お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、 枝折峠の 滝雲 を張り子いたします。
9月6日、滝雲を求めて 枝折峠 を訪ねてきました。
駐車場から越後駒ヶ岳登山道を登り、撮影ポイントに着いたのが、午前3時半少し前
枝折峠からの星空 おじしゃんのレンズでもいっぱいの星が撮れました 満天の星空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/8de2c64e8fd5dd7e6c3bf160d663a6ed.jpg)
(2019.9.6 新潟県魚沼市枝折峠)
滝雲とは書いて字の如く、山の稜線を越えて霧が滝のように流れ落ち消えていく様を言いますね。
今回の雲海、滝雲はチョットお淑やかでしたが、今年初めて訪ねて出会えるとは運が良いおじしゃんです
午前4時21分の 滝雲 であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/f191c4ced48c803625407d92d7770d3a.jpg)
午前4時51分、 雲が焼けて良い感じになってきました
「 んん~頑張って、もう少しダイナミックな滝雲が欲しい 」 は、贅沢ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/e114026e6c3c901b13fe15b7e3262391.jpg)
午前5時4分 後光・・・と言っていいのかな? 思わずカメラを向けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/f3bffa4f2618249824aa9dd83d0039a7.jpg)
午前5時34分 御来光です 合掌 至福の時ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/bd4cbe13cd8027979b9eeda6d2a342f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/a4057d058dc4bc842ade67e3983299f1.jpg)
続編をご笑覧ください。
今朝の張り子は、 枝折峠の 滝雲 を張り子いたします。
9月6日、滝雲を求めて 枝折峠 を訪ねてきました。
駐車場から越後駒ヶ岳登山道を登り、撮影ポイントに着いたのが、午前3時半少し前
枝折峠からの星空 おじしゃんのレンズでもいっぱいの星が撮れました 満天の星空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/8de2c64e8fd5dd7e6c3bf160d663a6ed.jpg)
(2019.9.6 新潟県魚沼市枝折峠)
滝雲とは書いて字の如く、山の稜線を越えて霧が滝のように流れ落ち消えていく様を言いますね。
今回の雲海、滝雲はチョットお淑やかでしたが、今年初めて訪ねて出会えるとは運が良いおじしゃんです
午前4時21分の 滝雲 であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/f191c4ced48c803625407d92d7770d3a.jpg)
午前4時51分、 雲が焼けて良い感じになってきました
「 んん~頑張って、もう少しダイナミックな滝雲が欲しい 」 は、贅沢ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/e114026e6c3c901b13fe15b7e3262391.jpg)
午前5時4分 後光・・・と言っていいのかな? 思わずカメラを向けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/f3bffa4f2618249824aa9dd83d0039a7.jpg)
午前5時34分 御来光です 合掌 至福の時ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/bd4cbe13cd8027979b9eeda6d2a342f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/a4057d058dc4bc842ade67e3983299f1.jpg)
続編をご笑覧ください。