鯛のソテー香りソース
<材料>
鯛の切り身・・・・・・・・・・・・・2切れ
A
玉ねぎのみじん切り・・・・・・・・1/6個分(約40g)
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・大さじ3
パセリのみじん切り・・・・・・・・小さじ1
レモンのくし形切り・・・・・・・・・2切れ
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ3と2/3
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
① 鯛に塩小さじ1/2、こしょう少々、白ワイン小さじ2を振ってからめ、10分ほど置きます。Aを混ぜ合わせ、香リソースを作ります。
② 鯛の汁気をよく拭き、小麦粉を薄くまぶします。
③ フライパンにオリーブ油を中火で熱し、盛り付けたときに、上になる面を下にして鯛を並べ入れます。4~5分焼いて裏返し、さらに2~3分焼いて一度火から下ろします。
④ 油をさっと拭いて、白ワイン大さじ3を振り、蓋をして再び中火にかけ、2分ほど蒸し焼きにします。器に盛って、香りソースをかけ、レモンを添えます。
かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
<材料>
かぼちゃ・・・・・・・・・・500g(約1/2個)
A
しょう油・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・大匙1.5
塩 ・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
みりん・・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・大さじ2
だし・・・・・・・・・・・・1.5~2カップ
鶏ひき肉・・・・・・・・・・150g
しょうが汁・・・・・・・・・1かけ分
片栗粉・・・・・・・・・・大匙1
水・・・・・・・・・・・・大さじ2
B
だし・・・・・・・・・・・1/2カップ
酒・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・大さじ1
しょう油・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
① かぼちゃはわたと種を取り、皮を所々むき、一口大に切り、面取りします。
繊維のようなわたもきれいにとります。
皮をむくとき、平らな面をしたにして、安定させ、上から下へそぐようにとっていきます。
面取りは大胆に大きく。ごそっと削って、丸みを感じさせるくらいにして下さい。
② 鍋にかぼちゃの皮を下にして並べ入れ、だしを加え、落し蓋をして強火にかけ、煮立ったら火を弱めて2~3分煮、Aを入れて柔らかくなるまで煮ます。
③ 別の鍋に挽肉とBを入れて混ぜ、菜箸3~4本で混ぜながら、弱めの中火でいります。
火にかける前に、冷ましておいただしを加え、菜箸を数本使用して、よくかき混ぜます。これがとても重要。
こうすることにより、きめの細かいそぼろあんが出来上がります。
④ 挽肉がぼろぼろにほぐれたら、②の煮汁1カップとしょうが汁を入れて、全体を混ぜて強火にします。
⑤ 煮立ってきたら中火にし、片栗粉の水溶きをを加えて一煮します。
⑥ かぼちゃは器に盛り、あんをかけます。
<材料>4人分
きゅうり・・・・・・・・・・2本
水・・・・・・・・・・・・・2カップ
塩・・・・・・・・・・・・・大さじ1
たこ・・・・・・・・・・・・適宜
生姜・・・・・・・・・・・・小1/二片
わかめ・・・・・・・・・・・適宜
わたしががとても美味しいと感じた、まろやかな味の合わせ酢です。
A
砂糖・だし・酢・・・・・・・各大さじ1
薄口しょうゆ・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
① きゅうりは薄い輪切りにし、分量の水に塩を溶いた立て塩に漬けます。しばらくして、きゅうりがしんなりしたらザルに上げて水気を切り、さらに布巾などで包んで水気をキュッと絞ります。
② わかめは熱湯にさっとくぐらせて、手早く水にとり、水気を切って、3センチ大に切ります。たこも食べやすい大きさに切ります
③ しょうがはせん切りにして水にさらします。
④ Aを混ぜて合わせ酢を作ります。
⑤ 食卓に出す直前に、④の中に①のきゅうりと②のわかめをたこを加えて混ぜ合わせ、針しょうがと共に、器に形よく盛り付けます。
酢の物のポイント
酢の物やあえ物は作ってから時間が経つと、素材から水気が出て、味が薄くなってしまいます。合わせ酢やあえ衣と混ぜるのは。食卓に出す直前が基本中の基本のようです。
小松菜のおろし和え
<材料>
小松菜・・・・・・・・・・1把(400g)
大根おろし・・・・・・・・・・・・・適宜
柚子(あれば)・・・・・・・・・・・適量
しょう油
<作り方>
①たっぷりの熱湯に、小松菜を根元の方から入れて茹で、茎に火が通る程度になったら、ざるにあげて冷まし、水気を絞ります。
② 食べやすい長さに切り、もう一度水けを絞り、しょう油あらいをします。
(しょう油粗いとは、ゆでた小松菜に、しょうゆを少々まぶして、絞ることです。)
③ 大根おろしは、ざるに入れて自然に水を切ります
④ 器に小松菜を盛って、大根おろしをのせ、あれば柚子を絞りかけ、しょうゆをかけて食べます。柚子の千切りを、彩に上にのせました。
けんちん汁(2~3人分)
<材料>
大根・・・・・・・・・・・・・・・・100g
人参、ごぼう・・・・・・・・・・・・各20g
こんにゃく・・・・・・・・・・・・・1/4枚
豆腐(もめん)・・・・・・・・・・・1/3丁
三つ葉・・・・・・・・・・・・・・・1/4束
煮干しだし 煮干し25g 水31/2 カップ
塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
薄口しょうゆ・・・・・・・・・・小匙1
ごま油・・・・・・・・・・・・・大匙1
<作り方>
① 大根は薄いいちょう切り、にんじんも薄いいちょう切り、または半月切りにします。ごぼうはたわしで皮をこすりながら洗い、縦半分に切ってから斜め薄切りにして水にさらします。こんにゃくは塩少々を振ってもみ、包丁の腹で軽く叩いてから水洗いし、水気を切り、短冊にします。
② 豆腐はふきんで包んで手で軽く押さえるようにしながら水を切ります。
③ 鍋に煮干しのだしの材料を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で10分ほど煮ます。
汁の色が、薄く色づいたら火を止め、網じゃくしで煮干しを取り出します。
④ 別の鍋を熱してごま油をなじませて、大根、ニンジン、ゴボウ、こんにゃくの順に入れて強火で手早く炒めます。
⑤ 豆腐を手でちぎりながら加えて、さっとひと混ぜします。
⑥ ⑤に煮干しだしを加えて、煮立ったら弱火にし、アクを取りながら5~6分煮ます。
野菜が柔らかくなったら、塩小匙1/2と薄口しょうゆで調味し、2センチ長さに切った三つ葉をちらして仕上げます。
人気ブログランキングへ
ご訪問下さいましてありがとうございます。
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。
料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています