幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

洋風献立 めかじきのにんにく焼き薬味かけ・焼肉チキン・ポテトサラダ・ビシソワーズ

2020年11月28日 | 洋風献立

最後に掲載した記事は、夏のまだ暑い時期の頃作った料理でした。

それ以来のご無沙汰だったようです。

その後のまだ載せていない料理の献立の中から、私が気に入った数点の画像とレシピを前回に引き続き今後はアップしていきます。

そのため、季節外れの料理の時もあるかと思いますがお見苦しい点はお許しください。

一品でも皆様のご参考になれば嬉しいです。

 

 

めかじきのにんにく焼き薬味かけ

焼肉チキン

ポテトサラダ

かぼちゃのドルチェ

ビシソワーズ

 

私のブログ日記 今日が一番素敵

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

日記ブログにもお立ち寄りいただけると嬉しいです。

 

  
 
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

レシピ付き献立 白身魚の中華蒸し・青梗菜の中華サラダ・なすとピーマンの香味サラダ・シューマイ・中華スープ

2020年11月20日 | レシピ付き献立 中華

下の画像は、過去のものです。

白身魚の中華風蒸し物

<材料>

白身魚(鯛、スズキ、金目鯛、鱈等)・・・6切れ
 鱗と骨などを丁寧に取り除きます。

 塩・・・・・・・・・・ 少々
 日本酒・・・・・・・・おおさじ1~2

長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・1~2本
生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
三つ葉(香菜)・・・・・・・・・・・・・適量

A

 ナンプラー・しょうゆ・・・・・・・・・各大さじ1
 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

太白胡麻油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4

<作り方>

① 長ねぎは白髪ねぎにし、生姜は皮をむいて千切りにし、三つ葉はざく切りにし、水にさらします。

② 蒸し器に入る耐熱皿にねぎの芯を置き、その上に軽く塩を振った魚を並べ、ねぎの芯としょうがの皮を上にのせて、上から日本酒を振ります。

③ しっかりと蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で約10分蒸します。

④ ③の魚を取り出し、ねぎの芯や生姜の皮を取り除き、器にきれいに盛り付け、その上に、水分をしっかり切った①をふんわりと載せます。

⑤ 皿に溜まった汁と鶏ガラスープを足して100㏄にし、Aを合わせて小鍋に入れて、煮立てます。

⑥ 太白胡麻油を煙が出る程に熱して、④の野菜めがけて、ジュットと掛け、⑤のたれを回しかけて出来上がりです。

おもてなしやお祝いの時は、お頭付きの魚で作ると豪華で、華やかに仕上がります。

 

シューマイ

材料>24個分

豚ひき肉・・・・・・・・・・・300g
干ししいたけ・・・・・・・・・・・3枚
玉ねぎ・・・・・・・中3/4個(150g)
しゅうまいの皮・・・・・・一袋(24枚)

調味

 A

  砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
    酒・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
  しょう油・・・・・・・・・・・大匙1/2
  塩・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
       しょうが汁・・・・・・・・・・小さじ1
  こしょう・・・・・・・・・・・・・少々

ごま油・・・・・・・・・・・・・・・小匙1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
からししょう油・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 干しシイタケは水で戻します。玉ねぎはみじん切にします。縦横に切り目を入れてから切ります。

②    ボールに玉ねぎを入れて、片栗粉大さじ3を混ぜます。

③ しいたけは絞って軸を取り、みじん切りにします。②のボールに加え、豚ひき肉、Aを入れて混ぜます。

④ 全体に混ざったら、ごま油、片栗粉大さじ2も混ぜます。

★ 混ぜ具合は、ぼそぼそした状態がねっとりまとまってきたら十分です。余り混ぜすぎると粘りが強くなって、固く閉まった具になってしまいます。

⑤ トレーなどに入れ、24等分します。

★ 具はきっちり等分にします。しゅうまいの大きさが揃い、蒸し時間も均一になるからです。

⑥ 蒸し器の中敷きに、サラダ油を塗ります。

★ 中敷きにじかにしゅうまいを入れて蒸すと、ついてしまいます。油に塗るなどのほか、キャベツや白菜をの葉を強いて入れてもよいでしょう。葉は一緒に食べられます。

⑦ ゴムベラやテーブルナイフでトレーの肉あんを筒型にざっと丸く形作ります、親指と人差し指で輪を作り、そこにしゅうまいの皮をのせます。

★ 皮は袋から1枚ずつ取り出し、乾燥しないようにします。

⑧ 上から軽く押すようにして、少しずつ輪の中に落とします。

⑨ 筒形に形を整えます。上に出た皮の端が、外側に反り返るようなら。内側に倒します。

⑩ 蒸し器の中敷きに、少しの間隔をあけながら並べます。無理に全部を入れないで、二回に分けても。 

★ 包んだら時間を置かずに蒸します。皮底が湿ってきて、蒸し気にくっつきやすくなるからです。食事時間が異なるなど、時間があいてしまう場合は蒸すまで冷凍庫に入れておきます。凍っても解凍せずにそのまま蒸します。

⑪ 蒸し器の湯を入れる部分に、5~6分目の湯を沸かします。

⑫ 蒸気がたったところにしゅうまいをのせ、ふたをして、強火で10~12分蒸します。(せいろの場合は約15分)

⑬ 蒸しあがったら皿に取り、あつあつをからし醤油でいただきましょう。

★ 火を止めてから入れっぱなしにしておくと、鍋の蓋の水滴が落ちてべたつくので、蒸し上がったら、時間をおかずに取り出します。蒸したものは冷凍保存できます。凍ったまま蒸し直します。

 

 

なすとピーマンの香味炒め

<材料>

なす・・・・・・・・・・・・・・・・ 8個(650g)
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・ 4個(200g)
にんにく・・・・・・・・・・・・・・ 1かけ
しょうが・・・・・・・・・・・・・・ 1かけ
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・ 1/3本
豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ2と1/2



<作り方>


① なすは皮を縞目にむき、大きめの乱切りにする。ピーマンは種を除き、縦1cm幅に切ります。

②  にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにします。

③ フライパンに油を2cm深さに入れて190℃位に熱し、なすを入れて色づくまで3分ほど揚げ、とり出します。次にピーマンを入れてさっと揚げます。

④ ③)の油を大さじ1だけ残し、にんにく、しょうが、長ねぎを加えて炒め、香りが立ったら豆板醤を加えてひと炒めします。酒、砂糖、しょうゆで調味して煮立て、なすとピーマンを戻して強火で手早く炒め合わせます。

 

青梗菜の中華風サラダ

 <材料>

チンゲン菜・・・・・・・・・・2株(240g)
はるさめ・・・・・・・・・・・30グラム
トマト・・・・・・・・・・・・1/2個
ロースハム・・・・・・・・・・2枚

A

 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
しょう油・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
いりごま(白)・・・・・・・・・小さじ2

<作り方>

 ① チンゲンサイは根元を切りおとし1枚ずつにはがし、葉と軸に分けます。熱湯で、軸、葉の順にさっとゆで、水にとって水気をきります。

② 葉は1cm幅に、軸は縦に細切りにします。水気をしぼります。

③ はるさめは熱湯で1~2分ゆでて、ざるにあげ、水気をきります。5~6cm長さに切ります。トマトは輪切り、ハムはせん切りにします。

④ Aを合わせ、(2)、はるさめ、ハムをあえます。トマトと盛り、ごまをかけます。

 

中華スープ

中華スープ

<材料>2人分

干ししいたけ・・・・・・・・・・2枚
ゆでたけのこ・・・・・・・・・30g
ねぎ・・・・・・・・・・・・・5cm
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個

煮汁

 片栗粉・・・・・・・・・・ 小匙2/3
   水・・・・・・・・・・・・・・小匙2

A

 水・・・・・・・・・・・・・・カップ2
 しいたけの戻し汁・・・・・・・カップ1/4
 中華スープの素・・・・・・・・・小さじ1
 酒・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/3
 こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① 干しシイタケは水カップ1/2に付けて戻します。たけのこは4センチ長さの細切りにし、穂先なら薄切りにします。
ねぎは縦に切り目を入れて芯を除き、せん切りにします。しいたけは軸を除いて1~2㎜厚さの薄切りにし、戻し汁はとっておきます。

② 卵は卵白をよく切るように、ほぐします。片栗粉は水で溶いておきます。

③ 鍋にAを合わせて蓋をし、強火にかけます。煮立ったらたけのことしいたけを入れ、中火で1~2分煮ます。途中アクをすくいます。

④ 水溶き片栗粉をもう一度よく混ぜて、火を止めてスープを混ぜながら、水とき片栗粉を加えます。再び中火にかけて、ひと煮たちさせ、軽いとろみをつけます。

⑤ 次に卵を入れますが、ポコポコ煮たてず静かに湧いている状態にしておきます。卵は箸にそって細く落としながら、中央から外に向かって回し入れます。

⑥ ひと呼吸おいて卵が固まって浮いてきたら、大きくゆっくりひと混ぜして火を止めます。器にスープをよそい、ねぎを散らします。

 ★ 卵を入れてすぐ混ぜると卵が細かくなり、汁も濁ってしまいます。澄んだスープにするには卵を入れたら一瞬動かさないのがコツです。

 

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

今日が一番素敵

私の日記ブログです。

応援よろしくお願いします。


レシピ 中華スープ

2020年11月09日 | 中華スープ

<材料>2人分

干ししいたけ・・・・・・・・・・2枚
ゆでたけのこ・・・・・・・・・30g
ねぎ・・・・・・・・・・・・・5cm
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個

煮汁

 片栗粉・・・・・・・・・・ 小匙2/3
   水・・・・・・・・・・・・・・小匙2

A

 水・・・・・・・・・・・・・・カップ2
 しいたけの戻し汁・・・・・・・カップ1/4
 中華スープの素・・・・・・・・・小さじ1
 酒・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/3
 こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① 干しシイタケは水カップ1/2に付けて戻します。たけのこは4センチ長さの細切りにし、穂先なら薄切りにします。
ねぎは縦に切り目を入れて芯を除き、せん切りにします。しいたけは軸を除いて1~2㎜厚さの薄切りにし、戻し汁はとっておきます。

② 卵は卵白をよく切るように、ほぐします。片栗粉は水で溶いておきます。

③ 鍋にAを合わせて蓋をし、強火にかけます。煮立ったらたけのことしいたけを入れ、中火で1~2分煮ます。途中アクをすくいます。

④ 水溶き片栗粉をもう一度よく混ぜて、火を止めてスープを混ぜながら、水とき片栗粉を加えます。再び中火にかけて、ひと煮たちさせ、軽いとろみをつけます。

⑤ 次に卵を入れますが、ポコポコ煮たてず静かに湧いている状態にしておきます。卵は箸にそって細く落としながら、中央から外に向かって回し入れます。

⑥ ひと呼吸おいて卵が固まって浮いてきたら、大きくゆっくりひと混ぜして火を止めます。器にスープをよそい、ねぎを散らします。

 ★ 卵を入れてすぐ混ぜると卵が細かくなり、汁も濁ってしまいます。澄んだスープにするには卵を入れたら一瞬動かさないのがコツです。

 

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

今日が一番素敵

私の日記ブログです。


しばらくのご無沙汰でした

2020年11月05日 | 日記 家族 グルメ その他

本当に長い間お休みをしてしまいました。

今久しぶりにブログを見たところ、三名の方がお訪ね下さっていました。

何だか嬉しくて・・・。

過去の料理レシピをお役に立てていただけたのであればなおさら嬉しいです。

このブログのことが常に頭にあり、書き留めておきたい料理のことも気になっていましたが。

日記ブログ(今日が一番素敵)を綴るのが精いっぱいで、このブログにまで手が回りませんでした。

今後は少しずつでも、夏頃から作ったお気に入りの献立だけでも掲載していこうと思っています。

とは言っても恐らく気ままな取り組みになることでしょう。

今後も、そんな綴り方に終始すると思いますが、宜しければ参考になさってください。

次回からは、前回の献立の続きから始めます。