昨日は約1か月ぶりの畑となりました。
久しぶりの畑仕事、想像以上にやることは山積みでした!
とうもろこしの畝づくり、種まき&トンネルとマイカ線張り。
堆肥ふるい&堆肥まき など。

その中でも特に大変だったのは、ズッキーニ、きゅうり、ゴーヤのための畝づくり。
畝を作る前に30センチほど土を掘り、そこに堆肥を入れてから土を戻し、畝を作ります。
これが、こんなにつらかったっけ??というしんどさです
1年前もやったはずなのに、忘れるもんですね

たけJeさん、その背中がつらさを語っているかのようです。
この作業はどんなにがんばって土を掘っても、それをすぐにまたもとの状態に埋め戻すという、
がんばっても、がんばった形跡が跡形もなくなるという悲しさがあるんですよね・・
この日集まったクラブの4名中、3名が腰痛持ちという、腰痛仲間たち(笑)
唯一元気だったIさんも、しまいには腰痛になるという結果に



Kさん曰く
「こんなに頑張って畝作ったんだから、収穫時期のズッキーニがどんなに持ち帰れないくらいたくさん採れても、ありがたく持って帰ろう!
こんなにできて食べきれないよ、重いよ、と思ったら今日を思い出そう!」と(笑)
私も胸に刻みます!!
皆さま、大豊作のためにこれからもがんばりましょう!
腰痛4人衆↓ おつかれさまでした!
