おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

笑ってやって下さい

2022-09-01 06:00:00 | 花火
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

今朝の張り子は、おじしゃんの 「アート花火」 であります。  大いに笑ってやって下さい (笑)

栃尾の花火、5号、7号と小さめの花火が多く、ちょがっと迫力不足。
それでは、それらの小さめの花火を 「アート花火」 にしてみようと考えました。
アート花火の仕方は 「フォーカスリングの操作にあり」 、頭で十分理解したつもりですが、いざ実行すると難しいものですね (笑)

普段なら張り子致しませんが、ブログのタイトルが 「デジカメ奮闘記」 ですので、奮闘様子として張り子します (笑)
大いに笑ってやって下さい

同じものをもう一度と言っても絶対に出来ない画です (笑)








花火を画角の中心にと思うのですが、なかなか収められない・・・これでひとつあたふた (笑)
これは、ピントが合う前にシャッターを切ってしまったのでしょうね








フォーカスリングを回す速さがつかめない
これは、フォーカスリングを回す速さが速い?








これは単発花火でない花火を狙ったようですね  フォーカスリングを回す最後の動きがすごく重要のようです








中心に円があるのは、打ち上がる前からシャッターを開いているせいですね
本来は、花火が開くと同時にシャッターを開く・・・ようです
これも突起の先が「ビッヨヨ~ン!」・・・振れですね








と、講釈はできるのですが、いざ撮影となると・・・いやぁ~難しいものです。
チョットした細工でピントはまあまあのようですが、問題はフォーカスリングの操作ですね。
これは相当の集中力が必要、簡単に考えたおじしゃんの大きな間違いです。
PCで見て思わず苦笑い。  恥ずかしいアート作品・・・作品とは言われませんね (笑)
皆さん、朝から大いに笑いましたでしょうか?   朝から大笑い、今日は良いことあると思いますよ。

20分ほど挑戦していたようですが、この後、普通の花火撮影に戻って、また悪戦苦闘です (笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-09-01 06:08:10
フォーカスアウト、バッチリ決まっているじゃないですか
ナイスですよ!
おじしゃんさんの、挑戦意欲に拍手です
返信する
おはようございます! ()
2022-09-01 06:18:33
すご~い!!
目から鱗ですよ~
この作品を蛍は撮りたいのです~
私も挑戦したのですがピントを
合わせる前からあわててリングをまわしてしまいまったく絵になりませんでした。
おじしゃんさんの作品を見せていただき
勉強になりました。
ありがたいです!
始めにピント合わせてからリングを
回すのですかぁ~
実はもう一度花火があるので挑戦
したいと思います。
出来るかなぁ~
花火までの距離はどのくらいですか?
望遠を使ったのですよねぇ~
見せていただき感謝感激です。
ありがとうございます。
返信する
今晩は (おじしゃん)
2022-09-01 18:42:50
山親父 さん、お晩です ★

駄目です、失敗作です (笑)
突起の先が「ビッヨヨ~ン!」は駄目です。
難しいですねぇ~・・・リベンジの気力がなくなりました (笑)
返信する
今晩は (おじしゃん)
2022-09-01 18:51:37
蛍 さん、お晩です ★

フォーカスリングをピント外れでシャッターを押し、
フォーカスリングをピントに合わせシャッターを切る。
ですよ。
ピントをしっかり合わせないと「ビッヨヨ~!」ですよ (笑)
返信する
おはようございます (ヒデの気まぐれ撮影日記)
2022-09-02 04:25:12
栃尾花火撮影
ご一緒させていただいて
ありがとうございました
皆さんがどんな感じで撮影するのかとても興味ありましたので最高でした
花火そのものは単発が多かったので迫力面ではイマイチでしたね

若い頃
こんな撮り方をよくやりました
あとカメラをグルグル回すとか・・・
最近はあまりやならくなったけれど
また挑戦するのいいかななんて
思いながら見させてもらいました
最高ですね!
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-09-02 15:20:38
ヒデ さん、こんにちは ♪

栃尾花火、5号、7号の単発が多くて、
チョット迫力に欠けましたね。
高台ですので尺玉が多いと迫力あると思うのですが・・・
撮影者のボヤキですかね (笑)

エヘン虫花火は難しいです。
何かで練習できれば良いのですが・・・無理ですね。
今度は片貝、尺玉の単発が多いですから挑戦してみますかな? (笑)
返信する