おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

ゆく年 2019 ・・・ 花編

2019-12-30 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♬

さぁ~、泣いても笑っても令和元年、後一日となりましたね。
お立ち寄りの皆さんは、新年を迎える準備、出来ましたでしょうか?
おじさんちは・・・バッチリであります

いつもは、火が消えたように静かな おじさんち ですが、大晦日から正月三が日まで、
娘一家が来ますので賑やかになります。
孫の言うことにゃぁ、 
「小さい時から、爺婆の所で正月を迎えていたから、正月はそういうものだ」 と思っていたそうです。
高校生の孫ですけど、嬉しいこと言ってくれますねぇ~
爺婆、大喜びで、財布の紐ゆるんで大盤振舞ですね (笑)

楽しい正月になりそうですが、
今朝の張り子は、 ゆく年 2019・・・花編 を張り子いたします。
今年も四季折々の花にカメラを向けてみましたが、花で振り返る2019年であります。


1月
雪の花
1月の越後の花と言えばこれでしょう・・・雪の花
綺麗な樹氷状態を撮りたいと思うのですが、気温が暖かいせいか綺麗に咲きません








波の花
海にも花が咲きます 波の花
花満開・・・の場面を探すのですが、なかなか見当たりません   当海岸は ちょぼ花 ばかり








2月
金の生る木
越後では、花のない季節ですが、我が家では 金の生る木 が花を咲かせて満開
この花がお金ならホクホクなのですけどねぇ~   根っからお金に縁が無いおじしゃんであります








山茶花
雪国で見られる唯一の花は 山茶花 かな   我が家の山茶花も咲いてくれました
「くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか」・・・みえねぇ~ (笑) 
名曲? 「山茶花の宿」 歌・大川栄策    まだ現役で頑張っておられるようですね

               






3月
コシノコバイモ
春遅き越後にも、春を告げ早春の野草が咲きだしました
我が家の鉢植えの花ですが、この花が咲くと 「春が来た」 そんな気がいたします








オウレン
残雪を踏みしめ雑木林に入ると、陽の当たる斜面に オウレン が花を咲かせています
線香花火のような可愛い花で、早春の代表花ですね

               






4月
桜と高田三重櫓
越後も桜の季節になりました   近間の桜を追いかけました
高田城址公園の夜桜は、 日本三大夜桜 に数えられる超有名地ですが、夜桜は超混みあいます  込み合い嫌いでパス
早朝に訪ねるのが一番・・・でも、夜桜も収めてみたい気もしますね








桜の花びら絨毯
おじしゃん秘密の場所   早朝訪ねると、花弁の絨毯が綺麗に敷かれていました
散っても美しき桜・・・ですね








5月
新潟・北方文化博物館の藤花
藤花というと、栃木の あしかがフラワーパーク が有名で、訪ねていたのですが、
今年は山菜取りが忙しく、残念ながら行けずじまい
代わりにと、初めて訪ねた 新潟・北方文化博物館の藤花    近くに 「いい藤花があるじゃん!」 でした (笑)








越後五泉市・東公園ぼたん園
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」 は、美人を形容する言葉 のようですが、
牡丹美人さんに会いに五泉市の 東公園ぼたん園 を訪ねてみました   お初の訪問になります








6月
あじさいとアマガエル
梅雨の時期  この時期の花と言えば 紫陽花 が思い浮かべられますね
あじさいとアマガエル、どういう関係なのか、田んぼの畔に咲くあじさいに多く見られた光景です








越後丘陵公園のバラ
この時期、いつも訪ねる 越後丘陵公園・香りのバラ祭り 、今回は、バラさんに接近して撮ってみました   
近寄りすぎたら、トゲでチクリと注意されました   美しい花にはトゲがある・・・注意いたしましょう








7月
市内北条地区・いぼ山のヤマユリ
「ユリの女王」 と呼ばれるヤマユリ、つよい匂いを漂わせ初夏の花ともいわれています
毎年、ヤマユリ咲く いぼ山 を訪ねるのを、楽しみにしているいおじしゃんであります
我が柏崎市の 花 として選ばれています








高田公園の蓮花
東洋一と言われる高田公園の蓮   毎年、 「上越蓮まつり」 が開催され、大勢の観光客で賑わいます
賑わいが苦手なおじしゃんは、毎年、早朝狙いで訪ねます








8月
夜空の花
花の少なくなる時期です  花にカメラを向ける機会がなくなりました
そんな中で、 夜空の花火 、花火も 花 という字が付きますから 花 でしょう (笑)
お盆に行われる 刈羽村の花火大会 から、 夜空の花 です








青梅・御岳山のレンゲショウマ
森の妖精と言われる レンゲショウマ の群生地、 御岳山 を初めて訪ねてみました
どのように切り取ってよいやら、悪戦苦闘の撮影が思い出されます

               






9月
彼岸花
結構、撮影活動は行っている月ですが、花撮影は少ないですね
この時期の花といえば、真っ赤な 彼岸花 でしょうね    長岡市にあります 雪国植物園 訪ねてみました








ツリフネソウ
ゆらりゆらゆら ツリフネソウ  山の道端に群生して咲く野草で、毎年カメラを向ける花ですね
何とも言えがたい草姿が好きですね

               






10月
コスモス
この時期の代表花と言えば コスモス でしょうね
一面に咲き乱れるその姿は、まるでピンクの絨毯を敷いたような景色を生み出します
上越市の関川河川敷にコスモス畑発見です   来年は、朝一番で訪ねてみます








ツヤブキ
我が家に咲く最後の花かな?
光沢のある葉がひと際めをひき、庭に彩りを添える植物でもありますね
おじしゃん手製のフィルターで撮影・・・いい感じは自己満足

               




今年撮影した写真記録を見て、あれっ・・・11月、12月は花の写真が一枚もありません
意識して撮った訳ではありませんので仕方ないことですよね。
おじしゃんの花撮影は、 我が家に咲く花 が主ですので・・・尻切れトンボで申し訳ございません。

訳の分からない ゆく年 2019 になってしまいましたが、お立ち寄り皆さん、良いお年をお迎え下さい。