おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

護摩堂山 ・・・ 最終章

2014-07-05 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪

今朝の張子は、 護摩堂山のあじさい 最終章になります。
拙い写真に長々お付き合い感謝いたします。   ありがとうございました。

あじさいにさよならを告げ、下山とまいります

          






何とも言えない雰囲気の木 (笑)

          






さぁ~もう一度 「ヒメサユリ」 の撮り直し
今後は反対方向からの道からです  ヒメサユリが咲いている場所を包むように二本の道があります
突然、雨がポツポツあたってまいりました。  降らないうちに下山しなくてはと、慌ててシャッターを切ります
んん~・・・もう少しゆっくり撮りたかった。  少々残念 (笑)

          




          




          






何やら賑やかな声が・・・わぁお~、幼稚園の園児が登ってまいりました  幼稚園児でも登れる山なんだぁ~ (笑)








山ガールも登ってまいりました

          






平日というのに大勢の登山者  皆さん散歩気分なのですね

          



下山後は 「湯っ多里の湯」 でのんびりいたします。