幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ コールスローサラダ

2018年05月31日 | 洋風サラダ

 

 

下の画像は過去の記述のものです。

過去の方が美味しそうに見えますが、

画像の大きさを統一したいので、再度掲載します。

<材料>

キャベッ・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ…・・・・・・・・・・・小1/4個
人参・・・・・・・・・・・・・1/4本
きゅうり・・・・・・・・・・・1本

ドレッシング

 砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ1
 酢・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 サラダ油・・・・・・・・・・大さじ3
 胡椒・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① キャベツは芯を取り、3~4ミリ幅の太めの千切り、にんじん、キュウリは千切りにし、玉ねぎは薄切りにします。

② ボールに玉ねぎ、にんじんを入れ、塩を入れてしんなりするまでもみ、キュウリ、キャベツを加えて混ぜ合わせ、しんなりするまでしばらく置きます。

② ②がしんなりしたら、砂糖、酢、サラダ油、こしょうを入れて混ぜます。

冷やすと味がなじんでさらにおいしくなります。

 

 

 

 
    ↓
下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。

私の料理ブログは、可愛い孫たちに将来役立ててもらいたくて
作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です。

 


レシピ ピーマンの肉詰め

2018年05月29日 | 洋風 お肉

 

ピーマンの肉詰め


材料

ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・8個
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・適宜
豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1



  酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
  しょうが汁・・・・・・・・・・・・・小匙1
  塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1個
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2~3
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・大匙1~2

作り方

① ピーマンは縦二つに切ってから、へたを残して種を取ります。ピーマンの内側に茶こしで片栗粉を振っておきます。

② 玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉大匙1を振って混ぜ合わせ、豚ひき肉と合わせて、Aの調味料を加えます。卵を加え、さらによく混ぜます。
☆ 肉は十分練りましょう。練り不足だと、肉から水分が出て、粉ぽくなります。
  十分練ったら、中に含まれた空気を抜くため、ひとまとめにして持ちあげては、下に落とします。これを2~3回繰り返します。
  ハンバーグと同じ要領です。

③ ①のピーマンに②を詰めます。

④ フライパンを熱してサラダ油を入れ、③を肉の表を下にして並べ、強火にして30秒焼いてから、弱火にして、1~2分焼き、裏返して酒を振り、中まで火を通します。

⑤ お皿にのせ、ポン酢、トマトケチャップなどを付けて頂きます。

 

 
    ↓
下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。




洋風献立 ピーマンの肉詰め・スペインオムレツ・コールスローサラダ・野菜スープ

2018年05月28日 | 洋風献立

朝、最後の仕上げをし、次女宅と長女宅へ持っていく前に、大皿に盛り、慌てて撮影した画像です。

孫に喜んで食べてもらうことを念頭に献立を考えるので、子供向きの料理が多くなてきました。

私はお酒が一滴も飲めないので、子供向きの料理で、十分満足なのですけれどね。

 

 ピーマンの肉詰め

スペインオムレツ

 

コールスローサラダ

 

野菜スープ

 

 
    ↓
下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 


レシピ付き献立 ちらし寿司・卵の巻き蒸し・さつま揚げと小松菜の煮びたし~一人暮らしの料理の愉しみ方

2018年05月27日 | レシピ付き献立 おすし

 

五目ずし

 

若い頃は、具は各食材を別々のお鍋で煮ていましたが、今は一つの鍋で、同じ味付けにしています。

かんぴょうや椎茸は別のお鍋で。

ほぼ、ある雑誌のレシピに添っていますが、色々なレシピから学んだことを自己流にまとめています。

そのため、今一つ自信が持てない五目ずしなんですけれどね。

今では、このレシピの五目ずしが、すっかり私の定番に。

最近酢加減を、下のレシピの表示より、多少多めにしています。

作り方が、割と簡単で、美味しい五目ずしです。

お寿司は、私の好物で、お寿司のカテゴリーに、色々な具材を使用したレシピを載せています。

宜しければ、参考にして下さい。

 ちらし寿司<材料>4人分

 米・・・・・・・・・・・・・・3合
 昆布・・・・・・・・・・・・・5㎝
 酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

合わせ酢

 塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1.5
 砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ4.5(私は酢加減は強めが好きなので大匙5位にします)

具 
 ごぼう・・・・・・・・・・・ 100g
 油揚げ・・・・・・・・・・・・・・2枚
 干し椎茸・・・・・・・・・・8~10枚
 人参・・・・・・・・・・・・・・・3㎝
 だし・・・・・・・・・・・・・2カップ
 砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙1.5
 みりん・・・・・・・・・・・・大さじ2
 薄口しょうゆ・・・・・・・・・大さじ1.5
 酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

大正海老・・・・・・・・・・・・・・6尾

 塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

かんぴょう・・・・・・・・・・・・20g

れんこん・・・・・・・・・・・・・1/2節

海苔は使っても使わなくてもお好みで。
 私は使用しないことの方が多いです。


具は、たっぷり作り、三等分にし、二回分はいつも私は冷凍しています。

<作り方>

以前は、具材ごとに異なる味付けにし、手間がかかって大変でしたが、数年前から、かんぴょう以外、同じ味付け、同じ鍋で、同時に煮込んでいます。このやり方になってから、調理がとても簡単になりました。
そのまま具材は、しばらくおだしに浸し、味を十分しみこませます。

 ① すし飯を作ります。

   米(3合)は炊き始める1時間前に洗って、コメの分量の一割増しの水に5センチの昆布   酒大さじ2を加えてつけておき、一時間経ったら炊きます。

 ② 合わせ酢は、あらかじめ混ぜて溶かしておき、炊きあがったなら、まんべんなくご飯に混ぜ、広げてあおぎながら冷ましてつやを出します。

 ③ ごぼうはささがきにして水につけ、洗って水けを切ります。油揚げは油抜きをして、せん切りにし、干ししいたけは戻して千切りにします

 ④ ゆでたけのこも、他の長さに合わせて、短冊に切ります。          

 ⑤ 鍋にだし、油揚げ、しいたけ、しいたけの戻し汁、ごぼう、ゆでたけのこを入れて火にかけます。煮立ったらアクをとり、調味料を入れて落し蓋をして煮ます。汁が少なくなったら、にんじんの短冊きりを加えて、一煮します。

 ⑥ かんぴょうは、洗って塩でよくもみ、ぬるま湯に付けます。30分くらいつけた後、4~5分煮て、すき通ってきたら一度ゆで汁を捨て、煮出し3カップを入れ、砂糖大さじ5、みりん1/4カップを入れ、中火で約5分煮て、アクを取り、塩小さじ1と、薄口しょうゆ大さじ3を入れ、約5分間煮ます

 ⑦ 絹さやは筋を取ってせん切理にし、ゆでてから塩を振ります。

 ⑧ 大正海老は、背ワタを取り、ひたひたの水で火にかけ、沸騰したら、火を止めてそのまま冷まします。殻をむき、身が厚ければ厚みを半分にして、塩、酢、砂糖を混ぜて、中に付けます。

 ⑨ 卵は割りほぐし、塩で調味してこし、サラダ油を引いた卵焼き器に薄くのばして焼いて、薄焼き卵を作ります。千切りにしてから、酢、砂糖で調味します。

 ⑩ 酢バスを作る。酢少々を加えた熱湯で湯で甘酢(酢50cc だし50cc 砂糖大匙2弱)に漬ける。

 ⑪ 海老は茹でて、合わせ酢(酢大匙2、だし大匙3、砂糖小匙1、塩少々)につける。大き目の時は二枚にそぎ切りにして下さい。私は背ワタは取り皮を付けたまま茹でます。その方が色がきれいに出ます。

 ⑫ ご飯は蒸れたら、酢布巾で拭いたすし桶に一気に合わせ、合わせ酢を木じゃくしで伝わらせて回しかけ、木じゃくしをねかせて大きく動かしながら混ぜてから、うちわであおぎながら(水分を飛ばす)切るようによく混ぜて、軽くまとめます。きつく絞ったぬれ布巾をかけ、さらに乾いた布巾をかけます。

 ⑬ ざるにとって、汁気を切っておいた具をもう一度軽く絞り、まだすし飯が温かいうちに載せ、ざっくり混ぜます。ごまもいれても良いでしょう。手前から木じゃくしで丁寧に混ぜ飯台を左の回しながら全体を混ぜ、さらに大きく返すように混ぜます。

 ⑭ 混ぜたすし飯を器に盛ります。その上に、さやえんどうのせん切り、卵のせん切り、えび、いくら、アナゴなどを飾ります

見た目が美しいだけでなく、たれをつけると、とても美味しいです。

来客用のおもてなしの食卓向きでしょうか。

 

卵の巻き蒸し

<材料>

卵・・・・・・・・・・・・2個
卵黄・・・・・・・・・・・2個
    
片栗粉・・・・・・・・・大匙1
水・・・・・・・・・・・大匙1
塩・・・・・・・・・・・ 少々
サラダ油・・・・・・・・・少々

干し椎茸・・・・・・・・・2枚
ねぎ・・・・・・・・・10センチ
さやいんげん・・・・・・・12本
鶏ひき肉・・・・・・・・・300g  
 
A
 卵白 ・・・・・・・・・2個分
 砂糖 酒 しょう油・・・各大匙1/2
 塩 こしょう・・・・・・各少々
 ごま油・・・・・・・・・大匙1/2
 片栗粉・・・・・・・・・大匙1
 

