みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

思わぬ収穫!・・・byミーチェル

2009-02-26 23:03:12 | Weblog

先週、春を思わせる暖かい陽気が続いたせいか、トンネル栽培の葉物たちは、
揃って、勘違いしていました。  

小松菜はトンネルが窮屈なほどに成長しはなを咲かせており、
 

水菜や白菜は花芽ができかけていました。( ほんとに、敏感ですね!)

と、言う事で、急遽これらを出来るだけ収穫することにしました。 
久しぶりの大量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

今週は冷たい雨の日が続いたので、
我が家では鍋の具として、とっても重宝しました。  

特に今回ヒットしたのが、白菜のシンプル鍋!
次回紹介できたらな~と思います。 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日の午後 byミーチェル

2009-02-25 19:17:01 | Weblog

春の作付けが始まる前にもう1度、畑に堆肥をまきたいと、
様子をうかがっていました。 

今回、前日に雨が降ってしまい無理かもと思っていましたが、
たいした雨でなかったので、急遽やる事に!

 

体力に自信のある殿方が率先して頑張って下さったので、あっと言う間に終了。
結局、出る幕なし!のミーチェルでした。  

次の日、早速関口さんがトラクターでうなってくれたお陰で今後の種蒔きがとっても
スムーズに


その他にも、豆の手の続きも少々・・・ 

これも力仕事!(出る幕無し

だからと言って、サボっていたわけでもなく・・・・
けっこうやることが次から次へと・・・・・ 

これからの忙しい時期も、手分けして上手く作業を進められそうですね。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報通りの雨で…byセキグチ

2009-02-23 21:25:36 | Weblog
21日(土)堆肥を蒔き、来週耕す予定を地主さんのアドバイスで22日(日)トラクターで深耕完了。本日は朝から雨で今週はずっとこの状態だそうだ。『農業は天候を読んで早めの作業が鉄則』これも地主のご主人。クラブの皆さんいつでも種まきどうぞ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車での道のり

2009-02-22 12:26:03 | Weblog

山です。昨日は初めて自転車で畑まで行ってみました。

普段は車で運転している道が、自転車だとアップダウンが激しいことを体で感じ、畑に着いたときには既に疲れてました。。。道中は梅の花が咲いてたり、菜の花が咲いていたり、普段は見落としているちょっとした変化も感じられ、気持ちいい疲れでした。

畑の作業は、タマネギの苗に追肥。1つ1つ穴を大きくして、肥料(バッドグノア)を入れて、土をかぶせて、と細かい作業でした。これで苗が元気を取り戻してくれることを祈りたいところです。


えんどう豆の目も、1つ1つ穴をみていくと、葉がマルチの下に這っていて、これでは光合成できない状態。。。

下にもぐった葉を穴から1つ1つ取り出して、マルチがばたつかないように穴の周囲に土をかぶせておきました。早く大きく育ってほしいですね。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日作業内容その1

2009-02-22 10:37:46 | Weblog

好天に恵まれた、でも花粉症の人にとっては、ちょっぴりつらい日でした。

午前中は関口さんのビニールハウスでセルトレイに播種。
前回作った培養土を再調整、試しにピートモスもブレンド。
細かい作業も皆でやると、アッという間に終ります。

ハーベストクラブの大切な「種の保管庫」です。
注意書きの通り・・・泥がついた種を戻すと・・・芽が出るかもしれません!!
恐いですね~。

午後からは鎌取ファームに移動・・・

by 音次郎

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日培養土のあやまち・・ 

2009-02-19 19:11:14 | Weblog

苗作りの要・・・のはずの培養土・・・・ 

遠い記憶にたよって配合してみたものの・・・・、 
テキストを見直したトミーさんから後日早速、訂正のご連絡・・・ 

信じじきっていた私は当然調べもせずのほほ~んとしていたので、ちょいと反省・・・


農家さんによって配合はまちまちのようだけれども、
それは熟練した方々が風土や年の状況を見極めて配合を変えるなど高度なテクニックなのでしょう。
初心者の私はまずは基本に忠実なのが無難・・・・遅ればせながら

