびを薄く塗り、端から巻いて巻き終わりを下にします。表面に軽く塩、こしょうを振り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。

③ ねぎは4センチ長さのせん切りにして水に放し、ふきんで包んで水気をよく切っておきます。

④ しょう油、薄口しょうゆ、すだちの絞り汁を合わせてポン酢たれをつくります。

⑤ 揚げ油を170度に熱して②を色よく揚げます。皿に青じそをしき、中心にこんもりとねぎと貝割菜を混ぜた物を盛り、その周りにカツを並べます。④のポン酢たれで食べます。

☆ たれは市販品でも構いません。

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています


和風献立 マグロとアボカドのどんぶり・わさび巻き一口カツ・きんぴらごぼう・長いものわさび和え・キャベツと油揚げのお味噌汁

2018年02月25日 | 和風 献立

 

 

マグロとアボカドのどんぶり

 

わさび巻き一口カツ

 

きんぴらごぼう

 

長芋のわさび和え

 

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 

 


レシピ付き献立 スペアリブのシンプル煮込み・バジル風味のなすサラダ・キャベツのマリネ

2018年02月23日 | レシピ付き献立 洋食

スペアリブのシンプル煮込み・バジル風味のなすサラダ・キャベツのマリネ

 

スペアリブのシンプル煮込み

<材料>4人分

豚スペアリブ・・・・・・・・・・400g
(3~4センチに切ってあるもの)
セロリの茎・・・・・・・・・・ 1/2本分
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
しょうが(みじん切り)・・・・・・・小匙2

<作り方>

① セロリは筋を取り、5m角に切る。にんじんは乱切にし、5分、ゆでてざるに上げます。

② スペアリブに塩、こしょう各少々をふる。フライパンに油を引かずに並べ、表面を焼き付け、取り出しておきます。

③ 鍋にサラダ油小匙2を熱し、中火でしょうがとセロリを炒める。香りが出たら、②を戻して炒め合わせ、酢大匙2、酒大匙3、水カップ2と1/2を加えます。沸騰したら弱火にして約20分間、時々アクを取りながら煮込みます。

④ 肉に竹串がスーっと通るくらいになったなら、しょう油大匙3と1/2、砂糖大匙2と1/2を加えて中火でにします。 沸騰したらにんじんを加え、汁けが約カップ1になるまで煮込みます。(私は1カップより多少多目に汁けを残します。)仕上げに片栗粉小匙2を倍量の水で溶いて加え、ごく薄くとろみをつけます。

⑤ お皿にしょうがご飯と④を盛ります。

しょうがご飯

<作り方>

① しょうが30g(せん切り)は熱湯をくぐらせ、冷水に取って水気を絞る。

② 米カップ2(といで1時間ざるに上げた物)に酒大匙1と1/2 塩小匙1弱、薄口しょうゆ小匙3/4を加え、普通の水加減で昆布だしを加え、①を散らして炊きます。

バジル風味のなすサラダ

<材料>

なす・・・・・・・・・・3本(240g)
ジャンボピーマン(赤)・・・・1/2個
バジルの葉・・・・・・・・・・5~6枚

ソース

 いりごま(黒・白)・・・・・・・大さじ1
 しょう油・・・・・・・・ 大さじ1と1/2
 おろしにんにく・・・・・・・・・・1片分
 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ2/3
 砂糖・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/2
サラダ油・・・・・・・・・・・・・大さじ3

<作り方>

① なすは一口大に切り、水にさらしてアクを抜きます。

② ジャンボピーマンは細切り、バジルはせん切りにします。

③ フライパンに、油大さじ1/2を熱してジャンボピーマンを炒め、ボールに取り出します。

④ フライパンに残りの油を熱してなすを炒め、柔らかくなって焼き目が付いたら③ののボールに移します。

⑤ なすとピーマンが熱いうちに、よく混ぜたソース、バジルを加えてあえます。

 

 

キャベツのマリネ

<材料>

キャベツ・・・・・・・・・・250g

しょうが(せん切り)・・・・・・適宜

A 塩・しょうゆ・・・・・・各小匙3/4
  砂糖 ・・・・・・・・・・・大匙3
  酒 ・・・・・・・・・・・・大匙1
  酢・・・・・・・・・・・・・大匙4

赤とうがらし・・・・・・・・・・・3本
(種を抜いて半分にちぎる)
ローリエ・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・サラダ油

①キャベツは芯の部分と柔らかい葉の部分に切り分け、葉の部分は2㎝角に、芯は斜め薄切にする。塩小匙2/3を加えてしんなりするまでもみ、ざるに上げて約20分置く。

②キャベツは熱湯に入れ、約5秒間(緑色がきれいに発色する位)ゆでる。ざるに上げて水気を切り、ボウルなどの入れてしょうがとAの材料を加えて混ぜ合わせる。

③鍋にサラダ油小匙2、赤とうがらし、ローリエを合わせて弱火にかけ、赤とうがらしが黒っぽくなるまで熱し、香りと辛みを出す。茶こしなどを通して②に回しかけ、さっと混ぜて表面をラップ等で押さえ。汁けが上まで上がる程度の軽い重しをする。

<メモ> 完全にさめたら食べられるが、半日くらいがとくに食べころです。約一週間日持ちします。
おもしなどせず、混ぜてすぐ頂いてもとても美味しいです

 

 

 人気ブログランキングへ

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

  宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 


レシピ キャベツのマリネ

2018年02月22日 | 洋風サラダ

 

キャベツのマリネ

<材料>

キャベツ・・・・・・・・・・250g

しょうが(せん切り)・・・・・・適宜

A 塩・しょうゆ・・・・・・各小匙3/4
  砂糖 ・・・・・・・・・・・大匙3
  酒 ・・・・・・・・・・・・大匙1
  酢・・・・・・・・・・・・・大匙4

赤とうがらし・・・・・・・・・・・3本
(種を抜いて半分にちぎる)
ローリエ・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・サラダ油

①キャベツは芯の部分と柔らかい葉の部分に切り分け、葉の部分は2㎝角に、芯は斜め薄切にする。塩小匙2/3を加えてしんなりするまでもみ、ざるに上げて約20分置く。

②キャベツは熱湯に入れ、約5秒間(緑色がきれいに発色する位)ゆでる。ざるに上げて水気を切り、ボウルなどの入れてしょうがとAの材料を加えて混ぜ合わせる。

③鍋にサラダ油小匙2、赤とうがらし、ローリエを合わせて弱火にかけ、赤とうがらしが黒っぽくなるまで熱し、香りと辛みを出す。茶こしなどを通して②に回しかけ、さっと混ぜて表面をラップ等で押さえ。汁けが上まで上がる程度の軽い重しをする。

<メモ> 完全にさめたら食べられるが、半日くらいがとくに食べころです。約一週間日持ちします。
おもしなどせず、混ぜてすぐ頂いてもとても美味しいです。

 

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 


レシピ スペアリブのシンプル煮込み

2018年02月21日 | 洋風 お肉

 

スペアリブのシンプル煮込み

<材料>4人分

豚スペアリブ・・・・・・・・・・400g
(3~4センチに切ってあるもの)
セロリの茎・・・・・・・・・・ 1/2本分
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
しょうが(みじん切り)・・・・・・・小匙2

<作り方>

① セロリは筋を取り、5m角に切る。にんじんは乱切にし、5分、ゆでてざるに上げます。

② スペアリブに塩、こしょう各少々をふる。フライパンに油を引かずに並べ、表面を焼き付け、取り出しておきます。

③ 鍋にサラダ油小匙2を熱し、中火でしょうがとセロリを炒める。香りが出たら、②を戻して炒め合わせ、酢大匙2、酒大匙3、水カップ2と1/2を加えます。沸騰したら弱火にして約20分間、時々アクを取りながら煮込みます。

④ 肉に竹串がスーっと通るくらいになったなら、しょう油大匙3と1/2、砂糖大匙2と1/2を加えて中火でにします。 沸騰したらにんじんを加え、汁けが約カップ1になるまで煮込みます。(私は1カップより多少多目に汁けを残します。)仕上げに片栗粉小匙2を倍量の水で溶いて加え、ごく薄くとろみをつけます。

⑤ お皿にしょうがご飯と④を盛ります。

しょうがご飯

<作り方>

① しょうが30g(せん切り)は熱湯をくぐらせ、冷水に取って水気を絞る。

② 米カップ2(といで1時間ざるに上げた物)に酒大匙1と1/2 塩小匙1弱、薄口しょうゆ小匙3/4を加え、普通の水加減で昆布だしを加え、①を散らして炊きます。

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています



 

