FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 人間の能力、想像力

2022-11-09 08:45:04 | 日記

おはようございます。11月9日水曜日です。広島は晴れ、風が少しあり、冷たく感じます。今朝の早朝散歩では、ダウンジャケットを着用。気温は9度。日中になれば多分20度くらいまで上昇すると思います。この寒暖差で、育つ野菜もあります。今朝の散歩で、特に耳を引いたのは、スズメの鳴き声。寒さをしのぐためなら、ヒイラギなどの葉の多い灌木が好まれそうですが、葉の落ちた樹の枝で鳴いていました。身を隠すことにはならないようで、小生にもすぐ見つけることができました。なぜ、こんなところで鳴いている?何かのポーズか?ポジション取りか? いろいろ想像する能力は人間のみが有する才能だとか。これにより考えすぎるのも問題だと思いますけどね。

さて、相場です。昨夜の米国市場では、株価は3市場とも上昇して引けています。若干ながら低下傾向の利回りを受けて株が買われてきているようです。CMEN225は昨日大引けとあまり変わらないレベルで取引されているようです。

中間選挙の投票が始まっています。本日午後あたりから、開票の進んだところから開票結果が出てくるようです。

報道によると、共和党が優勢に選挙戦を戦っているようです。特に上院は接戦になっているようです。これは前評判通り。この選挙で民主党が負ければ、バイデンさんの2期目はない、別の人物を民主党大統領候補として立てるといわれています。

想像力を駆使して、いろいろ考えますが、考えても仕方のないこと。中間選挙の成り行きを見守るだけです。

 

中間選挙結果が出るまでは相場は様子見気分が出てくると思われます。

そして、明日10日、CPIが出てきます。ここが一つの関門になると思われます。ここは資金管理を確実に行い、時間経過を待つこととします。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「売り」、「桜」は「買い」、「ひまわり」も「買い」、「百合」は「買い」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、146.293円超、「売り」は、146.293円以下「買い」は、145.481円以下の場合となっています。

FPVは、145.965円、R1は、146.625円、S1は、144.997円となっています。

 

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

 

追伸 11時58分です。現在値は、145.407円付近。どういう相場になっているかというと、売り方が145.00円のストップロス売りを狙って仕掛けようとしているところと思われます。ここで買い方の「投げ」を誘い出す作戦のようです。しかし、買い方も応戦中のようで、何とか145.2円付近では踏ん張っているというところ。と理解。今朝145.195円まで押しましたが、その時は買い方に買い拾われて、145.861円まで反発。この昼休場中に、下振れしてくるかチェック中。

 

追伸 21時32分です。方向感が出てきません。テクニカルで判断すると、買いポジ保有の時期になっているとは思うのですが、そうできないところがもどかしい。

中間選挙ではあらかたの予想のように、下院は共和党が勝ち、上院は民主党の善戦が目立つようです。しかし、まだ確定していません。明日CPIが出てきます。本日動けない分、明日動くつもりかもしれません。

 

というようなところですので、今夜はここまで。本日も訪問いただきありがとうございました。おやすみなさい。合掌


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FX 立冬 皆既月食 | トップ | FX 中間選挙よりもCPIか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事