今まで学んできたテキストを読み返してみると・・・な、なんとシ、ショックな事に・・・・・・
配合比率が大きく違っているではないですか。 ガーン

信じがたいあやまち・・・・ではありますがトミーさんのお陰で種まき前に気がつけて本当に助かりました。 



 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日培養土作り

2009-02-16 23:17:55 | Weblog

苗作りの要でもある培養土作り。 

今回使用した材料は 
 黒土(竹やぶから採取したもの) 
 腐葉土(H19からつんであったもの)
 籾殻燻炭 

黒土と腐葉土は振るってから使用しました。




ブレンド比率は・・・ 
参加メンバーの遠い記憶をたぐり寄せ、ん~こんなもんでしょ!っと割りだしたのが、 

黒土1:腐葉土1:籾殻燻炭2
 

まんべんなく攪拌して出来上がり~!  

これでいつでも種まきオッケーです。今週末から段階的に行うよていです。  

 
が・・この時まだ重大なミスをおかしていることにきずいていない面々・・・  

                                          つづく・・・・・・ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日踏み込み温床作り

2009-02-12 22:11:34 | Weblog

小雨が降ったり止んだり・・・日ざしが差すことのない一日でした。 

 
すでにハウス内に関口さんが踏み込み温床用の穴を掘り、
木枠で固定した状態になっていました。  

ここに、大量の落葉を入れていきます。  

 

 

昨年の12月から積んであったもので、中心部はかなり高温!    
勇敢なトミーさんが一輪車でハウスまでの距離を20往復くらいしてくれました。 

 落葉のほかにも米ぬかや発酵鶏糞、、牛糞堆肥なども少量づつ加え発酵を促します。 

  

皆で踏みつけるうちに重みで沈んでしまうので、
あふれるくらい多めの落葉をいれます。 

熱をもった落葉のお陰でハウス内はサウナ状態。 

フカフカの落葉の上を足をとられながら、暫しウォーキング!
とーぜん・・・・・・・・・・・・・・・超~汗だくです。 
 
ダイエットにもなって一石二鳥

水平になるようにして最後にビニールシートで覆って完了! 

 

2月21日にナスやピーマン、トマトなどなど、セルトレーでの播種を予定していますので、細かい作業が大好きな皆々様、宜しくお願いします。 

収穫量を左右する重要な苗作りの始まりです。
立派な苗を育てられるように頑張りましょう。

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京人参のカレーbyこだまや

2009-02-10 07:54:17 | Weblog
音次郎さんの記事の写真にある、
しげファームの畑で収穫した京人参でカレーを作りました。
サブジという野菜蒸炒めのような料理ですが、
人参の中では京人参が最適です。
人参の味が濃くて、とてもおいしかったです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しげファーム

2009-02-09 10:53:04 | Weblog

ハーベストクラブの活動場所が鎌取ファームに移転するので、しげファームでの農作業は2月いっぱいとなりました。その為(2月7日)の午前中は、しげファームで畑の残滓の整理も兼ねた最後の収穫となりました。

約30坪の畑でしたが、雑草や虫との闘いも少なからずありました。
夏の日に、おいしいトモトも味わう事ができました。

ニンジン達も土の中にけっこう元気な姿で残っています。これらの野菜を「根こそぎ」収穫します。

小指大の「ニンジン」とか・・・・

色々な形のプチ大根とか・・・・ 引っこ抜きながら思わず笑ってしまいました。

形は小ぶりでも、結構な量が取れたので、これを皆で分けました。

約1年間のしげファームでの活動でした。
短い間ではありましたが、シゲさんから色々な事を教えてもらえました。

シゲさんの大切なアスパラを踏みつけてしまったりして
発つ鳥、跡を濁しっぱなしで申し訳ありませんが、

シゲさん、美香さん&ヴィーノ、
お世話になりました。

有難うございました。

by 音次郎

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする