FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX カープ破竹の開幕6連勝!!!

2022-04-01 08:47:32 | 日記

おはようございます。4月1日金曜日です。広島は曇り。花曇りですね。ソメイヨシノの花は、しっかりと枝について満開を迎えたようですが、陽光桜はすでに散り始めています。

今朝は少し肌寒い。寒波が来ている模様。来週になると、温かな日々が循環で来ると思われます。今日から4月、新年度入り。資金の動きはどうなってくる?などと考えることになります。

今朝のゴン太君ですが、状況に変化はありません。横になっているのが普段の暮らし方になっていますが、頭を持ち上げるしぐさが少し増えてきたかと思います。とくに食事の時は、待ちきれないようで、鳴き声とともに、頭を持ち上げるしぐさで要求するようになっています。元気になった一つの証左、食餌への食いつきも、勢いがあります。食欲が戻れば、元気も回復します。白米・玄米のご飯が功を即したように考えています。便通も良く、便の状況も、ほぼ普段のものに戻りつつあるように思われます。足腰は弱ったままです。「伏せ」の姿勢から立ち上がることはできません。ゴン太は立ち上がろうと努力しますが、後ろ足が立ちません。すこし支援をしてやると立ち上がれるという状況。天気の良い日には、庭に出して歩行訓練などを行っている昨今です。

 

昨夜のカープは、破竹の6連勝となりました。強いですね~~~。うれしいですね~~~。応援に力が入りますね~~~。ビールがすすみますね~~~。つなぐ意識がチーム全体にあって、良い循環になっているようです。カープは今日から中日ドラゴンズと敵地で3連戦です。ドル円の急連騰と同じような状況。となれば、どこかで、足踏みしてくるか、、、。それも勝負の世界だから当たり前といいえば当たり前。応援は、声は出さず、拍手のみに控えている昨今です。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場では、株価は3市場ともに下げて引けています。想定通り、月末の持ち高調整が出たようです。3市場では、図ったように、1.5%強の調整となっています。

債券も持ち高調整が出てきたようで、利回り動向にも影響を少し与えているようです。現在の利回りは、2.3450%付近。

本日から4月ということで、早速、3月分の経済指標が出てきます。ISM製造業景況指数、雇用統計、、。

本邦の日銀短観も出てきます。今回はこれにも注目しています。株式市場オープンまで、8時50分に発表になります。過去は過去として、未来を見据えて、ポジション取りを考えていきます。

日銀は、10年物利回りを0.25%に張り付けておきたい意向のようですが、こうなると、日銀とFRBの政策で、利回り格差は拡大することとなり、これは、ドル買い、円売りにさらに拍車をかけるものとなるように思われます。最近、「悪い円安」という言葉が出てきていますが、物価高傾向を踏まえてのものと思われます。

少し前まで、何故物価が上昇しない、などといわれ 、インフレどころか、スタグフレーションといわれ、財政政策も金融政策も効果なし、というところだったはず。物価上昇が始まると、これを歓迎しないで、不安を煽りだした感のある経済界。

ウクライナ戦争が、これに拍車をかけた感もあります。経済界の鈍い反応も反省すべき点は大きいと思われます。

最近の利回り動向には、債券の売買が影響している面もあるようです。債券の持ち高調整が終われば少しは落ち着いてくるようになると思われます。

PIMCOを代表するような債券ディーラーは、最近の利回り動向をどう考えているのでしょうか。債券ディーラーは、保守的で、「利回りは動かない」などと頑なに、判断をなかなか変更しない輩たちですが、利回りがここまで上昇してくると、保有債券の調整に動き出しているのではないかと推察しています。

すこし前には、FOMCの判断が正しいか、それとも、債券ディーラーの方が正しいのか、という二者択一的な見方がありました。今のところはFOMCの方が正しかったのかもしれません。

ここで思い出すことは「中央銀行には逆らうな」ということ。

本日の動きは、昨日の高値安値の範囲になるかもしれません。このどちらを抜けていくか、、、。まだ上値は重く、下へ押し付けておこうという投機筋も存在するようです。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」は「売り」、「ひまわり」は「買い」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、122.015円超、「売り」は、122.015円以下、「買い」は、121.428円以下の場合となっています。

FPBは、121.769円、R1は、122.260円、S1は、121.087円となっています。

本日は日銀短観がそろそろ出てきます。チェックしたいと思っています。

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

追伸 10時10分です。4時間足の20MAが122.118円付近にあります。現在レートが122.097円付近、一時20MAを上抜きましたが、押し戻されたり上抜いたりしています。常態として、上抜いた位置にあるようになれば、、、、などと、いつも思っているところ。そして、20MAが下降から水平へ、そして上向きになってくれば、、などとも思っているところ、、。

このような条件が整ってくると、「押し目買い」のシグナルが点灯するようになってきますが、、、。

追伸 11時54分です。上値が伸びてきて、112.629円まで来ました。この結果、昨日高値を上抜いてきました。ここまでの動きでは、「高値切り上げ安値切り上げ」のパターンになりつつあるような、、、。レートがバンドウォークを始めたような感もあり。現在レートの上にあるBB2σは、4時間足のものとなり、その位置は、123.792円付近、これから徐々に下がってくる流れのようです。

本日午前中に、金融大臣が、「為替の急激な変動は好ましくない」というような発言をしたようですが、「円安けん制発言」とは受け止められておらず、相場は順調に動いているようです。現在値は、122.683円付近。

追伸 18時46分です。ここまでの動きで、上下値幅は1.185円となり、大きく上昇しています。しかも、全部上昇値幅という状況。この様子から、ドル円相場は調整第4波を終えて、反発開始、上昇第5波の形成に入ってきた感があります。本日が月初の金曜日ということから、少し判断の難しいところがありますが、昨日高値を更新してきたことも判断材料になってきそうです。本日f午後、チェックしてきた、4時間足の状況でも、20MAが水平から上昇傾向となってきており、これからの時間で、昨日安値、121.278円を割り込まない限り、上を向いていてよい状況になってくるかと思われます。

反発するとなると、3月28日高値、125.100円を目標として動き始め、そして、ここを上抜いて、改めて、2015年6月高値、125.858円チャレンジをしてくるようになると思われます。ここを上抜けるかどうか、とか、上抜くようだと、どこまで行くか、、などと考えるようになりますが、2002年1月の135.220円というものが目標となってきそうです。一気にここへ向かうのか、時間をかけてくるか、これからのシナリオも時間との関係で描くようになると思われます。

上昇第5波の天井としては、どこまで行くのか、これが最大の関心ごとになっています。上昇第3波ほどの値幅は取れないと思うのですが。

追伸 19時15分です。今夜雇用統計が出てきます。予想は、前月より改善するというものが多くなっています。非農業部門雇用者数は前月よりも少ないものとなっています。この辺をどう理解するか、、、。ISM製造業景況指数も出てきます。これも前月よりも改善するというものになっています。

これらを織り込んで本日は上昇してきたのか、、、??? すでに織り込み済みとなれば、、、、なんて考えてもキリがない。今のところ「高値切り上げ安値切り上げ」という状況を考えて、上昇傾向回帰を考えていきます。反発するようだと、123.2円付近まで行くのかもしれません。別の考え方では、123.90~124.00円付近まで伸びそう、というような計算結果も出てきます。

獲らぬ狸の皮算用、、、、か、、、、。

追伸 21時52分です。 雇用統計結果は総じて予想通りで、良かったようですが、ドル円の動きにさほど勢いが出てきません。利回りの動きも緩慢、、、この後23時に出てくるISM製造業景況死う鵜の発表を待っているのかもしれません。予想では、前月よりも良いということのようですが、、、、。

雇用統計結果を受けて、ドル円は、ひとまず反発し、122.792円まで上昇し、現在値は、122.750円付近、、、。

追伸 22時47分です。今回の雇用統計結果を受けて、次回FOMCで0.50%利上げがあるだろうという観測機運が高まってきたようです。この観測は、以前からありましたが、今回の雇用統計で確信になったかもしれません。現在のドル円は、122.9円台でうろうろしています。123円突破は、ISMの結果を受けて突きに来るのかもしれません。しかし、ここまで上昇してくると、NY組が稼ぐ方法としては、下振れした方がより大きく稼げると思われ、ISM製造業景況指数が出た後は、下振れしてくることも想定していた方が良いのかもしれません。というように考えますが、最近の値動きは予想を超えるような大きな値幅を伴っていますので、何ともいやはや、、、というところです。

追伸 23時06分です。 ISM製造業景況指数は、予想を少し下回る結果となったようで、売り方が動いてきた感があります。買い方も踏ん張って買い支えに来ているような相場の動きとなっており、上値は、123.031円付近まで上昇し、その後は122円台へ戻り、現在値は、122.818円付近。

122.50円付近までの押しが出てくる可能性もありそうです。金曜日ということを考えると、持ち高調整がそろそろ出てくるころとなりますので、相場としては下振れしやすくなってくると思われます。

反発はその後となりそうです。NY市場はまだ始まったばかりですから、NYのディーラーが値幅を稼ぐ時間はまだ十分あります。

相場の大局観としては、まだ上昇トレンドを維持していると思われます。125.10円再チャレンジも出てくると想定していますが、これは来週へ繰り越すと思われます。

押し目ができれば、買い方が買い拾うようになると思われます。

23時のNYカットを通過し、24時のロンドンフィックス通過で相場が動き出す可能性もありそうです。相場が下振れしても、短期の投機筋はポジションドテンでロングを持ちに来る可能性もあります。

月初でもありますから、新たな玉の買い仕込みということも出やすい環境ではないかとも考えているところですが、、、、金曜日ということが少し邪魔をしているような、、、。

少し微妙なこととしては、債券で2年物と10年物の利回りが逆転したという情報もあり、長短金利の逆転ということで、「景気の転換」ということも脳裏に浮かぶようになり、相場が少し神経質になっているかもしれません。

というようなところですが、本日はここまで。保有ロングは、保有継続で行きます。123.20~40円付近までくれば、決済も考え、一応決済指値を入れて就寝したいと思います。

明日は早朝から、海釣りに出掛けることになりました。「今週の言い訳」は日曜日に作成し掲載する予定です。

本日も訪問いただきありがとうございました。おやすみなさい。合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする