お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪
ここ・・・小千谷市山本山高原の「沢山ポケットパーク」は冷たい風が吹く所で、真夏でも長袖が必要です。
この日、7月25日も風が吹き朝霧が忙しく流れ、刻一刻と状況が変化していきましたね
あっという間に雲海、遠方には越後三山・・・右から八海山、中岳、越後駒ケ岳・・・は・な・こ であります (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/03c8dc0b49e09b0f609ad7a20841e6c8.jpg)
(2021.07.25 AM 4:28 小千谷市山本山高原・沢山ポケットパーク)
振り返れば・・・まったく霧なし 残り満月さんがおられました 手前のヒマワリ畑はまだ開花しませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/9fbb561783409fb7fa765526d599a9e1.jpg)
ここ・・・小千谷市山本山高原の「沢山ポケットパーク」は冷たい風が吹く所で、真夏でも長袖が必要です。
この日、7月25日も風が吹き朝霧が忙しく流れ、刻一刻と状況が変化していきましたね
あっという間に雲海、遠方には越後三山・・・右から八海山、中岳、越後駒ケ岳・・・は・な・こ であります (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/03c8dc0b49e09b0f609ad7a20841e6c8.jpg)
(2021.07.25 AM 4:28 小千谷市山本山高原・沢山ポケットパーク)
振り返れば・・・まったく霧なし 残り満月さんがおられました 手前のヒマワリ畑はまだ開花しませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/9fbb561783409fb7fa765526d599a9e1.jpg)