みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

ダイズ

2011-01-31 14:15:59 | Weblog

                       

クラブの畑ではダイズも栽培しています。

       


収穫後のダイズを天日干しにして農閑期の間に過去数回にわたって、さやから実を出す作業をしてました。殆ど女性陣がやってくれたのですが、いかに効率よく取り出すか・・ 踏んだりけったり、はたいてみたりと奮闘努力をしてくれました。地道な作業ですが、ゴミや埃で鼻の穴が真っ黒になったと思います。
ご苦労様でした。

収穫量、少ないのかな~と最初は心配していたのですが、

ご覧の通りの量が取れましたっ!!
味噌作り用のダイズですが、味噌が皆に行き渡るのにはチョット微妙な量なのでしょうか???

とりあえず「手前味噌」のおいしい味噌ができればいいな・・

by 音次郎


                     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋煮会再現?!  byミーチェル

2011-01-29 22:42:40 | Weblog

 実は、  先週の芋煮会、言いだしっぺはももさんさんでした。 

当日アクシデントに見舞われ泣く泣くご欠席となってしまったのですが・・・・・ 


急遽今週もあの鍋を出動させることになり 

芋煮会の再現をももさんに体験していただく事ができました。 
(今回は芋が入っていないにで正確には芋煮でなくスープでしたが・・・)  

  

 

  

 

少量を作ることは難しいのでたっぷり作って

地主さんのお孫さんや近所の方もお誘いして大なべをたいらげました。 

お腹を満たし、暖をとれるだけにとどまらず

地元の方とコミュニケーションもとれ、この鍋はいろいろな事をもたらしてくれる魔法?!・・・の鍋のような気がしてなりません。 

 芋煮のご提案をしていただいたからこその新しい発見です。 

ももさん、このような素敵なご提案ありがとうございました~。 

鍋磨き体験の感想よろしくお願いします。 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚き火には不思議な魅力が by 畑 耕作

2011-01-25 21:09:35 | Weblog
今回のイベントのテーマは、コンロではなく焚き火を使ってワイルドにイモ煮をしまし
ょうというものでした。という訳で、昔懐かしいカマドの登場なのです。
さらにメインに置かれているのが、太い丸太が何本も赤々と燃えています。
ゆらゆらゆれる焚き火を見つめていると、本当にほっとします。
中には、お昼寝タイムのメンバーも。。。
今回は、この焚き火を使って、メザシを焼いたり、サツマイモや長ねぎのホイル焼きもしましたが、強力な炭火で焼くとすばらしい味になってびっくりです。 焼き芋はおみあげで家に持ち帰り、妻がおいしいおいしいと大喜びで食べていました。
さらに、使い慣れたパーコレータもあっという間に沸いてコーヒーを淹れることができました。まさにカーボーイが原野でコーヒーを飲んでいるイメージを楽しみました。ああなんてすばらしい体験なのでしょう。
家に帰りびっくりしたのは、洋服も髪の毛も一日中煙にいぶされ、燻製人間になっていたことです。電車で帰った皆さんは大丈夫でした?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッパの中身は?

2011-01-24 19:06:30 | Weblog

そうです・・ 


皆さんご想像の通り・・・タッパの中身は先日のメインディッシュ 「芋煮」 の鶏肉バージョンです。

参加者の皆さんの旺盛な食欲にも拘わらず、地主さんの大盤振る舞いもあって、あまりの量で、
全てを食べきれませんでした。 でもって、ミーチェルさんの機転で、残った料理を
別の鍋に入れ替えて私が持ち帰ることになりました。
当然のごとく、その日の我が家の夕飯は、「芋煮」・・・  娘も、かみさんも、「おいしい」と絶賛!!
しかしながら家族3人では全てを食べきれず、かみさんのアイデアで、残りはタッパに入れて、
私の単身赴任用の食料となりました。
かみさん曰く、「この芋煮はとっても栄養バランスがとれてると思う、あなたの日頃の貧困な食生活を
補うのにはピッタリだわっ。」  ・・・だそうです。


なので今夜の私の夕飯は、ヘルシーな「芋煮」がメイン・・・
さらに明日の夕飯も「芋煮」が続く予定です。


まぁ~ メタボが気になっているので、これもありかなっ。
と自分に言い聞かせつつ、ビールを飲みながら芋煮をつつき、畑のめぐみに感謝。

 

追) 畑で採れたカブ、味噌汁の具にしたのですが、とろけるように柔らかく、おいしかったです。

では皆さん、また畑で、

by 音次郎






 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもに~♪祭り byなべのり

2011-01-23 23:54:58 | Weblog
芋煮を食べよう!というプチイベントが行われました。
私が畑に着くと、すでに太い丸太を燃しての焚火が始まっており、地主のお母さんが
ほとんどの野菜を切ってスタンバイしてくれていました
これまた日本昔話に出てきそうな大きな釜が登場しクッキングスタートです!