 

洋風献立 スペアリブのシンプル煮込み・バジル風味のなすサラダ・キャベツのマリネ

2018年02月19日 | 洋風献立

 

 スペアリブのシンプル煮込み

 バジル風味のなすサラダ

キャベツのマリネ

 

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています


レシピ付き献立 鯛のソテー香りソース・きゅうりとタコの酢の物・小松菜のおろし和え・けんちん汁

2018年02月18日 | レシピ付き献立 和食

 

鯛のソテー香りソース


<材料>

鯛の切り身・・・・・・・・・・・・・2切れ

A
 玉ねぎのみじん切り・・・・・・・・1/6個分(約40g)
 マヨネーズ・・・・・・・・・・・・大さじ3
 パセリのみじん切り・・・・・・・・小さじ1

レモンのくし形切り・・・・・・・・・2切れ
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ3と2/3
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・大さじ1



<作り方>


① 鯛に塩小さじ1/2、こしょう少々、白ワイン小さじ2を振ってからめ、10分ほど置きます。Aを混ぜ合わせ、香リソースを作ります。

② 鯛の汁気をよく拭き、小麦粉を薄くまぶします。

③ フライパンにオリーブ油を中火で熱し、盛り付けたときに、上になる面を下にして鯛を並べ入れます。4~5分焼いて裏返し、さらに2~3分焼いて一度火から下ろします。

④ 油をさっと拭いて、白ワイン大さじ3を振り、蓋をして再び中火にかけ、2分ほど蒸し焼きにします。器に盛って、香りソースをかけ、レモンを添えます。

 

 

かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・500g(約1/2個)

A

 しょう油・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・大匙1.5
 塩 ・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
 みりん・・・・・・・・・・大さじ1
 酒・・・・・・・・・・・・大さじ2

だし・・・・・・・・・・・・1.5~2カップ
鶏ひき肉・・・・・・・・・・150g
しょうが汁・・・・・・・・・1かけ分

 片栗粉・・・・・・・・・・大匙1
 水・・・・・・・・・・・・大さじ2

B

 だし・・・・・・・・・・・1/2カップ
 酒・・・・・・・・・・・・大さじ2
 みりん・・・・・・・・・・大さじ1
 しょう油・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方>

① かぼちゃはわたと種を取り、皮を所々むき、一口大に切り、面取りします。
  繊維のようなわたもきれいにとります。
  皮をむくとき、平らな面をしたにして、安定させ、上から下へそぐようにとっていきます。
  面取りは大胆に大きく。ごそっと削って、丸みを感じさせるくらいにして下さい。

② 鍋にかぼちゃの皮を下にして並べ入れ、だしを加え、落し蓋をして強火にかけ、煮立ったら火を弱めて2~3分煮、Aを入れて柔らかくなるまで煮ます。

③ 別の鍋に挽肉とBを入れて混ぜ、菜箸3~4本で混ぜながら、弱めの中火でいります。

  火にかける前に、冷ましておいただしを加え、菜箸を数本使用して、よくかき混ぜます。これがとても重要。         
  こうすることにより、きめの細かいそぼろあんが出来上がります。

④  挽肉がぼろぼろにほぐれたら、②の煮汁1カップとしょうが汁を入れて、全体を混ぜて強火にします。

⑤ 煮立ってきたら中火にし、片栗粉の水溶きをを加えて一煮します。

⑥ かぼちゃは器に盛り、あんをかけます。

 

 

<材料>4人分

きゅうり・・・・・・・・・・2本
水・・・・・・・・・・・・・2カップ
塩・・・・・・・・・・・・・大さじ1
たこ・・・・・・・・・・・・適宜
生姜・・・・・・・・・・・・小1/二片
わかめ・・・・・・・・・・・適宜

わたしががとても美味しいと感じた、まろやかな味の合わせ酢です。

A

 砂糖・だし・酢・・・・・・・各大さじ1
 薄口しょうゆ・・・・・・・・小さじ1

<作り方>

① きゅうりは薄い輪切りにし、分量の水に塩を溶いた立て塩に漬けます。しばらくして、きゅうりがしんなりしたらザルに上げて水気を切り、さらに布巾などで包んで水気をキュッと絞ります。

② わかめは熱湯にさっとくぐらせて、手早く水にとり、水気を切って、3センチ大に切ります。たこも食べやすい大きさに切ります

③ しょうがはせん切りにして水にさらします。

④ Aを混ぜて合わせ酢を作ります。

⑤ 食卓に出す直前に、④の中に①のきゅうりと②のわかめをたこを加えて混ぜ合わせ、針しょうがと共に、器に形よく盛り付けます。

 

酢の物のポイント

 酢の物やあえ物は作ってから時間が経つと、素材から水気が出て、味が薄くなってしまいます。合わせ酢やあえ衣と混ぜるのは。食卓に出す直前が基本中の基本のようです。

小松菜のおろし和え

<材料>

小松菜・・・・・・・・・・1把(400g)
大根おろし・・・・・・・・・・・・・適宜
柚子(あれば)・・・・・・・・・・・適量
しょう油

<作り方>

①たっぷりの熱湯に、小松菜を根元の方から入れて茹で、茎に火が通る程度になったら、ざるにあげて冷まし、水気を絞ります。

② 食べやすい長さに切り、もう一度水けを絞り、しょう油あらいをします。
(しょう油粗いとは、ゆでた小松菜に、しょうゆを少々まぶして、絞ることです。)

③ 大根おろしは、ざるに入れて自然に水を切ります

④ 器に小松菜を盛って、大根おろしをのせ、あれば柚子を絞りかけ、しょうゆをかけて食べます。柚子の千切りを、彩に上にのせました。

 

けんちん汁(2~3人分)


<材料>

大根・・・・・・・・・・・・・・・・100g
人参、ごぼう・・・・・・・・・・・・各20g
こんにゃく・・・・・・・・・・・・・1/4枚
豆腐(もめん)・・・・・・・・・・・1/3丁
三つ葉・・・・・・・・・・・・・・・1/4束

煮干しだし   煮干し25g 水31/2 カップ

塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
薄口しょうゆ・・・・・・・・・・小匙1
ごま油・・・・・・・・・・・・・大匙1

<作り方>

① 大根は薄いいちょう切り、にんじんも薄いいちょう切り、または半月切りにします。ごぼうはたわしで皮をこすりながら洗い、縦半分に切ってから斜め薄切りにして水にさらします。こんにゃくは塩少々を振ってもみ、包丁の腹で軽く叩いてから水洗いし、水気を切り、短冊にします。

② 豆腐はふきんで包んで手で軽く押さえるようにしながら水を切ります。

③ 鍋に煮干しのだしの材料を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で10分ほど煮ます。
  汁の色が、薄く色づいたら火を止め、網じゃくしで煮干しを取り出します。

④ 別の鍋を熱してごま油をなじませて、大根、ニンジン、ゴボウ、こんにゃくの順に入れて強火で手早く炒めます。

⑤ 豆腐を手でちぎりながら加えて、さっとひと混ぜします。

⑥ ⑤に煮干しだしを加えて、煮立ったら弱火にし、アクを取りながら5~6分煮ます。
  野菜が柔らかくなったら、塩小匙1/2と薄口しょうゆで調味し、2センチ長さに切った三つ葉をちらして仕上げます。

 

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 


和風献立 鯛のタルタルソース・かぼちゃのあんかけ・きゅうりとタコの酢の物・小松菜のお浸し・けんちん汁

2018年02月15日 | 和風 献立

 

鯛のタルタルソース

かぼちゃのあんかけ

きゅうりとタコの酢の物

 

小松菜のおろし和え

 けんちん汁

 

 人気ブログランキングへ

  

   ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 


小松菜のおろし和え

2018年02月14日 | 小鉢 小皿用

小松菜のおろし和え

青菜のお浸しと言えば、ほうれん草以外、思い付かなくて、頻繁に我が家の食卓に登場する一品でしたが、今回載せた小松菜のお浸し。

とても乙な一品と思いました。

今後とても重宝しそうです。

皆さまも、是非お試しください。

小松菜のおろし和え

<材料>

小松菜・・・・・・・・・・1把(400g)
大根おろし・・・・・・・・・・・・・適宜
柚子(あれば)・・・・・・・・・・・適量
しょう油

<作り方>

①たっぷりの熱湯に、小松菜を根元の方から入れて茹で、茎に火が通る程度になったら、ざるにあげて冷まし、水気を絞ります。

② 食べやすい長さに切り、もう一度水けを絞り、しょう油あらいをします。
(しょう油粗いとは、ゆでた小松菜に、しょうゆを少々まぶして、絞ることです。)

③ 大根おろしは、ざるに入れて自然に水を切ります

④ 器に小松菜を盛って、大根おろしをのせ、あれば柚子を絞りかけ、しょうゆをかけて食べます。柚子の千切りを、彩に上に添えてもいいのでは。

 

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 


レシピ たらと大根のザクザク湯豆腐

2018年02月11日 | 鍋物

たらと大根ザクザク湯豆腐

<材料>4人分

たら・・・・・・・・・・3切れ
木綿豆腐・・・・・・・・・2丁
大根・・・・・・・・・・1/2丁
生しいたけ・・・・・・・4~6枚
だし昆布・・・・・・・・25センチ

たれが生醤油のままだと、味が今一つの感じでした。だしを入れたり、ポン酢でいただく方が美味しいかもしれません)

 長ネギ・・・・・・・・・1/2本
 削りかつお・・・・・・・1パック
 しょう油・・・・・・・・2/3カップ

<作り方>

① 土鍋に昆布をしいて水を入れ、30分ほどおきます。たらはひと切れを3~4つに切り、大根は皮をむいて、4~5センチ長さのせん切りにします。椎茸は石づきをとり、半分に切ります。

② ねぎは小口きりにし、削り鰹、しょうゆを合わせ、たれを作ります。

③ 鍋に昆布の上に大根を入れ火にかけ、煮立ったらアクを取り、中火で10分ほど煮て、食べ安く切った豆腐、しいたけを加えて強火にします。再び煮立ったら、中火にし、しばらく煮て、たれをつけて頂きます。

土井勝氏の油豆腐のたれのレシピを参考までに記載しておきます。

分量の水に他の材料を入れ、ひと煮立ちさせ、布巾で漉して用います。

しょう油・・・・・・・・・・かっぷ2/3
みりん・・・・・・・・・・・カップ1/3
水・・・・・・・・・・・・・カップ1/3 
昆布(15㎝角)・・・・・・・・・1枚
削りがつお・・・・・・・・・・・・10g

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 


和風献立 たらと大根ザクザク湯豆腐・里芋の肉あんかけ・鮭ずし・小松菜のおろし和え

2018年02月09日 | 和風 献立

 

たらと大根ザクザク湯豆腐

 

鮭ずし

 里芋の肉あんかけ

小松菜のおろし和え

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 

 


レシピ付き献立 チキンカレー・えびサラダ・かぼちゃのアグロドルチェ・ブロッコリーポルペッティ・

2018年02月07日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

チキンカレー

<材料>

 鶏肉(もも)・・・・・・・・・・大二枚
 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・ 3個
 人参・・・・・・・・・・・・・・ 3本
 セロリ・・・・・・・・・・・・・ 1本
 マッシュルーム・・・・・・・・・ 缶詰1缶
 トマト・・・・・・・・・・・・・ 1/2個
 コーヒー・・・・・・・・・・・・ 小匙1
 しょうゆ・ソース・・・・・・・・ 各小匙1
 コンソメスープの素・・・・・・・ 小匙1
 ル― ・・・・・・・・・・・・・ ハウス・ザ・カリー 2箱

このカレーは姪から教わりました。
余りに美味しくて、それ以来、我が家の定番カレーになっています。
香辛料は、使用していませんが、本格的なカレーに劣りません。
一度是非試してみて下さいね。

この量で、私は八回分くらいに小分けし、冷凍できます

<作り方>

① 玉ねぎ2個はみじん切り、残り1個は薄くくし形に切ります。

② 人参2本は1センチ角に切ります。

③ 人参1本とセロリ一本はすりおろします。

④ トマトも細かくみじん切りにします。

⑤ 鶏肉は大きめに切ります。(塩、こしょう、カレー粉などを少々まぶしてもいいですが、私はいつもそのままで料理します)
⑥ 玉ねぎのみじん切りを15分位炒めます。

⑦ ⑥に人参の角切りとお肉、スライスした玉ねぎを一緒に入れさらに炒めます。

⑧ 分量のお水を入れ強火にし、あくが出てきたら除き、ザ・カリーのフォンドボー、インスタントコーヒー、おしょう油、ソース、コンソメスープの素を入れ、10分位煮ます。

