ガトゥ・ハロゥ

八犬伝と特撮と山田風太郎をこよなく愛する花夜のブログ。

いちご八犬士参上! ~ 【同人はっけん伝】 ~

2010年02月22日 22時37分56秒 | 八犬伝いろいろ

【同人はっけん伝】(堂高 しげる 著)

「801ちゃん」とか「海月姫」とか「腐女子彼女」とか。
「同人誌」も結構な市民権得てきてはいるけれど、知らない人はやっぱり知らない。
そんな「腐女子」の世界。を男性作家がそれっぽく描くとこんな感じ。

いきなり「チャージマン研」からオチがくるってなんだそれは。

ロデム語りには同意。「男性」的で「保護者」的で「右腕」的な「しもべ」その一。
普段は喋る「黒豹」で「人間型は女性」でしかも「金髪美女」の「変身能力」生物。
特訓中に落ち込んだ浩一を慰めようとしてGFの由美ちゃんに変身したり。
(さすがに浩一に怒られていたけど何がしたかったんだロデム)

「ジャイアントロボ」のBF団ラスボスの横にもちゃんといた…続編は多分永遠に出ない。

「ラーメン発見伝」みたいなのかと思ったら、その斜め上かっとび漫画でした。
アニメ・漫画のパロ多し、そして『変態漫画』です。後半は特に。

日本最古の腐女子・紫式部が亡くなったときに飛び散った八つの珠。
その珠の意志を受け継ぐ現代の腐女子オタ娘8人の話。
…5人しか揃ってませんが。
(稚児の舌ったらずな経読みの様子見て「たまらん」と萌えてる清少納言の方が腐女子っぽいと思う)

彼女達は「いちご八犬士」と名乗って同人誌を作ってコミケに参戦。


「腐女子がみんなBL好きってわけじゃないんだからね!!」

  ↑の玲奈さんのセリフが好きです。

「特撮好きがみんな石ノ森FANってわけじゃないんだから」

と、自分も似たような言葉を特撮オタに言ったことがあるので。


ちなみに自分、
「J9シリーズ」「ダグラム」「モスピーダ」「ザブングル」
…その流れのロボットアニメは任せなさいな腐女世代です。

もちろん国際映画社。「アクロバンチ」「スラングル」「ガルビオン」もOK。
蘭堂タツヤ父さんと末っ子のジュン、クールなスーパースター、ムウ&マヤ
キャラデザはそれぞれ、いのまたむつみ、天野嘉孝、たがみよしひさ、で
濃いですね。いろんな意味で。
(余談:「ガルビオン」と「七都市物語」(田中芳樹 著)を読み比べてみてもいい)
「ガルビオン」が打ち切りになった流れで「TF」に自分は向かったのだと思う。

でも、主題歌歌えるガンダムは0083の「THE WINNER」まで。

イマドキの少女漫画顔のキャラでガンダムっていうのは勘弁してください。