気付けばもう2月も最後の週末。
まだまだ寒いですが、すでに夏に向けての畑作業も進んでいます。
今日はなんと、もうトウモロコシの播種!
そんな時期なんですねー。
毎年種まきしているのに、え?こんな時期に蒔いてたっけ?と毎度驚く私です。
種まきして、ビニールで覆って、風対策もばっちりです。
そして、今日はじゃがいもも植えました。
今年は3種類のじゃがいもを植えましたが、初めて植える品種もあって、
収穫が今から楽しみです。
その他、葉物野菜や白菜畝の撤去したり、
にんじんを全て掘り起こして、一部を土に埋めて保存したり、
草取りをしたり、トマトの鉢上げをしたりと、色々作業を行いました。
今日は6人ものクラブメンバーが集まり、作業がさくさく進みました。
体を動かしていると寒さが気にならないのですが、
外でお弁当を食べていると流石に寒く、
農業教室のハウスに移動して風を避けたほど。
暦の上では春ですが、まだまだ冬の寒さの1日でした。
みなさん、お疲れ様でしたー。