小麦粉・・・・・・・・・・大匙2
水・・・・・・・・・・・・大匙2

のり・・・・・・・・・・・・3枚
香菜・・・・・・・・・・・・少々

つけじょう油

  砂糖・・・・・・・・・大匙1/2
  しょう油・・・・・・・・大匙3
  酢 ・・・・・・・・・・大匙2
  練りがらし・・・・・・・小匙1
  ごま油 ・・・・・・・・小匙1
  ラ―油 ・・・・・・・小匙1/2

<作り方>

①卵と卵黄をほぐし、水溶き片栗粉、塩を混ぜて、一度こします。10センチ角の薄焼き卵を三枚焼きます。
(私は普通のフライパンで作り、海苔をのせた時はみ出した部分をきり除きました。)

②干し椎茸は戻しみじん切りにします。ねぎはみじん切りにし、さやいんげんは、筋を取って色よく茹でます。

③ボールに鶏ひき肉、Aを入れ手で良く混ぜて粘りを出し、椎茸、ねぎ、最後に片栗粉を混ぜ、三等分します。

④小麦粉を水で溶きます。

⑤海苔は薄焼き卵の大きさに切ります。

⑥薄焼き卵に、④を塗って海苔をのせ、③を平らに広げます。さやいんげんは4本を芯にして巻き、巻き終わりに④を塗ってとめます。三本作ります。

⑦皿に油を薄く塗り、⑥を並べます。蒸気のたった蒸し器に入れ、強火で約12分蒸します。

⑧冷めてから、一本を8~10の斜め切りにします。盛り付けて中心に香菜を添えます。

⑨つけじょうゆの材料を合わせて添えます。

 

小松菜とさつま揚げの煮びたし

 

小松菜とさつま揚げの煮びたし

 

上の料理は、残り物の厚揚げを使用しましたが、味は悪くなかったものの、見映えがあまりに悪くて失敗作です。

皆さんがおつくりになるときには、さつま揚げを使用してくださいね。

私は何事に臨む時にも、見た目の美しさを、割と重要視します。

こんなことを書くと、虚栄心が強い人と、誤解されそうですが。

 

そうではなくて、美しいと、それだけで幸福感を味わえる、単純な私です。

料理も然りですが、一人ごはんは、いい加減なものになりがち。

お腹を満たしてくれれば、なんでもいい、と。

ですから週に何回かは、新たまった気持ちで、気合を入れてお料理にも臨むようにしています。

私の信条を大切にして、下手なりに、彩り、味のメリハリ、食器の選択に心を配り、一生懸命頑張ります。

 

<材料>4人分


小松菜・・・・・・・・・・・・・1把
さつま揚げ・・・・・・・・・・・5枚
煮汁

 だし汁・・・・・・・・・・・・2カップ
 酒・・・・・・・・・・・・・・大匙3
 みりん・・・・・・・・・・・・大匙2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙1
 しょう油・・・・・・・・・・・大匙2強


<作り方>

① 小松菜を色よく茹でて、水気を絞り、5㎝位に切ります。

② さつま揚げを熱湯で油抜きし、5㎜幅位に切ります。

③ 煮汁を鍋に合わせて一煮させ、②のさつま揚げを入れて煮ます。味が含まったところで①を入れてサッと煮て、火を止めます。

 

 


レシピ 卵の巻き蒸し

2018年05月23日 | 和食 肉料理

 

卵の巻き蒸し

<材料>

卵・・・・・・・・・・・・2個
卵黄・・・・・・・・・・・2個
    
片栗粉・・・・・・・・・大匙1
水・・・・・・・・・・・大匙1
塩・・・・・・・・・・・ 少々
サラダ油・・・・・・・・・少々

干し椎茸・・・・・・・・・2枚
ねぎ・・・・・・・・・10センチ
さやいんげん・・・・・・・12本
鶏ひき肉・・・・・・・・・300g  
 
A
 卵白 ・・・・・・・・・2個分
 砂糖 酒 しょう油・・・各大匙1/2
 塩 こしょう・・・・・・各少々
 ごま油・・・・・・・・・大匙1/2
 片栗粉・・・・・・・・・大匙1
 

小麦粉・・・・・・・・・・大匙2
水・・・・・・・・・・・・大匙2

のり・・・・・・・・・・・・3枚
香菜・・・・・・・・・・・・少々

つけじょう油

  砂糖・・・・・・・・・大匙1/2
  しょう油・・・・・・・・大匙3
  酢 ・・・・・・・・・・大匙2
  練りがらし・・・・・・・小匙1
  ごま油 ・・・・・・・・小匙1
  ラ―油 ・・・・・・・小匙1/2

<作り方>

①卵と卵黄をほぐし、水溶き片栗粉、塩を混ぜて、一度こします。10センチ角の薄焼き卵を三枚焼きます。
(私は普通のフライパンで作り、海苔をのせた時はみ出した部分をきり除きました。)

