お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
越後は五泉市にあります 五泉八幡宮 で、 夏詣「七夕風鈴祭・天の川巡り」 が開催されているという事で訪ねてみました。
境内には、五泉八幡風鈴を始め日本全国47都道府県・世界の風鈴、約5000個が奉納されています。
鳥居をくぐり、正面に拝殿 手前右側に 手水舎 があります

(2024.7.5 五泉市・五泉八幡宮)
手水舎・・・献花・花手水 参拝者が持ち寄られた花で飾られているのだそうです

手水舎の回りも風鈴、風鈴 です

銭洗い所
社務所の対面に 銭洗い所 なるものがありました
硬化等を洗い清めれば種銭、福銭と成り福徳円満のご利益有りとの事です はい、当然洗い清めました (笑)

池に流れ入る水路も あじさいの花 で飾る・・・心憎い演出ですね

という 五泉八幡宮 さんです。 さっそく風鈴を楽しませて頂きます。
今日もお立ち寄り感謝であります。