お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、昨日の続編で、越後松代(まつだい) の 観音祭花火 を張り子致します。
先ずは、 「親子花火」 おじしゃんが勝手の命名ですので間違えないようにお願いいたします
菊(大)と 牡丹(小)の重ね撮りです

(2019.7.20 十日町市松代・観音祭花火大会)
「重ね撮り花火」
シャッターを切ったまま、レンズの前を黒い布(帽子)で覆い、
花火が揚がったら布をとる、の繰り返しで花火重ねます。
この時あたりから、煙が雲海のように流れてきましたね

「重ね撮り」 、花火の高さや、位置が左右に少しずれてくれるときれいに重なり、
奇麗な花火になるのですが、同じ高さ、位置の花火だと何だかわからなくなりますね (笑)

そして、失礼ながら、小さなスターマイン

そしてこちらは・・・わかりません (笑)

こちらは、 柳 だと思います・・・が白飛びしてしまいました

そして、最後は 錦冠菊 で〆たいと思います
花火と言うとこの花火を思い浮かべます 花火の代名詞的存在の花火ですね

これから越後は 花火シーズン になります。
今週26日は、 我が柏崎の ぎおん柏崎大花火大会 が開催されます。
さらに、来月2日、3日は長岡花火が控えています。
今から楽しみですが、天候が心配ですね。
追伸
お立ち寄りの皆さん、写真中央より少し左側に白くなっている所があることに気がついたでしょうか?
分かりませんよねぇ~ 今回は、松代城がライトアップされていました。
トリミングで拡大してみました。 お城に見えますか?
お城をバックに花火が撮れれば良いのですが・・・無理かな?

今朝の張り子は、昨日の続編で、越後松代(まつだい) の 観音祭花火 を張り子致します。
先ずは、 「親子花火」 おじしゃんが勝手の命名ですので間違えないようにお願いいたします
菊(大)と 牡丹(小)の重ね撮りです

(2019.7.20 十日町市松代・観音祭花火大会)
「重ね撮り花火」
シャッターを切ったまま、レンズの前を黒い布(帽子)で覆い、
花火が揚がったら布をとる、の繰り返しで花火重ねます。
この時あたりから、煙が雲海のように流れてきましたね

「重ね撮り」 、花火の高さや、位置が左右に少しずれてくれるときれいに重なり、
奇麗な花火になるのですが、同じ高さ、位置の花火だと何だかわからなくなりますね (笑)

そして、失礼ながら、小さなスターマイン

そしてこちらは・・・わかりません (笑)

こちらは、 柳 だと思います・・・が白飛びしてしまいました

そして、最後は 錦冠菊 で〆たいと思います
花火と言うとこの花火を思い浮かべます 花火の代名詞的存在の花火ですね

これから越後は 花火シーズン になります。
今週26日は、 我が柏崎の ぎおん柏崎大花火大会 が開催されます。
さらに、来月2日、3日は長岡花火が控えています。
今から楽しみですが、天候が心配ですね。
追伸
お立ち寄りの皆さん、写真中央より少し左側に白くなっている所があることに気がついたでしょうか?
分かりませんよねぇ~ 今回は、松代城がライトアップされていました。
トリミングで拡大してみました。 お城に見えますか?
お城をバックに花火が撮れれば良いのですが・・・無理かな?
