お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は・・・ 五泉八幡宮・風鈴祭り 続きであります。
風鈴の音色を楽しんでいると、何やら賑やかな声が風鈴の音を消してしまいました 何かと振り返ると・・・

(2024.7.5 五泉市・五泉八幡宮)
近くの幼稚園の園児さんが見学に来たようですね

来るそうそう先生の言う事を聞かずシャボン玉遊びに夢中 先生も大変だぁ~

何とか言う事を聞いてお参り 良く出来ました

爺は・・・アンブレラスカイの撮影に向かいます
例年、風鈴祭で、風鈴の奉納のほか、参道にLEDでイルミネーションを施したトンネルを作り、天の川を再現していたそうですが、
コロナウイルスの影響から密を避けるため、代わりに 「アンブレラスカイ」 を行うことになったそうです

撮影していると・・・園児突入! いやぁ~・・・参りました (苦笑)

園児去り、再び静かな境内に風鈴の音色が響きますが、蒸し暑さも手伝い撮影気力後退気味になりました

この風鈴が五泉市の地元ブランド風鈴 、クリスタルガラスの「五泉八幡風鈴」 ・・・かな?


五泉八幡宮・風鈴祭り 楽しませて頂きました
今日もお立ち寄り感謝であります。