ガトゥ・ハロゥ

八犬伝と特撮と山田風太郎をこよなく愛する花夜のブログ。

コドモ店長  アイカタ店長 

2010年02月01日 00時28分17秒 | 自己カルト的
ラクティスのCM…というか、オードリーの若林扮するアイカタ店長が可愛い。
コドモ店長と向かい合って並んで喋っていると更に可愛さが倍増。
30過ぎてる男性に向かって「可愛い」っていうのもアレだけど。

金曜日の「いいとも」は特に面白いわけでもないけど、頭悪そうな女の子が
いないだけ安心して見れるというか。

現在の金曜レギュラーは、草ナギと関根勤とオリラジとオードリー、唯一の女性は久本。
出てる芸人全員が「大卒」というのもスゴイし、草ナギも堀越出身とはいえ、
芸能コースでは初の「成績優秀者」として卒業式で表彰されてる。
普通に大学に進める成績だったらしい。韓国語バイリンガルとして、一国の首相と
相手の言葉で対談できるほどの知識と思惟があるってスゴイことだと思うのだけど。

オリラジもオードリーもそれぞれちゃんと大学を卒業してる芸人コンビ。
年齢も20代後半と、30歳だからそんなにヘンナことで笑いはとらない。
物足りないと思うことも時々あるけど、今の「ヘキサゴン」の笑えない馬鹿さ加減
とは雲泥の差があるといってもいい。

オリラジはちょっと地味になったけど悪くはないし。
オードリーは春日の良い意味での慇懃無礼さと若林の人見知りキャラがちょっといい感じ。

大学生時代と、家から断絶状態だった時と、職場ストレスがピークの今と。
それぞれの時期の精神安定剤代わりとして好きだった人たちが一緒の番組に。

おかげで金曜日のお昼休みは和み治療と称して欠かさず見てる。