鶏肉バージョンと牛肉バージョンが完成し、どちらも出汁に塩と醤油で味付けしましたが、
どちらもまた違った味わいとなっていました。巾着お餅も入っていて
体の芯から温まり、とても美味しかったです

この日は沢山の芋煮を前に、食べて、少し作業して、また食べてとほとんど食べてました

食後は焚火を囲んで団らんしながら、春夏野菜の作付けに関してのミーティングや関口さんの講義を受けたりしました。
関口さんの奥様お手製のアップルパイや、焚火での焼き芋、めざし、スーツ姿で登場したテツオタさんから差し入れのお菓子
畑耕作さんのコーヒーなど、この日はデザートもかなり充実していました~

またあの釜は今後のクラブで活躍してくれそうで、楽しみです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくあん完成~  byミーチェル

2011-01-21 16:28:25 | Weblog

年末に漬けたたくあんが一部漬けあがりました。  

それと地主さんが年明けに漬けたものとを食べ比べてみました。  

出来上がるまでは味見ができない一発勝負なのでドキドキです。

白っぽい方がクラブのたくあんで甘さ控え目のさっぱり味に仕上がっておりました。 

黄っぽい方は地主さん作でやや甘みがあり食べやすい感じでした。  

塩加減や甘みを好みに変えられるのが手作りの醍醐味ですから・・・ 

基本をベースに自分好みの味を探すのも楽しいとおもいます。

どちらも市販のものよりパリパリした触感で大根の旨味が凝縮した絶品たくあんに仕上がっていましたよ! 

葉っぱも細かく刻んでごはんな混ぜたりすると美味しいとのことですので試してみたいと思います。 

みんなのたくあんの食べ方、定番からオリジナルまで紹介してね

 

 

 

                                 

 

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し野菜マイブーム by 畑 耕作

2011-01-20 21:11:03 | Weblog

今年も、ハーベストクラブと教室そして自分の畑から大量の野菜が収穫でき畑の神様に感謝しています。さてこの野菜をいかに長く保存して食べつづけるか、それはそれは重要な課題です。

秘策は野菜専用冷凍庫。さっとゆでた野菜をパックして大量に保管しています。


さらに、干し野菜にもチャレンジ。

まずは、大根と白菜の芯の部分の干し野菜。



次が、大根とカブの葉の干しもの。
多少しなびた葉でも、熱湯に湯通しすれば、あざやかな緑に!

 

最後に、切り干し大根アート。しんなりした大根に特殊な切れ目をいれると
あーら不思議、DNAの螺旋構造が現れます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥場

2011-01-17 13:06:14 | Weblog

農閑期を利用して堆肥場を改装してみました。

皆でせっせと集めた落ち葉を堆肥にすべく山のように積み込んである場所なのですが、切り返しを
しやすくする為に2槽式にしてみました。

まずは切り返しを兼ねて落ち葉堆肥を片側半分にうず高く積み上げます。
落ち葉は予想以上に堆肥化してました。

最初は壁材にコンパネをと考えていたのですが、地主さんのご厚意でトタン板を使わせていただきました。
このトタン板というのは畑では雨よけ等、結構役に立つすぐれものです。

杭でトタン板を留めただけの簡単な物ですが、落ち葉を完全に堆肥化する為に、
これから何度か切り返しをした方が良いので、多少は作業がやりやすくなると思います。
雨が降らないので乾燥防止の為、ビニールシートを掛けて「出来上がり」

・・・ 余談 ・・・

朝 畑に着いたら、地主さんが小枝でシイタケのホダ木を一本一本「トントン」と叩いていました。
「何してるんですか?」って聞いてみたら、
「こうして叩いてやるとシイタケ菌がビックリして目を覚まし、早く出てくるのよ」・・・・

・・・妙に納得・・・・・

by 音次郎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬大根のたくあん漬け  byミーチェル

2011-01-15 23:47:24 | Weblog

 今回のメインは、練馬大根を使ったたくあんの漬けこみ作業~。 

以前から楽しみしてくれていたももさんにトライしてもらいました。 

地主さんの指導のもと、サクサクっと作業を進め、さすが器用なももさんです。 

  

以前との違いは、  

柿の皮の代わりにみかんの皮をいれた所ですが味に違いがでるんでしょうか・・・仕上がりが楽しみです。  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽかライフ byミーチェル

2011-01-13 19:57:41 | Weblog

 

 

毎日寒空が広がっていますね!  

そして乾燥もひどくてパチパチ君が多発 皆さん風邪にご用心下さいね。 

 

そんな寒い夜には…

皆さんから頂いたシャトルシェフでシチューを作ってみました。 

   

クラブ産人参、キャベツ、ブロッコリーをふんだんに使用しています。 

隠し味に酒粕! 

チーズを加えたっぽいコクとまろやかさがプラスされ、おまけに体が温まりますよ。 

我が家はとっても寒いのでせっかく温ったまった体をキープする為にぽかぽかズッツが必須! 

最近購入した室内用ブーツ。 

  

くまさんみたいでとってもきにいっています。 

 それとマイクロファイバーのガウンに羊カバーの湯たんぽを愛用しています。 

              

 これからますます寒くなっていくのかと思うと・・・これだけでは対策不十分かも・・・  

皆さんのぽかぽか生活はどんな感じなのかな~

心も体もふところもあたたかくなりた~いミーチェルでした。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする