おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

雪の浦佐 ・・・ 星空

2015-12-25 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

23日の越後は朝から晴れの予報。  と言う事は・・・はい、早朝出勤であります。

出勤場所は、どうしても、もう一度行きたかった「浦佐」であります。
先に降った(18日?)雪が心配でしたが、
18日以降降っていなければ消えているのではないかと安易な判断で出かけました。

途中、堀之内、川口、小出と霧、霧、霧の濃霧注意報が出るような状態。  雪は大丈夫でなかった。

撮影場所は小高い山の頂上。 上り始めてちょうど中間点を過ぎたあたりから、わだち状態。
大丈夫と思ったら路面が凍結でタイヤは空転。 不安になりそこに車を駐車し、撮影場所まで歩くことにしました。


このような道路状態で、やむなくギブアップ (帰り道での撮影)








後から来られた写友さんも御覧の通り歩きです (帰り道での撮影)








撮影ポイントに到着したのが AM 4:15 頃で、20分ほど歩きましたね   早速、星空の撮影に入りました
雲海と星空  遠くに八海山と越後駒ケ岳が浮かびます
今回の雲海は思った以上に厚く、街灯りでの雲海の綺麗な焼けが見られませんでした








湯沢方面の夜空と雲海





撮影しながら、ふと帰りが大丈夫か不安になりましたね (笑)