⑨ ⑧にすり下ろした人参とセロリも入れます。

⑩ さらに細かく切ったトマト、最後にマッシュルームも入れます。

⑪ 材料が柔らかくなったら、カレールーを入れ、とろみがつくまで弱火で10分位焦げないように煮て出来上がりです。

 

 

材料>2人分

えび・・・・・・・・・10匹

サラダ菜・エンダイブ
 レタス等の野菜を合わせて100g

オレンジの皮・・・・・1/4個分

ブラックオリーブ・・・・・8個

ドレッシング

  オリーブ油・・・・・・大匙2
  オレンジの果汁・・・・大匙2
  オレンジの皮のすりおろし・小匙1/2
レモン汁・・・・・・・大匙11/2
  塩・こしょう・・・・・・少々

塩(塩ゆで用)

<作り方>

① えびは背わたを抜いて塩ゆでし、殻をむいて縦半分に切ります。

② 野菜は食べやすい大きさに手でちぎり、オレンジの皮は黄色い部分をせん切りにします。

③ オリーブは半量をみじん切りにし、残りを半分に切ります。

④ 器に野菜とえびを盛り、オレンジの皮と半分に切ったオリーブを散らします。えびにみじん切りのオリーブをのせ、よく混ぜたドレッシングをかけて頂きます。

 

 

 かぼちゃのアグロドルチェ

私の大変お気に入りな一品です。

肉料理の添えに、サラダの上に、そのままでも、と色々応用が効き、美味しいだけでなく、彩にも一役買ってくれ、大変重宝しますよ。

 

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・1/4個
 種とワタを取り除き、7~8mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。

揚げ油・・・・・・・・・・・・適量

A ワインビネガー・・・・・・100cc

  砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3

ミントの葉・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 南瓜は表面が色づくまで素揚げし、温かいうちに両面に軽く塩・胡椒を振り、バッドに並べます。

② Aを小鍋に入れて煮立たさ、2/3くらいに煮詰まったなら、①の南瓜の上にかけ、時々上下を返しながら味を馴染ませます。

③ 器に盛り付け、ミントの葉を散らします。

 

ブロッコリーポルペッティ


ビールやワインに合う、洒落たおつまみです。

栄養価満点!子供や孫のおやつにもどうぞ。

<材料>

ブロッコりー・・・・・・・・・1個

  小さめの小房に分けます。150g用意します。

A  溶き卵・・・・・・・・・・1/2個

   粉チーズ・・・・・・・・・・大さじ2

   生パン粉・・・・・・・・・・・大さじ4

   塩・黒胡椒・・・・・・・・・・少々

細挽きパン粉(ソフトパン粉)・揚げ油・・・・・・・・各適量

イタリアンパセリ・・・・・・・・・・適宜


<作り方>


① 水1リットルに塩小さじ2を加えて、ブロッコリーを柔らかめに塩ゆでし、しっかりと水分を取り除き、フードプロセッサーにかけて、Aを加えてよく混ぜます。(生地がやわらかいようならパン粉を、堅いようなら溶き卵を加えて調節します)

② 直径2~3㎝ほどのボール状に丸め(1個10gが目安)、細挽きパン粉を全体にまぶして、180度の油で香ばしく揚げます。

③ ピックに刺して、イタリアンパセリと共に盛り付けます。

 

 


チーズ入りのかき玉スープ

作り方は簡単ですが、これも栄養満点です。



<作り方>4人分

① 卵2個をほぐして、粉チーズ大匙3を混ぜます。
② 鍋にスープストック(水+スープの素)カップ3を煮たてて①を流し入れ、卵が浮き上がったら、こしょう少々で味を整えます。器に盛り、パセリのみじん切りを散らします。

 

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 


洋風献立 チキンカレー・えびサラダ・チーズ入りのかき玉スープ・ブロッコリーポルペッティ・かぼちゃのアグロドルチェ

2018年02月02日 | 洋風献立

 

 

 

 

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています