天気予報を見ると、越後はこの日(1月20日)だけが天の恵み、晴れマークであります。
「この日を逃しては当分写真は撮れない・・・」と前日から思案していましたが、
朝焼けに染まった湖面と、湖面に立ち込める朝靄をイメージし、新潟と長野の県境にある「野尻湖」にけってい~!(笑)
オレンジ色に染まった湖面と朝靄を想像し、4時にしゅっぱぁ~つ!
夜空は・・・満天の星!・・・「よっしゃぁ~♪」とハンドルも軽やかであります(笑)
5時半頃到着。早すぎました。ポイントも分からず、
ひとまず車中で缶コーヒーをすすりながら夜明けを待つこと1時間。
東の空が薄っすらと明るくなり、空がオレンジ色に焼けてきました。
「よっしぁ~!」と車から出て「ガァ~ン!」
湖面は綺麗そのもの、多少の波がある程度で朝靄は・・・「なぁ~い!」
空も思うように焼けてくれません。
神に、自然界に見放されましたねぇ~(笑)
やはり気温が高かったせいでしょうか?
雪で被われ、凍る野尻湖が最近は凍らないそうです。これも地球温暖化の影響でしょうか?
何れにせよ完全に思惑が外れてしまいました(笑)
とりあえず証拠写真を・・・思考力(もともとありませんけど)、気力も低下です(笑)
「この日を逃しては当分写真は撮れない・・・」と前日から思案していましたが、
朝焼けに染まった湖面と、湖面に立ち込める朝靄をイメージし、新潟と長野の県境にある「野尻湖」にけってい~!(笑)
オレンジ色に染まった湖面と朝靄を想像し、4時にしゅっぱぁ~つ!
夜空は・・・満天の星!・・・「よっしゃぁ~♪」とハンドルも軽やかであります(笑)
5時半頃到着。早すぎました。ポイントも分からず、
ひとまず車中で缶コーヒーをすすりながら夜明けを待つこと1時間。
東の空が薄っすらと明るくなり、空がオレンジ色に焼けてきました。
「よっしぁ~!」と車から出て「ガァ~ン!」
湖面は綺麗そのもの、多少の波がある程度で朝靄は・・・「なぁ~い!」
空も思うように焼けてくれません。
神に、自然界に見放されましたねぇ~(笑)
やはり気温が高かったせいでしょうか?
雪で被われ、凍る野尻湖が最近は凍らないそうです。これも地球温暖化の影響でしょうか?
何れにせよ完全に思惑が外れてしまいました(笑)
とりあえず証拠写真を・・・思考力(もともとありませんけど)、気力も低下です(笑)