②干し椎茸は戻しみじん切りにします。ねぎはみじん切りにし、さやいんげんは、筋を取って色よく茹でます。

③ボールに鶏ひき肉、Aを入れ手で良く混ぜて粘りを出し、椎茸、ねぎ、最後に片栗粉を混ぜ、三等分します。

④小麦粉を水で溶きます。

⑤海苔は薄焼き卵の大きさに切ります。

⑥薄焼き卵に、④を塗って海苔をのせ、③を平らに広げます。さやいんげんは4本を芯にして巻き、巻き終わりに④を塗ってとめます。三本作ります。

⑦皿に油を薄く塗り、⑥を並べます。蒸気のたった蒸し器に入れ、強火で約12分蒸します。

⑧冷めてから、一本を8~10の斜め切りにします。盛り付けて中心に香菜を添えます。

⑨つけじょうゆの材料を合わせて添えます。

前記事でもご報告させていただきましたが、私のブログが新システムSSL化に対応していなかったため、バナーの機能に不具合が生じていたようです。

そのため、新しいシステムへの移行を試みたのですが、うまくできません。

そのためしばらくgooの外部サービス連携により自動的にとり付けられるバナーにしました。

下方についています。

参考になられましたら、応援クリック宜しくお願い致します。

 

 

 


和風献立 ちらし寿司・卵の巻き蒸し・小松菜とさつま揚げの煮びたし

2018年05月22日 | おすし献立

 

ちらし寿司

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卵の巻き蒸し

 

小松菜とさつま揚げに煮びたし

 

お重箱やタッパーに詰めて、長女家や次女宅に時々運んでいます。

これも今の私の喜びと料理の張り合いになっています。

相変らずピンボケの写真ばかりでごめんなさい。

 

私のブログが新しいシステムに対応していないため、ポイント付与に不具合が生じていたようです。

その修正の仕方をブログランキング事務局よりご指導いただいたのですが、 

色々試みたものの、私にはうまく対処できません

そのため、gooブログの外部連携からの手続きによりバナーを取り付けました。

皆様のところは、新システム(SSL化)への対応はもうお済みですか。

人気ブログランキングのバナーは、本文よりかなり下方についています。

 宜しければ、応援宜しくお願い致します。

 自動的に付くバナーですので、私には移動ができません事、ご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

                                                  

 

   

 


レシピ付き献立 かじきと新じゃが芋のハーブ焼き・新キャベツとスナップえんどうのスープ煮・トマトのスイートマリネ

2018年05月21日 | レシピ付き献立 洋食

 

カジキと新じゃがいものハーブ焼き

<材料>

カジキ・・・・・・・・・・・・・・4切れ



 ローズマリー・・・・・・・・・・4本
 おろしにんにく・・・・・・・・・4かけ分
 レモン汁・・・・・・・・・・・・1個分
 オリーブ油・・・・・・・・・・・大匙3
 粗塩・・・・・・・・・・・・・・適量
 黒粗びきこしょう・・・・・・・・適量

新じゃがいも・・・・・・・・・・・3個
ミニトマト・・・・・・・・・・・・12個

オリーブ油・塩・コショウ


<作り方>

① Aを合わせて、カジキを1時間以上マリネします。



② じゃが芋は洗って、皮つきのまま1センチ厚さに切ります。♪

③ 耐熱皿に、ジャガイモとヘタを取ったミニトマトを並べ入れ、オリーブ油大匙3、塩、こしょう各少々振りかけ、その上にカジキを付け汁事のせます。

④ あらかじめ210℃に温めたオーブンに入れ、40分程焼きます。焼きたてを食卓で取り分けて食べます。

 

 

新キャベツとスナップえんどうのスープ煮

 

時期的に新キャベツはもうなくて、冷蔵庫に残っていた多少古くなったキャベツを使用しました。

でもとてもとても美味しかったです。

カジキのお料理も、使用したのは普通のじゃがいもだったと思います。

「新」にこだわらなくても、滋味深く、ホッとするような美味しいスープに出来上がりました。

 

<材料>4人分

新キャベツ・・・・・・・・・・・・・・一個
芽キャベツ・・・・・・・・・・・・・・適量 
 お店になくて、芽キャベツは使用していません。
スナップえんどう・・・・・・15枚~20枚
スープ・・・・・・・・・・・・・・・5カップ

塩・こしょう・バター

 

<作り方>

① キャベツは四つ~六つ割にします。

② 芽キャベツは半分に切ります。

③ スナップえんどうは筋を取ります。

④ 煮込み鍋にキャベツを入れ、スープを加えて強火にかけます。

   ☆スープは私はスープの素を使用しました。

⑤30分ほど煮て、キャベツがくたくたに煮得たら芽キャベツを加え、柔らかくなったらスナップえんどうを加えてさっと煮ます。

⑥ 塩、こしょうで味をととのえ、最後にバターを適量落として風味良く仕上げます。

美味しそうと思われたましたら、下の緑のバナーに応援クリックをいただけると励みになり、大変嬉しいです。

 

 

 

トマトのスイートマリネ

<材料>

トマト・・・・・・・・・・2~3個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/2個

A

 はちみつ・・・・・・・・・大さじ2
 (または砂糖大さじ1)
 オリーブオイル・・・・・・大さじ2
 レモン汁・・・・・・・・・大さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・少々

黒こしょう・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① トマトは湯むきし、食べやすい大きさに切ります。

② 玉ねぎはみじん切りにして、布巾に包んでもみ洗いし、しっかりとしぼります。

③ Aをボウルに入れ、②の玉ねぎを混ぜ合わせます。ここに①のトマトを加えて混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やします。

④ 食べる時に、引き立ての黒胡椒を好みの量かけます。

 

美味しそうと思われたましたら、下の緑のバナーに応援クリックをいただけると励みになり、
大変嬉しいです。

 

  人気ブログランキングへ

   

   ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば、と願っています
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 今は更新をお休み中です。
6月から再開予定でいます。

  https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


レシピ トマトのスイートマリネ

2018年05月20日 | 洋風サラダ

トマトのスイートマリネ

<材料>

トマト・・・・・・・・・・2~3個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/2個

A

 はちみつ・・・・・・・・・大さじ2
 (または砂糖大さじ1)
 オリーブオイル・・・・・・大さじ2
 レモン汁・・・・・・・・・大さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・少々

黒こしょう・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① トマトは湯むきし、食べやすい大きさに切ります。

② 玉ねぎはみじん切りにして、布巾に包んでもみ洗いし、しっかりとしぼります。

③ Aをボウルに入れ、②の玉ねぎを混ぜ合わせます。ここに①のトマトを加えて混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やします。

④ 食べる時に、引き立ての黒胡椒を好みの量かけます。

 

美味しそうと思われたましたら、下の緑のバナーに応援クリックをいただけると励みになり、
大変嬉しいです。

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

  今は更新をお休み中です。
6月から再開予定でいます。

  https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 


レシピ 新キャベツとスナップえんどうのスープ煮

2018年05月19日 | 洋風スープ

新キャベツとスナップえんどうのスープ煮

 

時期的に新キャベツはもうなくて、冷蔵庫に残っていた多少古くなったキャベツを使用しました。

でもとてもとても美味しかったです。

カジキのお料理も、使用したのは普通のじゃがいもだったと思います。

「新」にこだわらなくても、滋味深く、ホッとするような美味しいスープに出来上がりました。

 

<材料>4人分

新キャベツ・・・・・・・・・・・・・・一個
芽キャベツ・・・・・・・・・・・・・・適量 
 お店になくて、芽キャベツは使用していません。
スナップえんどう・・・・・・15枚~20枚
スープ・・・・・・・・・・・・・・・5カップ

塩・こしょう・バター

 

<作り方>

① キャベツは四つ~六つ割にします。

② 芽キャベツは半分に切ります。

③ スナップえんどうは筋を取ります。

④ 煮込み鍋にキャベツを入れ、スープを加えて強火にかけます。

   ☆スープは私はスープの素を使用しました。

⑤30分ほど煮て、キャベツがくたくたに煮得たら芽キャベツを加え、柔らかくなったらスナップえんどうを加えてさっと煮ます。

⑥ 塩、こしょうで味をととのえ、最後にバターを適量落として風味良く仕上げます。

美味しそうと思われたましたら、下の緑のバナーに応援クリックをいただけると励みになり、大変嬉しいです。

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 今は更新をお休み中です。
6月から再開予定でいます。

  https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 


レシピ かじきと新じゃが芋のハーブ焼き

2018年05月18日 | 洋風 お魚

 

 

カジキと新じゃがいものハーブ焼き

<材料>

カジキ・・・・・・・・・・・・・・4切れ



 ローズマリー・・・・・・・・・・4本
 おろしにんにく・・・・・・・・・4かけ分
 レモン汁・・・・・・・・・・・・1個分
 オリーブ油・・・・・・・・・・・大匙3
 粗塩・・・・・・・・・・・・・・適量
 黒粗びきこしょう・・・・・・・・適量

新じゃがいも・・・・・・・・・・・3個
ミニトマト・・・・・・・・・・・・12個

オリーブ油・塩・コショウ


<作り方>

① Aを合わせて、カジキを1時間以上マリネします。



② じゃが芋は洗って、皮つきのまま1センチ厚さに切ります。♪

③ 耐熱皿に、ジャガイモとヘタを取ったミニトマトを並べ入れ、オリーブ油大匙3、塩、こしょう各少々振りかけ、その上にカジキを付け汁事のせます。

④ あらかじめ210℃に温めたオーブンに入れ、40分程焼きます。焼きたてを食卓で取り分けて食べます。

 

 

今回は、下ごしらえ中の画像も載せてみました。

美味しそうと思われたなら、応援クリックをいただけると励みになり、大変嬉しいです。

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

今は更新をお休み中です。
6月から再開予定でいます。

 

   https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 




洋風献立 かじきと新じゃが芋のハーブ焼き・新キャベツとスナップえんどうのスープ煮・トマトのハニースイートマリネ

2018年05月17日 | 洋風献立

 

かじきと新じゃが芋のハーブ焼き

 

スナップえんどうと新キャベツのスープ煮

新キャベツがなくて普通のキャベツを使用しましたが、柔らかくなって美味しかったです。

ハニースイートマリネ

  人気ブログランキングへ

   

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

   https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 


レシピ付き献立 筍とふきのばら寿司・肉じゃが・香り湯豆腐・ほうれん草のお浸し

2018年05月16日 | レシピ付き献立 おすし

 

 

筍とふきのばら寿司


<材料>

米・・・・・・・・・・・・・・・3カップ
昆布・・・・・・・・・・・10センチ四方
酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
筍・・・・・・・・・・・・・・・300g
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・適量

A
 砂糖・・・・・・・・・・・・・小さじ2
 薄口しょうゆ・・・・・・・・・小さじ2

干しいたけ・・・・・・・・・・・・・5枚

B

 砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 濃い口しょうゆ・・・・・・・・大さじ2

ふき・・・・・・・・・・・・・・・・2本
蓮根・・・・・・・・・・・・・・・・7㎝

C
 水、酢・・・・・・・・・・・・各大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

D
 酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

ちりめんじゃこ・・・・・・・・・・・70g

E

 片栗粉・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 水・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
木の芽、甘酢しょうが・・・・・・・・各適宜
 



<作り方>

① 米は炊く1時間前に洗い、ざるに上げます。その時、ボウルに水4カップ(分量外)と昆布を入れ、昆布水を作ります。炊飯器に米と昆布水、酒を入れて炊きます。

② 筍は5mm幅のせん切りにし、鍋にひたひたのだし汁とAを入れ、水気がなくなるまで煮ます。

③ しいたけは柔らかく戻し、石突きを除き粗みじん切りにして、鍋にヒタヒタノ戻し汁とBを入れ、水気がなくなるまで煮ます。

④ ふきは板ずりをし、2分ほど塩ゆでして水にとり、冷めたら筋をとります。

⑤ 蓮根は皮をむき、2センチ厚さに切り、酢水につけて水で洗います。鍋にCを入れ、沸騰したら蓮根を入れ、すき通るまで煮ます。

⑥ 耐熱容器にDを入れ、電子レンジで10秒加熱をして、ちりめんじゃこを加えます。

⑦ ボウルにEを合わせ、卵を入れ混ぜます。薄焼き卵を焼き、錦糸に切ります。

⑧ 木の芽は粗みじんに切ります。

⑨ ①をすし桶にあけ、⑥、⑧、水気を切った②、③、④、⑤を順に加え混ぜます。

⑩ 器に盛り、⑦をのせ、木の芽、甘酢しょうがをのせます。

 下の画像の肉じゃがの方が、色も自然ではるかに美味しそうに見えますね。

 肉じゃが

<材料>
じゃが芋・・・・・・・・・・・・4個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1個
人参・・・・・・・・・・・・・・1/2本
しらたき・・・・・・・・・・・・1玉
牛薄切り肉・・・・・・・・・・・200g
サラダ油・・・・・・・・・・・・大匙2
だし・・・・・・・・・・・・・・2カップ強
酒 ・・・・・・・・・・・・・・大匙2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・大匙4
塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1弱
しょう油 ・・・・・・・・・・・大匙3
絹さや ・・・・・・・・・・・・8枚

<作り方>

 

① じゃが芋は一口大に切り(大き目)、面取りし、水にさらしてざるにあげておきます。
玉ねぎは八等分にくし形に切り、人参は乱切りし
面取り、しらたきはさっとゆでてから食べやすい長さに切ります。
牛肉は、3~4センチの長さに切ります。

② サラダ油を熱し、強火で玉ねぎを炒め、次に牛肉を入れて炒め、色が変わったら、じゃがいも、人参、しらたきを加え、
全体に油が回ったら、だしをひたひたに入れます。
 
だしは昆布とかつお節でとりました。
 
③ ②を強火にかけ、煮立ったらアクを取り、酒を加え、蓋をして中火で4~5分煮ます。
④ 砂糖を加えて5分煮、塩を加えて5分、しょう油を加えてさらに10分煮ます。途中、鍋の中の上下を返すようによく混ぜます。

 
⑤ 火を止める直前に、さっとゆでた絹さやを半分斜めに切って加え、さっと煮、器に盛ります。

 

新じゃがを利用したとても作り方が簡単な肉じゃがのレシピもまた載せておきます。

これは、松本忠子さんの料理本よりです。

どちらもとても美味しいので、是非お試しください。

 



新じゃがの肉じゃが

<材料>4~5人分

新じゃがいも ・・・・・・・・・・・・・・ 500g
牛切り落とし肉・・・・・・・・・・・・・・200グラム
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 
しらたき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1玉
絹さや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10枚

煮汁

  だし汁・・・・・・・2カップ(だし昆布と鰹のだし汁)
  酒・みりん・・・・・・・・・・・・・各1/4カップ
  しょう油・・・・・・・・・・・・・・1/3カップ強
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大匙3

<作り方>

① 牛肉は一口大に切ります。

② 新じゃがいもは皮をむき、大きかったら二つ切りにして、水にさらします。

③ 新玉ねぎは、やや大きめに切ります。八つ切りより多少細め。

④ 鍋に煮汁を合わせて、ひと煮させ、①の牛肉を入れて、浮いてくるアクを取り、②のじゃが芋、③のしらたき、新玉ねぎを入れ、じっくりと煮含めます。

⑤ 器に④を盛り、絹さやを散らします。

 

 

香り湯豆腐

<材料>

絹ごし豆腐・・・・・・・・・・大2丁
ゆでたけのこの姫皮・・・・・・1本分
木の芽・・・・・・・・・・・・20枚

だし汁・・・・・・・・・4~5カップ

  塩・・・・・・・・・・・小さじ1
  酒・・・・・・・・・・・大さじ2
  淡口しょう油・・・・・・小さじ2

<作り方>

① 姫皮は繊維に直角にごく細く切り、水にとって晒し、水気を切ります。

② 土鍋にだし汁と調味料を入れて火にかけ、豆腐を大きなスプーンなどで4~6つくらいにすくい取って入れ、ゆっくりと温めます。

③ 煮えばなに、①の姫皮と木の芽をいれます。

 

ほうれん草のお浸し

  人気ブログランキングへ

   

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

   https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ 香り湯豆腐

2018年05月14日 | 鍋物

香り湯豆腐

<材料>

絹ごし豆腐・・・・・・・・・・大2丁
ゆでたけのこの姫皮・・・・・・1本分
木の芽・・・・・・・・・・・・20枚

だし汁・・・・・・・・・4~5カップ

  塩・・・・・・・・・・・小さじ1
  酒・・・・・・・・・・・大さじ2
  淡口しょう油・・・・・・小さじ2

<作り方>

① 姫皮は繊維に直角にごく細く切り、水にとって晒し、水気を切ります。

② 土鍋にだし汁と調味料を入れて火にかけ、豆腐を大きなスプーンなどで4~6つくらいにすくい取って入れ、ゆっくりと温めます。

③ 煮えばなに、①の姫皮と木の芽をいれます。

  人気ブログランキングへ

   

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

   https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


和風献立 たけのこ寿司・肉じゃが・香り湯豆腐・ほうれん草のお浸し

2018年05月13日 | おすし献立

 

たけのこ寿司

肉じゃが

たけのこの姫皮と木の芽入りの香り湯豆腐

木の芽はあれば、もっとたくさん浮かべたほうがいいです。

 

ほうれん草のお浸し

 

 

  人気ブログランキングへ

   

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

   https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ付き献立 たけのこご飯・鯛のの香りソース・若竹煮・山菜の天ぷら・生しいたけときゅうりの合い混ぜ・お味噌汁

2018年05月12日 | レシピ付き献立 和食

 

たけのこご飯

<材料>2人分

有本葉子さんの料理本より

米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合
だし(昆布と鰹節で濃いめに)・・・米の1割増し
ゆでたけのこ・・・・・・・・・・・・・150g
油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
しょう油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ3/4
木の芽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 米は炊く30分前にといておきます。

② たけのこは薄めのいちょう切りにし、穂先の部分は薄く放射状に切ります。

③ 油揚げは熱湯につけ油抜きをし、手のひらに挟んで押して水気を切り、二枚にはがし、ごく細かく切ります。

④  炊飯器に木の芽以外の材料を入れ、上下をよく混ぜて普通に炊きます。飯椀に盛り、木の芽を手でパンと叩いて添えます。

☆ だしは濃いめにとります。
  しょう油は控えめに。
  炊くときの水は二割増しでもいいです。

今日のブログ日記のタイトルは、「日々心から愉しみたい料理」です。

 

過去の記事に載っている鶏の胸肉を使用したたけのこご飯も、参考までにご紹介いたします。

 




筍ごはん

<材料>4人分

米・・・・・・・・・・・・・・・カップ2
筍(ゆでたもの)・・・・・・・・150g
鶏胸肉・・・・・・・・・・・・・70グラム

   だし汁・・・・・・・・・・3/4カップ
   しょう油 ・・・・・・・・大匙11/2
   酒 ・・・・・・・・・・・大匙3
   みりん・・・・・・・・・小匙1
   塩 ・・・・・・・・・・小匙1/
木の芽・・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① 米は洗って水に付け、30分以上おきます。

② 筍はたんざく、またはイチョウ切りにします。鶏肉は1㎝角に切ります。

③ 鍋にAを煮立て、②を4~5分煮て器に取り、煮汁を別にしておきます。

④ 米の水気を切って炊飯器に入れ、③の煮汁に出し(材料外)を加えてカップ2にして加え、炊きます。

⑤ 炊けたらすぐ③を入れ、15蒸らした後、しゃもじでさっくりと混ぜ合わせます。

 

鯛のソテー香りソース


<材料>

鯛の切り身・・・・・・・・・・・・・2切れ

A
 玉ねぎのみじん切り・・・・・・・・1/6個分(約40g)
 マヨネーズ・・・・・・・・・・・・大さじ3
 パセリのみじん切り・・・・・・・・小さじ1

レモンのくし形切り・・・・・・・・・2切れ
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ3と2/3
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・大さじ1



<作り方>


① 鯛に塩小さじ1/2、こしょう少々、白ワイン小さじ2を振ってからめ、10分ほど置きます。Aを混ぜ合わせ、香リソースを作ります。

② 鯛の汁気をよく拭き、小麦粉を薄くまぶします。

③ フライパンにオリーブ油を中火で熱し、盛り付けたときに、上になる面を下にして鯛を並べ入れます。4~5分焼いて裏返し、さらに2~3分焼いて一度火から下ろします。

④ 油をさっと拭いて、白ワイン大さじ3を振り、蓋をして再び中火にかけ、2分ほど蒸し焼きにします。器に盛って、香りソースをかけ、レモンを添えます。


 




若竹煮


<材料>

新筍(小)・・・・・・・・・・2本
生わかめ・・・・・・・・・・・適宜

A

 だし汁・・・・・・・・・・2カップ
 塩・・・・・・・・・・・・小さじ1/2~
薄口しょうゆ・・・・・・・小さじ2
 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
 みりん・・・・・・・・・・1/4カップ

木の芽


<作り方>

① 筍は、ぬかとへたと種を取り除いた鷹の爪を入れて約1時間くらい中火でゆで、ゆで汁につけたまま十分に冷まします。筍は穂先と根元の部分に分けます。穂先はくし形に、根元は厚さ8mmくらいの半月にします。

② わかめは一口大に切ります。

③ 鍋にAを入れ中火にかけ、煮立つ直前に筍を加えます。煮立ったら弱火にし、15~20分ほど煮てわかめを加え、、さらに1~2分煮ます。

④ 器に盛り、煮汁を入れ、木の芽を天盛りにします。



Mikageマダム様のお料理本のレシピ通りの味付けで作らせていただきました。

上品な味でとても美味しくて、わが家の定番の季節料理になりました。

 

 

山菜の天ぷら

 

材料

山菜の天ぷら


<材料>

ふきのとう・・・・・・・・・・・4~6個
たらの芽・・・・・・・・・・・・6~8個
こごみ・・・・・・・・・・・・・6~8本
卵黄・・・・・・・・・・・・・・一個分
小麦粉・・・・・・・・・・・・・1カップ
(私は横着をして、てんぷら粉を使用しました。)


揚げ油

<作り方>

① ふきのとうは根元を切って葉をむき、上に十字の切込みを入れます。たらの芽ははかまを取ります。こごみは根元を1センチほど切ります。

②  ボールに冷水1カップ、卵黄を混ぜ合わせます。小麦粉1カップをふるい入れて、菜箸で20回ほどさっくりと混ぜ、衣を作ります。

③ 揚げ油を中温に熱し、山菜を衣にくぐらせてから入れ、2~3分色よくからりと揚げます。油をきって器に盛り、塩、適宜を添えて、つけていただきます。

今回は、ここごみは省きました。

生しいたけときゅうりの合い混ぜ

<材料>

生しいたけ・・・・・・・・・・4枚
きゅうり・・・・・・・・・・・1本
白ごま・・・・・・・・・・
大さじ3
白みそ・・・・・・・・・・小さじ1

甘酢・・・・・・・・・・・大さじ2
 (酢カップ1/4・砂糖大さじ1・みりん小さじ1/4)

 

<作り方>

① きゅうりは縦二つに切り、斜め薄切りにし、塩水につけます。しんなりしたら水気を切り、布巾に包んで絞ります。

② 生しいたけは塩と酒少々を振り、直火の焼き網でで両面をこんがり焼き目をつけ、冷めてから千切りにします。

③ 白ごまを香ばしく入り、油が出るまでよくすり、白みそも入れ、甘酢も徐々に入れて混ぜます。

④ きゅうりと椎茸の千切りを③で和えて、器に盛り、白ごまを振りかけます。

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

  https://blog.goo.ne.jp/karensakura